トップへ戻る

日本生まれ、日本育ちの高級車!トヨタ クラウンアスリート徹底紹介!

日本生まれ、日本育ちの高級車!トヨタ クラウンアスリート徹底紹介!

トヨタの高級セダン、クラウンアスリート。セダンと聞くと、少しレトロなイメージを思い浮かべる人もいるかもしれませんが、侮ることなかれ。クラウンアスリートは今ドキの新しいカッコいいセダンなんです。今回はクラウンアスリートについてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

カッコいい今ドキのセダン、クラウンアスリート

セダン、と聞くと少し「イマドキでない」感じがする、という方も少なくないかもしれません。

しかし、セダンだから、とひとくくりで諦めてしまうのはもったいないです。

今回は、クラウンブランドというロイヤル感を残しつつ、全体のエクステリアも一新、走りにも注力したクラウンアスリートについてご紹介します。

知ってた?クラウンアスリートは多くのグレード設定が

クラウンアスリートには、多数のグレード設定がされています。
一覧でご紹介したいと思います。

■Hybrid アスリートG 5,848,200円~
■Hybrid アスリートG Four 6,064,200円~

■Hybrid アスリートS 5,032,800円~
■Hybrid アスリートS Four 5,248,800円~

■Hybrid アスリート 4,395,600円~
■Hybrid アスリート Four 4,611,600円~

■ハイブリッド アスリートS Four J-FRONTIER 5,416,200円~(特別仕様車)
■Hybrid アスリートS "J-FRONTIER" 5,200,200円~(特別仕様車)
■2.0アスリートS-T "J-FRONTIER" 4,757,400円~(特別仕様車)

■3.5アスリートG(2WD)6,183,000円~
■3.5アスリートS(2WD)5,324,400円~

■2.5アスリートG‐iFour(4WD)5,545,800円~
■2.5アスリートS‐iFour(4WD)4,708,800円~
■2.5アスリート‐iFour(4WD)4,093,200円~

■2.0アスリート G-T(2WD)5,410,800円~
■2.0アスリート S-T(2WD)4,584,600円~
■2.0アスリート ‐T(2WD)3,963,600円~
■2.0アスリート S-T(2WD)4,757,400円~(特別仕様車)

トヨタ クラウン アスリート スペック

まずは、気になるクラウンアスリートのスペックについて、見ていきましょう。

今回はクラウンアスリートの人気グレードの一つ、ハイブリッドアスリートSを参考にしました。

■最高出力:131kW(178PS)/6,000 r.p.m.
 モーター:105kW(143PS)
■最大トルク:221 N・m(22.5kgf・m)/4,200〜4,800 r.p.m.
 モーター:300N・m(30.6kgf・m)
■乗車店員:5人
■燃費:23.2 km/L

トヨタ クラウン アスリート みんなの評判・評価・口コミは?

じつはこの2リットルターボが設定されるのはアスリートのみでロイヤルには設定されない。つまり走りを重視したエンジンという考え方も成り立つ。215/55R17サイズのタイヤに代表されるようにロイヤルに比べて引き締まった足まわりが与えられたアスリートとこのエンジンとの相性はいい。クラウンは年配者が乗るクルマだ。かつての年配者は長い間柔らかい足のクルマに乗ってきたが、今の年配者はヨーロッパ的な味付けのクルマに乗ってきた人も多い。そうした人達にアピールできるのがアスリート。そのなかでもとくに走りを感じられるのがこの2リットルターボだと感じた。

エクステリアデザインについては、見る角度で表情を変える立体メッシュ形状を採用したフロントグリルにより、押し出し感をさらに強調するフロントビューに一新。フロントバンパー下端まで伸ばしたグリル枠が低重心を強調、グリル両側のバンパーはコーナーへの張り出しと、後方へ向かう立体的な造形により、ワイド&ローなスタイリングと、ダイナミックさを表現。

いつかは、クラウン

クラウン、セダンと聞くと少し敷居が高いイメージもありますが、クラウンアスリートは、クラウンの中でも比較的手を出しやすいかと思います。

次車を買い替えるときには、日本が誇る、日本らしいセダンを候補にしてみてもよいかもしれないですね。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


トヨタ新型「クラウン クロスオーバー」公開! 本格“アウトドア”モデルを新設定

トヨタ新型「クラウン クロスオーバー」公開! 本格“アウトドア”モデルを新設定

トヨタは、2024年4月4日、16代目となった「クラウンシリーズ」の第一弾となった“セダンとSUVを融合させた”という「クラウン クロスオーバー」の一部改良モデルを発表。新たな特別仕様車「CROSSOVER RS“LANDSCAPE”」ともに同日発売しました。


最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

メルセデス・ベンツ日本は、2023年10月25日、セダンの「Cクラス」のスポーツモデル「AMG C 63 S E PERFORMANCE」を発売しました。同車は、ハイパフォーマンスなパワートレインを搭載したプラグインハイブリッドモデルです。


本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

トヨタは、2023年11月2日、新型「クラウンセダン」を正式発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、発売は11月13日を予定しています。


トヨタ新型「クラウンスポーツ」発表! クラウンシリーズで「最もスポーティなSUV」に

トヨタ新型「クラウンスポーツ」発表! クラウンシリーズで「最もスポーティなSUV」に

トヨタは、2023年10月6日、新型「クラウン(スポーツ)」のハイブリッド車(HEV)を発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、正式発売は11月頃を予定しています。また、プラグインハイブリッド車(PHEV)については、2023年12月頃に発売される予定です。


最新の投稿


自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

モーターファンフェスタ2025運営委員が2025年4月20日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」。クルマ好きはもちろん、家族連れやカップルなど幅広い層が楽しめる体験型コンテンツを中心に、国内外の魅力的なクルマを思う存分堪能できます。


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現する日本発の​折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。本記事では、MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のラインアップや特徴、購入方法まで解説します。これから電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで電動アシスト自転車選びの参考にしてくださいね。


シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

Stellantisジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日より、全国のシトロエン正規ディーラーで、販売が開始されています。


MOTA 車買取