トップへ戻る

女性に人気のかわいい軽自動車!デザインのみでなく使い勝手も!

女性に人気のかわいい軽自動車!デザインのみでなく使い勝手も!

自動車に求める要素は人によって異なっています。かっこよさを求めるという方がいれば、逆にかわいさを求めるという方もいらっしゃるでしょう。特に女性には運転しやすい軽自動車で、なおかつかわいいデザインのものが好まれがちです。実際、多くのメーカーが女性をメインターゲットにしたかわいいデザインの軽自動車を数多くリリースしています。そこで、今回は女性に人気のかわいい軽自動車についてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

女性に人気のかわいい軽自動車とは?

スズキ ハスラー

スズキ ハスラー

単にかわいい車といってもさまざまな要素があります。そこで、まずはかわいいという印象を持たれる車が持ち合わせている要素や条件などについてご紹介します。

ポップでおしゃれなシルエット

車の印象はさまざまな要素によって左右されますが、中でもシルエットは重要な要素のひとつです。かわいい車のシルエットと言えば、直線的なものよりも丸みをおびたポップなものを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。特に、曲線をうまく使ったクラシカルなスタイルの軽自動車はかわいいだけでなくおしゃれな印象にもなります。

また、全体的には直線的なデザインであってもライト周りなどポイントで曲線をうまく使用することによって女性に好まれやすいかわいいデザインに仕上がるケースもあります。いずれにしても、かわいい軽自動車を求めているのであればまずはシルエットをチェックすると良いでしょう。

豊富なカラーバリエーション

カラーバリエーションも女性に好まれる軽自動車において欠かせないポイントのひとつです。同じシルエットの車であっても色が違うだけで大きく印象は変わるものです。詳しくは以下でご紹介しますが、スズキ ハスラーなどは多くのカラーバリエーションを用意することによって、人気を集めたモデルのひとつです。特に、優しい印象のパステルカラーやポップなビビットカラーのバリエーションが用意されているとかわいい印象の車になります。

プチカスタムで自分だけの1台に

プチカスタムもかわいい車のポイントです。女性をメインターゲットにしている車の中には外観をプチカスタムできるオプションが用意されているものが多いようです。定番のロゴのカスタムや、ワンポイントのパーツ変更、2トーンカラーといったオプションが用意されているケースもあります。

車のオプションというと、カーナビやバックカメラといった機能性重視のものを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、かわいい車を求めるのであれば外観のオプションも見逃せません。

乗りやすさや居住性も重要

外観はもちろんですが、女性が乗る前提の場合はスカートで運転するケースも多いので乗り降りのしやすさや居住性なども重要なポイントです。どんなにデザインがかわいくても、乗り降りがしにくかったり、乗り心地が悪ければ毎日の移動手段としては不便です。

最近の軽自動車は乗り降りのしやすさや居住性にこだわったモデルも多くなっていますので、購入前に運転席に実際に座ったり、できれば試乗をしたりしてから決めるのがおすすめです。

かわいい軽自動車5選

続いては実際に女性に人気のかわいい軽自動車をピックアップしてご紹介します。それぞれの特徴や魅力なども併せてご紹介しますので、軽自動車選びで悩んでいる方は参考にしてみてください。

スズキ ハスラー

スズキ ハスラー

スズキ ハスラー

スズキの得意とするクロスオーバーSUVの軽バージョンとも言えるのがハスラーです。2020年にフルモデルチェンジされて新たに生まれ変わったばかりです。一見、SUV風のワイルドなスタイルとなっていますが、フロントライトなどにうまく曲線を組み合わせることによって女性にも人気のかわいらしいデザインに仕上がっています。

全体のシルエットはスクエア型となっていますが、ごつごつしすぎないフォルムとなっている点もポイントです。さらに、ボディーカラーは全11色と豊富で、外観をカスタムするオプションも豊富に用意されていますので自分だけの1台に仕上げることができるという点もポイントです。もちろん、外観のみでなく4WDモデルもラインナップされていますので軽でアウトドアを楽しみたいという方にもおすすめです。

【無料】ガリバーにハスラーの中古車探しを依頼する

スズキ アルトラパン

スズキ アルト ラパン G

スズキ アルト ラパン G

スズキの定番軽自動車であるアルトをベースにして女性向けにかわいくカスタマイズされたモデルがラパンです。ラパンとはフランス語でウサギを意味する言葉で、その名前の通りちょっと丸みのあるかわいいフォルムが印象的です。ボディカラーは特別仕様車も含めると全部で15通りも用意されていますので好みに合わせて選ぶことができます。

フォルムにぴったりな淡いパステル系のカラーを選べばより優しい印象になりますし、はっきりとした色を選べば少しクラシカルでおしゃれな印象にもなります。ベースとなっているのは、スズキを代表する軽自動車であるアルトですので、運転のしやすさや機能性なども折り紙付きです。

【無料】ガリバーにアルトラパンの中古車探しを依頼する

ダイハツ ムーヴキャンバス

ダイハツ ムーヴキャンバス

ダイハツ ムーヴキャンバス

こちらは数多くの軽自動車を販売しているダイハツでもロングセラーシリーズとして人気のムーヴをベースとしたモデルになります。丸みを帯びたフォルムやパステル系の優しいカラーリングで女性の間で高い人気を集めています。1トーンのみでなく2トーンカラーも選択することができ、かわいいだけでなくおしゃれな印象にもなります。

居住性が高いことでも人気のムーヴがベースとなっているだけあって、車内空間はとても広く、後部座席も左右別々でリクライニングできるといった工夫が凝らされているのもポイントです。その他にも両側スライドドアを搭載するなどとても機能性の高い軽自動車となっています。

【無料】ガリバーにムーヴキャンバスの中古車探しを依頼する

ホンダ N-ONE

ホンダ N-ONE 新型

ホンダ N-ONE 新型

スタイリッシュなデザインで大人の女性の間でも人気を集めているのがホンダのN-ONEです。直線と曲線をうまく組み合わせたデザインは他の軽自動車にはない独特な存在感を放っています。かわいいだけでなく、しっかりと主張のあるデザインの車となっていますので女性のみでなく男性にも人気です。

外観だけでなくインテリアにもこだわっており必要な機能がコンパクトにまとめられていますので居住性も抜群で非常に高いレベルで設計された軽自動車であることがわかります。
オプションも豊富で、自分好みにカスタムしやすいという点も魅力です。

【無料】ガリバーにN-ONEの中古車探しを依頼する

ホンダ N-BOX

ホンダ N-BOX 改良新型

ホンダ N-BOX 改良新型

先ほどご紹介したN-ONEと同じNシリーズの中でも特に高い人気を誇るのがこちらのN-BOXです。ベーシックなトールワゴンタイプの軽自動車ですが、すっきりとしたデザインを好む方に人気です。

もはや普通車がライバルとなるような社内空間を確保しており、後部座席も広々としています。人を乗せることが多い方や、子育て中のママにもおすすめのモデルとなっています。

【無料】ガリバーにN-BOXの中古車探しを依頼する

まとめ

スズキ アルトラパンG

スズキ アルトラパン 隠れた可愛らしさも!

軽自動車は女性ユーザーの間でも高い人気を誇ることから、かわいさに焦点を当てたモデルも多くなっています。今回は、そんなかわいい軽自動車選びのポイントや、具体的におすすめのモデルなどをご紹介しました。せっかく車を購入するのであればできるだけかわいいものに乗りたいという方はぜひ参考にしてください。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • カービュー査定

関連する投稿


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年5月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、スズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」といったスライドドアを有する人気のスーパーハイトワゴンたちの順位に入れ替わりはなく、上位陣の固定化が続きます。このほか、日産「ルークス」が一気に順位を上げたようです。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年4月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、スズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」といった3位まで入れ替わりはなく、スライドドアを有する人気のスーパーハイトワゴンたちの膠着状態が継続しています。このほか、スズキ「アルト」や、「ジムニー」といったスズキ勢が好調なようです。


ホンダ新型「N-BOX」発表!高級感を高めた新仕様も登場

ホンダ新型「N-BOX」発表!高級感を高めた新仕様も登場

ホンダは2025年4月17日、人気の軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」の一部改良モデルを発表。翌日18日に発売しました。「N-BOX CUSTOM(エヌボックス カスタム)」の一部タイプにLEDフォグライト・フォグライトガーニッシュを設定するなど、より特別感を際立たせています。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない? それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない? それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年3月新車販売台数ランキングによると、言うまでもなくホンダ「N-BOX」が圧倒的な販売台数で1位となったほか3位まで入れ替わりはなく、人気のスーパーハイトワゴンたちの膠着状態が続いています。このほか、ダイハツがさらなる復活を見せていますが、大きな変化はありませんでした。


軽自動車ユーザーの約9割が次回も軽自動車を購入予定!軽自動車の最大の魅力は"維持費の安さ"【トータス調査】

軽自動車ユーザーの約9割が次回も軽自動車を購入予定!軽自動車の最大の魅力は"維持費の安さ"【トータス調査】

株式会社トータスは、同社が運営する「tortoise」にて、軽自動車を保有している20代~60代の男女を対象に「軽自動車ユーザーの車への満足度」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2025年のお盆期間(2025年8月7日(木)~8月17日(日)の11日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。


【新車販売台数ランキング】1位はやっぱりあのトヨタ車!大人気「コンパクトSUV」も大躍進! 6月のランキングどうなった?

【新車販売台数ランキング】1位はやっぱりあのトヨタ車!大人気「コンパクトSUV」も大躍進! 6月のランキングどうなった?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年6月の新車販売台数ランキングによると先月急上昇したトヨタ「ライズ」「ルーミー」といったダイハツのOEMが引き続き高い地位を維持したほか、「カローラ」が6位から復活し3位となり、上位陣に少し変化がありました。一方急落した車種などはなく、ランキング全体では大きな変化はなかったようです。


約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「渋滞」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

Stellantisジャパンは2025年6月24日、アルファ ロメオの新型コンパクトSUV「ジュニア(Junior)」を正式発表。同日より発売しました。


カーバッテリー110番とは?評判・料金・JAFとの違いも徹底解説

カーバッテリー110番とは?評判・料金・JAFとの違いも徹底解説

突然のバッテリー上がりに悩まされた経験はありませんか?そんなときに頼れるのが、全国対応の出張サービス「カーバッテリー110番」です。最短5分で駆けつけ、交換費用もバッテリー代・出張費・工賃込みの明朗会計。24時間365日対応しており、休日や深夜のトラブルでも安心して利用できます。本記事では、カーバッテリー110番のサービス内容やJAFなど他社との違い、利用するメリット・デメリット、実際の口コミまで徹底解説。バッテリー上がりに備えて、知っておきたい情報を網羅的に紹介します。