トップへ戻る

日産 新型「AD」発表! 仕様向上もより安価に?長年活躍する商用バンがアップデート

日産 新型「AD」発表! 仕様向上もより安価に?長年活躍する商用バンがアップデート

日産は、2024年3月1日、ステーションワゴン型の商用バン「AD」の一部改良モデルを発表。同日より発売すると公表しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

安全性が向上!日産新型「AD」登場

《画像提供:Response》左:日産 AD VE(ホワイト)、右:日産 AD エキスパートGX(エクセレントブルー)

日産「AD」は、1982年に誕生したステーションワゴン型の商用バン。サニーバンやパルサーバンなどの後継車として登場しました。

現行モデルは2006年に発売された4代目で、2016年にマイナーチェンジで車名が一度“NV150 AD”となるも、2021年の一部改良で、ADに回帰しています。

現行ADでは、荷物の積み込みがしやすい大容量の荷室空間と、快適な乗り心地を兼ね備えており、歩行者の検知も可能な「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」や、坂道発進をサポートする「ヒルスタートアシスト」などを全車標準装備するなど、あらゆるビジネスシーンにおける使い勝手の良さが、人気を博しています。

ボディサイズは、4,395mm×1,695mm×1,500-1,545mm。トヨタ「プロボックス」と同等のサイズ感で、同車が競合車種となります。

エクステリアは、日産らしい精悍なデザイン。インテリアはシンプルながら使い勝手の良い作りとなっています。

エンジンは、最高出力110馬力を発揮する1.5リッター直列4気筒エンジンと、最高出力113馬力を発揮する1.6リッター直列4気筒エンジンを用意。1.5リッター直列4気筒エンジンはCVTと組み合わされ2WD、1.6リッター直列4気筒エンジンは4速ATと組み合わされ4WDとなっています。

そんなADバンの一部改良モデルが、2024年3月1日に発表されました。

《画像提供:Response》左:日産 AD VE(ホワイト)、右:日産 AD エキスパートGX(エクセレントブルー)

今回の一部改良では、各種法規に適合させるとともに、ペダルの踏み間違いによる歩行者などとの衝突回避を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」を新たに全グレードに標準設定。全車サポカーSワイド対象となるなど、安全性の向上が図られています。

《画像提供:Response》日産 AD 内装イメージ(運転席)

価格は、1.5リッター直列4気筒エンジン搭載の2WD車が174万9,000円から、1.6リッター直列4気筒エンジン搭載の4WD車が191万1,800円から。発表同日より販売が始まっています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連するキーワード


AD 商用車

関連する投稿


日産 新型「キャラバン」発表!新たな"黒仕様"追加や安全性の向上を実施

日産 新型「キャラバン」発表!新たな"黒仕様"追加や安全性の向上を実施

日産は2025年7月17日、商用バン「キャラバン」の一部改良モデルを発表。実際の発売は同年8月25日を予定しています。今回の改良では、新たなグレードの追加や、安全性能の向上が図られています。


ダイハツ新型「グランマックス カーゴ」公開!小型商用車の安全性を強化

ダイハツ新型「グランマックス カーゴ」公開!小型商用車の安全性を強化

2025年6月16日、ダイハツは、小型商用車「グランマックス カーゴ」の一部改良モデルを発表しました。一部改良とともに、原材料価格の高騰などによりメーカー希望小売価格を改定し、同日より販売が開始されています。


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


エニキャリのK-VANリースはお得?料金プランからメリット・デメリットを解説

エニキャリのK-VANリースはお得?料金プランからメリット・デメリットを解説

エニキャリのK-VANリースは、登録諸費用無料の月々19,800円(税込)~とリーズナブルで、最短1週間納車や最短1ヶ月から軽貨物車がリースできるサービスで、これからフリーランスや個人事業で配送ドライバーを始めようとする方の間で人気が高まっています。そこで本記事は、エニキャリのK-VANリースの料金プランや利用するメリット・デメリットから、エニキャリのK-VANリースはどれだけお得なのかを検証します。エニキャリのK-VANリースを利用しようかと考えている方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


フィアット新型「デュカト」発表!全長5mを超える巨大な「商用バン」がアップデート

フィアット新型「デュカト」発表!全長5mを超える巨大な「商用バン」がアップデート

Stellantisジャパン株式会社は2024年8月21日、フィアットのプロフェッショナル・ブランド「デュカト(DUCATO)」の新モデル「シリーズナイン(Series 9)」を発表。同日より、全国のフィアット プロフェッショナル正規ディーラーにて発売しました。


最新の投稿


スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキは2025年10月15日、小型四輪駆動車「ジムニー シエラ」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車を売りたいと思っても、「どこに頼めば正当に評価してもらえるのか」と悩む方は多いのではないでしょうか。そんな輸入車オーナーの間で注目を集めているのが、輸入車買取センターです。大衆輸入車からスーパーカー・アメ車・旧車・EVまで幅広く対応し、全国どこからでもオンラインで査定から入金まで完結できるのが大きな特徴。さらに、元ポルシェジャパン代表が監修した査定体制により、オプションや希少性まで正確に評価してくれます。本記事では、輸入車買取センターの特徴や評判、高価買取の理由を詳しく解説します。


スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキは2025年10月15日、軽四輪駆動車「ジムニー」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


BMW新型「X2」発表!待望のディーゼルエンジン搭載モデル

BMW新型「X2」発表!待望のディーゼルエンジン搭載モデル

2025年9月9日、BMWはプレミアム・スモール・コンパクト・セグメントにおける唯一のSAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)「X2(エックスツー)」の新たなディーゼルエンジン搭載モデル「X2 xDrive20d(エックスドライブニーマルディー)」を発表。同日より、全国のBMW正規ディーラーにおいて、注文の受付を開始しています。実際の納車は、同年9月半ば過ぎから開始しています。


スバル新型「レックス」発表!ついに4WDモデルが登場

スバル新型「レックス」発表!ついに4WDモデルが登場

スバルは2025年10月16日に、コンパクトSUV「レックス(REX)」の新たな4WDモデルを発表しました。「ダイナミックトルクコントロール4WD」を採用し、さまざまな道でもパワフルで余裕のある走りを実現したモデルです。