週に1回以上充電する人が75.6% 目的地や目的地までの経路上での充電が多く、自宅での充電は少数派
充電頻度については、週2~3回程度の充電が最多で25.3%。少なくとも週に1回以上充電を行うユーザーが全体の75.3%という結果になりました。
また、ガソリン車とは異なり自宅での充電も可能なEVですが、「自宅での充電経験がある」ユーザーは全体の約4割に留まり、多くのユーザーは自動車販売店や大型商業施設など、「目的地」や「目的地までの経路上」にあるEV充電スタンドを利用していることが判明しました。
決して短いとはいえない充電時間をいかに効率よく過ごすかが1つのポイントとなっています。
充電する際に感じる不満のトップは「充電スタンド数の少なさ」 EV充電スタンドの適切な場所への設置が重要
ガソリン車と比べ、電欠への不安から充電頻度が多くなる中で、ユーザーが最も不満に感じているのが「充電スタンド数が少ない」点。また、「充電スタンドが適切な場所にない」という回答も多く、”適切な場所に適切な数のEV充電スタンドを設置する”ことが、EVユーザーの利便性向上、EV普及への貢献に繋がると読み取れます。
EV充電スタンドが「今、利用できるのか?」をリアルタイムに把握したいニーズがある
EV充電スタンドに関する必要・どちらかというと必要だと思うコンテンツについては、「利用可能時間」、「満空情報」といった「今、設置場所に行けばEV充電スタンドを利用できるのか?」を明らかにするリアルタイムなコンテンツが上位に。
ガソリンスタンドのような手軽に充電できる環境が整っていない状況において、「EV充電スタンドを見つけるための運転が必要となる」点や、「既に利用者がいて充電待ち(充電渋滞)が発生する」点は、EVの利便性向上に向けた大きな課題となっており、これらの課題を解決するためにも、リアルタイム情報が分かるコンテンツの拡充は重要であると考えられます。
調査概要
調査方法:インターネット調査
調査機関:ゼンリン調べ(調査担当:クロスマーケティング社)
実施期間:2024年9月6日~10日
調査対象:BEV・PHEVの運転経験および自宅外での充電経験がある方
回答数 :400ss
出典元:株式会社ゼンリン
※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。