トップへ戻る

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

スバルの軽バン「サンバーバン」の安全性が向上

《画像提供:Response》〈写真提供:SUBARU〉スバル サンバーバン 一部改良モデル

スバル「サンバーバン」は、1961年から存在する歴史の長い軽商用バンです。初代から1999年の6代目までは、自社生産のモデルで、当時は乗用車でも普及していなかった四輪独立懸架を初代モデルの発売当初から採用するなど、画期的なモデルでした。

また、同6代目までは、軽バンとしては独特のリアエンジンリア駆動(RR)を採用。“能動のポルシェ”などと呼ばれていました。

2012年に登場した7代目より、ダイハツ10代目「ハイゼットカーゴ」のOEM車となり、独特なサンバーバンは姿を消します。

現行モデルは、2022年にベースモデルのフルモデルチェンジに合わせ誕生した7代目。プラットフォームの一新により、高剛性化と軽量化を実現したほか、荷室上部のボディ形状のスクエア化により、荷室容量を拡大しています。

また、パワートレインには、新開発された「FR用CVT」を採用し、燃費性能・静粛性・発進加速性能を向上。CVTの4WD車には、スイッチ操作で3モードの選択が可能な電子制御式4WDを採用しています。

そんなサンバーバンの一部改良モデルが、2024年11月7日に発表されました。

今回の一部改良では、ベースグレードとなる「VB」、ミドルグレードとなる「トランスポーター」グレードで、側面衝突時の乗員保護を目的としたサイドピラーガーニッシュを追加。安全性を高めています。

価格は、「VB」が110万円(2WD 5MT)から130万9,000円(4WD CVT)、「トランスポーター」が121万5,500円(2WD 5MT)から148万5,000円(4WD CVT)です。

また、最上級グレードとなるVCターボは165万2,200円(2WD CVT)から180万6,200円(4WD CVT)、乗用グレードとなる「ディアス」は181万5,000円(2WD CVT)から196万9,000円(4WD CVT)です。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連する投稿


スバル新型「アウトバック」世界初公開!全面刷新で大幅進化

スバル新型「アウトバック」世界初公開!全面刷新で大幅進化

スバルは2025年4月18日、新型「アウトバック(日本名:レガシィ アウトバック)」の7代目となる新型モデルを米国ニューヨークにて開催された2025ニューヨーク国際オートショーで世界初公開しました。日本での導入については触れられていませんが、レガシィ アウトバックの生産終了が報じられている状況もあり、注目が集まっています。


スバル新型「ソルテラ」世界初公開!大胆なデザイン変更を実施

スバル新型「ソルテラ」世界初公開!大胆なデザイン変更を実施

スバルは2025年4月18日、BEV(バッテリーEV)のSUV「ソルテラ」のマイナーチェンジモデルを米国ニューヨークにて開催された2025ニューヨーク国際オートショーで初公開しました。日本への導入タイミングは未定ですが、どのような進化を遂げたのでしょうか。


スバル新型「フォレスター」発表!7年ぶりに全面刷新した人気SUVはどんなモデルに?

スバル新型「フォレスター」発表!7年ぶりに全面刷新した人気SUVはどんなモデルに?

スバルは2025年4月17日、新型「フォレスター」(日本仕様車)を発表しました。アメリカで先行投入されていた同モデルの日本仕様はどのようなモデルなのでしょうか。


スバル新型「S210」初公開!300馬力のハイパフォーマンスモデル登場へ

スバル新型「S210」初公開!300馬力のハイパフォーマンスモデル登場へ

スバルのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルは、2025年1月10日、スポーツセダン「WRX S4」をベースとしたSTIコンプリートカー新型「S210」のプロトタイプを初公開しました。販売方法については、2025年春頃に明らかになる予定です。


スバル新型「レヴォーグ レイバック」発表!黒の特別仕様車「Black Selection」を追加

スバル新型「レヴォーグ レイバック」発表!黒の特別仕様車「Black Selection」を追加

スバルは2024年12月12日、ステーションワゴンSUV「レヴォーグ レイバック」の一部改良モデルを発表しました。新たな特別仕様車の設定と、先進安全機能の強化を実施しています。


最新の投稿


【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年4月の新車販売台数ランキングによると、1〜4位までは変化がなく、いつも通りの力強さを見せつけましたが、5位以下では「アクア」や「ノア」「ヴォクシー」などトヨタ勢の躍進がみられるなど、ランキングに変化がありました。


mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

日本を拠点とするモビリティ・物流向けAIソリューション企業 mobiAI株式会社は、インドネシアの通信技術企業 PT Jasnita Telekomindo Tbkおよび韓国のモビリティプラットフォーム企業 Ciel Mobilityと、オンデマンド型公共交通(Demand Responsive Transport、以下「DRT」)事業の共同展開に関する覚書(MOU)を締結したことを発表しました。


ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

2025年5月12日、ダイハツは、2年ぶりの復活、そして11年ぶりの全面刷新を遂げた7代目となる新型軽乗用車「ムーヴ(MOVE)」に関する情報を先行公開しました。発売は同年6月を予定しています。


トヨタ新型「カローラ スポーツ」発表!ガソリン車廃止しハイブリッド車のみに

トヨタ新型「カローラ スポーツ」発表!ガソリン車廃止しハイブリッド車のみに

トヨタは2025年5月9日、5ドアハッチバックの「カローラ スポーツ」の一部改良モデルを発表しました。発表同日より販売を開始しています。


トヨタ新型「カローラ ツーリング」発表!装備の強化とガソリン車の廃止を実施

トヨタ新型「カローラ ツーリング」発表!装備の強化とガソリン車の廃止を実施

トヨタは2025年5月9日、ステーションワゴンの「カローラ ツーリング」の一部改良モデルを発表しました。実際の発売は、2025年5月19日を予定しています。