トップへ戻る

EV車を週に1回以上充電するユーザーが約7.5割!自宅充電は少数で、約8割のユーザーが目的地までの経路上の充電スタンドで充電【ゼンリン調査】

EV車を週に1回以上充電するユーザーが約7.5割!自宅充電は少数で、約8割のユーザーが目的地までの経路上の充電スタンドで充電【ゼンリン調査】

株式会社ゼンリンは、電気自動車(EV車)を保有しているユーザーを対象に「EVの利用実態把握およびニーズ調査」を実施し、結果を公開しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

週に1回以上充電する人が75.6% 目的地や目的地までの経路上での充電が多く、自宅での充電は少数派

充電頻度については、週2~3回程度の充電が最多で25.3%。少なくとも週に1回以上充電を行うユーザーが全体の75.3%という結果になりました。

また、ガソリン車とは異なり自宅での充電も可能なEVですが、「自宅での充電経験がある」ユーザーは全体の約4割に留まり、多くのユーザーは自動車販売店や大型商業施設など、「目的地」や「目的地までの経路上」にあるEV充電スタンドを利用していることが判明しました。

決して短いとはいえない充電時間をいかに効率よく過ごすかが1つのポイントとなっています。

充電する際に感じる不満のトップは「充電スタンド数の少なさ」 EV充電スタンドの適切な場所への設置が重要

ガソリン車と比べ、電欠への不安から充電頻度が多くなる中で、ユーザーが最も不満に感じているのが「充電スタンド数が少ない」点。また、「充電スタンドが適切な場所にない」という回答も多く、”適切な場所に適切な数のEV充電スタンドを設置する”ことが、EVユーザーの利便性向上、EV普及への貢献に繋がると読み取れます。

EV充電スタンドが「今、利用できるのか?」をリアルタイムに把握したいニーズがある

EV充電スタンドに関する必要・どちらかというと必要だと思うコンテンツについては、「利用可能時間」、「満空情報」といった「今、設置場所に行けばEV充電スタンドを利用できるのか?」を明らかにするリアルタイムなコンテンツが上位に。

ガソリンスタンドのような手軽に充電できる環境が整っていない状況において、「EV充電スタンドを見つけるための運転が必要となる」点や、「既に利用者がいて充電待ち(充電渋滞)が発生する」点は、EVの利便性向上に向けた大きな課題となっており、これらの課題を解決するためにも、リアルタイム情報が分かるコンテンツの拡充は重要であると考えられます。

調査概要

調査方法:インターネット調査
調査機関:ゼンリン調べ(調査担当:クロスマーケティング社)
実施期間:2024年9月6日~10日
調査対象:BEV・PHEVの運転経験および自宅外での充電経験がある方
回答数 :400ss

出典元:株式会社ゼンリン

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000216.000067172.html

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

こちらの記事もおすすめ

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


電気自動車 EV

関連する投稿


電気自動車(EV車)のタイヤは摩耗しやすい?EV専用タイヤは標準タイヤと何が違うのか

電気自動車(EV車)のタイヤは摩耗しやすい?EV専用タイヤは標準タイヤと何が違うのか

電気自動車(EV車)の購入を検討する際に、走行性能やバッテリー性能に目がいきがちですが、電気自動車(EV車)は、従来のガソリン車とは異なる特性を持つため、タイヤの寿命や性能に影響を及ぼすことも覚えておきましょう。この記事では、電気自動車(EV車)のタイヤが摩耗しやすいと言われる理由とEV専用タイヤの基礎知識や特徴について解説します。


人気の軽EVがアップデート!日産 新型「サクラ」発表 オシャレな新色も登場

人気の軽EVがアップデート!日産 新型「サクラ」発表 オシャレな新色も登場

日産は2024年5月30日、軽EVの「サクラ」の一部改良モデルを発表。同年6月4日より日産の販売会社を通じて販売を予定しています。


日産 新型軽商用EVバン「新型クリッパーEV」発表! 2シーターと4シーター仕様を用意

日産 新型軽商用EVバン「新型クリッパーEV」発表! 2シーターと4シーター仕様を用意

日産は、2024年1月30日、新型軽商用EVバン「日産クリッパーEV」を発表。2月12日より発売すると公表しました。


ホンダ新型サルーンと新型スペース ハブを世界初公開! まるでスーパーカーな2ドアセダンと3列シート備えるミニバンが2026年投入へ

ホンダ新型サルーンと新型スペース ハブを世界初公開! まるでスーパーカーな2ドアセダンと3列シート備えるミニバンが2026年投入へ

ホンダは、2024年1月10日、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」を公開。同時にこのシリーズのコンセプトモデルである「SALOON(サルーン)」、「SPACE-HUB(スペース ハブ)」、そして次世代EV向けの新「Hマーク」を世界初公開しました。


電気自動車の運転機会は年々増加!電気自動車を買うきっかけは「価格が手ごろになったら」が最多【パーク24調査】

電気自動車の運転機会は年々増加!電気自動車を買うきっかけは「価格が手ごろになったら」が最多【パーク24調査】

パーク24株式会社は、同社が運営するドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した「電気自動車」に関するアンケート結果を発表しました。


最新の投稿


ホンダ新型「サルーン」世界初公開!超低全高の”スーパーセダン”が2026年発売へ

ホンダ新型「サルーン」世界初公開!超低全高の”スーパーセダン”が2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SALOON(サルーン)」を世界初公開しました。


MOTA車買取・中古車一括査定の評判は?メリット・デメリットも解説

MOTA車買取・中古車一括査定の評判は?メリット・デメリットも解説

MOTA車買取・中古車一括査定は、オークションのような事前査定方式を採用し、ユーザーは最大20社の中から、高額査定の上位最大3社のみとのやりとりで愛車の売却を検討できるため、複数業者からの煩わしい営業電話に悩まされることがありません。業者とのやり取りが少なく、愛車を高く売れるなら「MOTA車買取の評判はいいのでは?」と思うところですが、実際はどうなのでしょうか。そこで本記事では、MOTA車買取を実際に利用したユーザーの口コミから評判について調査しました。また、MOTA車買取を利用するメリット・デメリットや利用方法についても解説しますので、愛車の売却を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


ソニー・ホンダ新型「AFEELA 1」世界初公開!これまでにない"高性能セダン"誕生へ

ソニー・ホンダ新型「AFEELA 1」世界初公開!これまでにない"高性能セダン"誕生へ

2025年1月6日、ソニー・ホンダモビリティ株式会社(SHM)は、アメリカ・ラスベガスで行われたCES2025にて、「AFEELA」ブランドとして販売する最初のモデル新型「AFEELA 1(アフィーラ ワン)」を発表しました。日本市場への納車開始は2026年内を予定しているといいます。


【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ「N-BOX」vsスズキ「スペーシア」どっちが人気? 軽自動車No.1となったのは?

【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ「N-BOX」vsスズキ「スペーシア」どっちが人気? 軽自動車No.1となったのは?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年12月新車販売台数ランキングによると、やはりホンダ「N-BOX」のトップ独創状態は変わらずで、圧倒的人気ぶりを見せつけていました。また、3位までの上位陣には今回も入れ替わりはなく、当面の間この状況が続くことが予想されます。さらに、生産再開により上り調子だったダイハツ車も、一定の落ち着きを見せたようで大きな変動はなくなりました。


EV車を週に1回以上充電するユーザーが約7.5割!自宅充電は少数で、約8割のユーザーが目的地までの経路上の充電スタンドで充電【ゼンリン調査】

EV車を週に1回以上充電するユーザーが約7.5割!自宅充電は少数で、約8割のユーザーが目的地までの経路上の充電スタンドで充電【ゼンリン調査】

株式会社ゼンリンは、電気自動車(EV車)を保有しているユーザーを対象に「EVの利用実態把握およびニーズ調査」を実施し、結果を公開しました。


MOTA 車買取