トップへ戻る

トヨタ新型「プロボックス」発表!人気の“商用車”に新たな標準装備登場

トヨタ新型「プロボックス」発表!人気の“商用車”に新たな標準装備登場

トヨタは、2024年4月5日、商用バン「プロボックス」の一部改良モデルを発表。同日発売しました。バックモニター内蔵自動防眩インナーミラーが標準装備となったようです。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

人気の商用バン、トヨタ「プロボックス」が一部改良を実施

《画像提供:Response》《写真提供:トヨタ自動車》 トヨタ・プロボックス GX(ハイブリッド車)

トヨタ「プロボックス」は、2002年に登場した商用バン。多目的に使える広い荷室や高い経済性など、商用車に求められる要件を徹底して追求したコマーシャルバンとして開発され、ビジネスを支えるプロの道具として、経営者ならびに多くのドライバーに支持されてきたモデルです。

2014年には12年ぶりのマイナーチェンジを受けたモデルが登場しており、現在の姿となっています。また、2020年までは姉妹車となる「サクシード」が存在していましたが、現在はプロボックスに1本化されています。

現行モデルは、ビジネスシーンで実際にクルマを使用する人々が求める機能をさらに磨き上げられており、ユーザーの期待に応える「もっといいクルマ」として、日本のビジネスマンを力強くサポートすることを目的に開発されました。

外観上では、フロントバンパー&グリル、ヘッドランプ、リヤコンビネーションランプなどの意匠変更。耐久力の高さそうな“タフ感”を強調しています。

インテリアでは、運転席から手の届くところに、ビジネスシーンに欠かせないアイテムを収納できるスペースを充実。ドライバーの幅広い用途に対し、実用性高く利便性にも配慮しています。

パワートレインでは、1.3L車に1NR-FEエンジンを新搭載、1.5L車とともにSuper CVT-iとの組み合わせで発売当時クラストップの燃費性能を実現しました。

また、さらにVSC&TRCやヒルスタートアシストコントロールを全車標準装備するなど、環境・安全への配慮を一段と高めています。

更に、プラットフォームの改良によりサスペンションの構造を見直し、さらに扱いやすく、高い操縦安定性と乗り心地の良さを追求しています。

マイナーチェンジモデル登場から4年後の2018年には、ハイブリッドモデルも追加。燃費は、WLTCモードで22.6km/Lを実現するなど、働くクルマにふさわしい燃費の良さと高い走行性能を実現しました。

2024年4月5日、そんなプロボックスに一部改良が行われました。

今回の一部改良では、バックモニター内蔵自動防眩インナーミラーが標準装備化し、車両後方の視認性向上が図られました。

価格は、ガソリン車が152万9,000円から、ハイブリッド車が182万8,000円から。発表同日より販売を開始しています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連する投稿


トヨタ新型「シエンタ」発表!「持ち運べる部屋」仕様"JUNO"も登場

トヨタ新型「シエンタ」発表!「持ち運べる部屋」仕様"JUNO"も登場

トヨタは2025年8月5日に、コンパクトミニバン「シエンタ」の新たな一部改良モデルを発表。同時に、MODELLISTAと共同開発したコンプリートカー“JUNO”も設定し、同日発売しています。


日産 新型「キャラバン」発表!新たな"黒仕様"追加や安全性の向上を実施

日産 新型「キャラバン」発表!新たな"黒仕様"追加や安全性の向上を実施

日産は2025年7月17日、商用バン「キャラバン」の一部改良モデルを発表。実際の発売は同年8月25日を予定しています。今回の改良では、新たなグレードの追加や、安全性能の向上が図られています。


トヨタ新型「GR86」発表!万が一の”安全性”を向上

トヨタ新型「GR86」発表!万が一の”安全性”を向上

トヨタは2025年7月15日、2ドアスポーツカー「GR86」の一部改良モデルを発表しました。万が一のエンジン故障時の安全性を向上しました。実際の発売は同年8月1日となる予定です。


トヨタ新型「クラウン スポーツ」発表!新たな廉価グレードと70周年記念車を追加

トヨタ新型「クラウン スポーツ」発表!新たな廉価グレードと70周年記念車を追加

トヨタは2025年7月10日、クロスオーバーSUV「クラウン スポーツ」の新たな一部改良モデルを発表しました。同時に新たに新グレード”SPORT G”(2.5Lハイブリッド車)を追加したほか、クラウン誕生70周年を記念した特別仕様車を設定し、7月30日に発売する予定です。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。


最新の投稿


三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

2025年8月22日、三菱は、2年ぶりの全面刷新を遂げ2代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を初公開しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受け付けを開始しており、実際の発売は2025年秋となる予定です。


三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

2025年8月22日、三菱は、5年ぶりの全面刷新を遂げ3代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」を発表しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受注を開始、実際の発売は2025年秋となる予定です。


ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損害保険株式会社は、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。


待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

レンタカーを借りるとき、「店舗での手続きや待ち時間が面倒」と感じたことはありませんか?そんな悩みを解消するのが、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」です。予約から乗車、返却・精算までのすべてをスマホひとつで完結でき、店頭受付なしでスムーズに出発できます。さらに入会金・月会費は0円で、24時間いつでも利用可能(一部ステーション除く)。現在は福岡や沖縄を中心に14都道府県で展開中(2025年8月時点)。この記事では、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」の特徴や利用方法、メリット・デメリットまで徹底解説します。


ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

2025年7月24日、ルノー・ジャポンは、小型MPV「カングー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同日全国のルノー正規販売店で販売開始しています。