トップへ戻る

【気分はセレブ】まさしく貴族の嗜み!?高級感MAXな黄金カラーな車たち!

【気分はセレブ】まさしく貴族の嗜み!?高級感MAXな黄金カラーな車たち!

高級車で走ると、少し気分が高揚しますよね。中々手が出ない高級車は、道行く人の注目の的でもあります。一方で、高級車以上に目立つ車を見つけました。なんとその車は金ピカ、なんです。もはや「貴族の嗜み」と言えなくもない黄金の車たちをご紹介します!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

黄金仕様の車だと!?

車も欲しいし、でも安く買いたい、でも高級感も欲しい。そんな願いを一度に叶えてくれるのがこの黄金仕様の車です。

えっ、そんなの高くて買えないって?億万長者にならないと無理!?そんなこと・・・・ないですよ!!

今回は「貴族の嗜み」と言えなくもない黄金の車たちを見てみましょう!

実車よりも更に高級!!…高級すぎる黄金のランボルギーニ1/8

イタリアのランボルギーニの新型スーパーカー、『アヴェンタドールLP700-4』。
その純金スケールモデルが、2013年に中東でオークションに出品され、話題になりました。

その話題の純金ランボルがこちら!!

凡人にはちょっと何が何だかよくわかりません

このスケールモデルは、元メルセデスベンツの技術者で現在はドイツのモデルメーカーを率いるロベルト・ギュルペン氏が製作するもの。

実車の8分の1サイズの約60cmの、精巧なアヴェンタドールLP700-4のスケールモデル。
500kgの金塊から削り出して製作される予定。重量は25kgにも達します。

ロベルト・ギュルペン氏は、この純金スケールモデルを開始価格750万ドル(約7億4600万円)でオークションに出品。

実車の日本国内価格は4197万円だから、その約17倍。

落札価格のうち、65万ドル(約6465万円)は、チャリティ目的で寄付されました。

なお、落札者の要望に応じて、ダイヤモンドなどの宝石類を使ったデコレーションも可能だということです。

貴族の遊び、だとは思いますが、かなりお高くつきますね。
貴族恐るべし。

宝石カスタマイズができちゃうぞ!

フィアット、黄金仕様にしてみる?

ころんとしたフォルムが愛らしい、イタリア生まれのフィアット。

そんな、フィアット500に、黄金カラー仕様がありました!

これはクライスラーグループの純正用品ブランド、「Mopar」の誕生75周年を記念して設定されたもの。

車名は、フィアット「500スティンガー」と命名。イエローメタリックの専用ボディカラーが、文字通り黄金のような輝きを放っています。

きらきら~

黄金ではなく、黄金カラー、なために金額は通常通りの価格か?と思われますが、これ一台持っているだけで、ご近所で有名になれること間違いなしです。

ド迫力!!!メルセデス・ベンツの純金仕様とは

高級感しかない

ドイツの高級車、メルセデスベンツのチューナーとして知られるブラバス(BRABUS)が、ブラバス『ロケット900デザートゴールドエディション』を公開しました。

ブラバスは1977年、ドイツにて設立しました。

現在では、メルセデスベンツのトップチューナーのひとつとして知られています。

スマートのブラバス仕様がメルセデスベンツから発売されるなど、自動車メーカーとの関係も深めています。

そんなブラバスが、ドバイモーターショー15で初公開したのが、ロケット900デザートゴールドエディションでした。

これは、メルセデスベンツ『Sクラス』の頂点に位置する『メルセデスAMG S65』を、さらなる高性能を求めてチューニングしたもの。

車名はズバリ、「デザートゴールド」で、特注のゴールド塗装を意味してます。

キラキラしていますね

普通仕様の○○倍!?GT-R、純金仕様フロントグリル

日産自動車が2012年モデル(日本では2011年モデル)として全世界で発売した『GT-R』の大幅改良モデル。

このモデルは中東向けに豪華さを極めた特別モデルとして発表され話題になりました。

日産の現地法人、日産ミドルイーストによると、このモデルは「VVIP」と呼ばれます。
重要人物を指す「VIP」に「VERY」を重ねたネーミングからして、現地の富裕層をターゲットにしているモデルと分かりますよね。

まさに、中東ならではといえるのが、ゴールドのアクセント。

もちろん、本物の24金ゴールドが、フロントグリルやサイドパネルに使われています!!

日産ミドルイーストによると、VVIPはアラブ首長国連邦、バーレーン、クウェート、オマーン、カタール、サウジアラビア、レバノンの各国で受注を受け付けており、現地価格は日本円で驚きの約1800万円。

しかし、今のGT-Rも、1000万円ほどの値段ですので、少し頑張っちゃおうかな!と思える方にとっては、そこまでお高くない値段…なのかもしれません。

【ミニカー】あの名車がミニカーに!日産スカイラインGT-Rのミニカーに迫る

https://matome.response.jp/articles/693

ほしい車はありすぎる、しかし車庫スペースはない。そんな悩みを持つ貴方、ミニカーはどうでしょうか。今のミニカーはすばらしいクオリティを持つものばかりです。ミニカーであればスペースの心配は減りますし、何より家の中で愛車を見ることができますよ!今回は日産スカイラインについてご紹介します。

ちなみに…ウサイン・ボルト仕様のゴールドな特別GT-Rもあった

GT-Rと言えば、日産は2012年に「ボルト・ゴールドバージョンNISSAN GT-R」を作ったこともあります。

インターネットオークションeBayに出品した世界に1台の「ボルト・ゴールドバージョンNISSAN GT-R」。ボルト・ゴールドを採用したGT-Rのオークションには世界中から入札があり、最終的には18万7100ドル(約1570万円)で落札されました。

得られた収益は、ウサイン・ボルト選手の母国、ジャマイカの子供や若者たちに教育的、文化的な機会を提供する目的で設立された「ウサイン・ボルト基金」に全額寄付されたそうです。


ボルト選手は走りも心も素敵なんですね

いかがでしょうか。
黄金(本物)な車も、黄金(カラー)な車もあることがわかり、少し敷居が低くなったり…しませんか?

高級感なんていらない、安さを求めたい、という方はこちらの記事をどうぞ。

【破壊的価格】世界一安い車「タタ・ナノ」衝突安全テストで失格の烙印!?

https://matome.response.jp/articles/691

世界一高い車も気になりますが、同じくらい世界一安い車も気になりませんか?世界で一番安い車、と呼ばれている車が「タタ・ナノ」です。このタタ・ナノ、実はインドの衝突安全テストに失格していたというから驚きです。今回はそんなタタ・ナノについてまとめてみました。【7月18日更新】

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


ランボルギーニ 車種情報

関連する投稿


40年経ってもまだ未来的!カウンタックの特徴は?価格は?

40年経ってもまだ未来的!カウンタックの特徴は?価格は?

ランボルギーニと言えば?と聞かれてまず出てくる名前の1つ。それがランボルギーニ、カウンタックなのではないでしょうか。本記事ではカウンタックについてまとめています。実際に購入するといくらくらいあれば購入できるのか?スペックはどれくらいなのか?改めてカウンタックに迫ります。


【新春初夢特集】夢のスーパーカーをドドンと紹介!

【新春初夢特集】夢のスーパーカーをドドンと紹介!

自動車の華と言えば、スーパーカーをおいて他にありません。現在、世界中で様々なスーパーカーが発表されています。今回は、新春特別企画として、世界の一流メーカーが発表しているスーパーカーをご紹介します!


個性派現行SUV最新4選! 注目の的になれる現行SUVはどれ?

個性派現行SUV最新4選! 注目の的になれる現行SUVはどれ?

SUVがこれまでにないほどブームの現在だからこそ、人とカブらないSUVに乗りたくはありませんか。そんなあなたにおすすめなのが、SUVらしい力強さを持ち合わせながらも、独特なデザインで注目の的になってしまいそうな最新SUVたちです。余裕のある室内や高めの目線による運転のしやすさはそのままに、並のSUVとは一味違う特徴的デザインを持ったSUVをご紹介します。


ランボルギーニ・カウンタック|歴史から中古車情報まで

ランボルギーニ・カウンタック|歴史から中古車情報まで

今でこそよく聞く言葉にスーパーカーと呼ばれる車がありますが、このカウンタックもそのスーパーカーと呼ばれるきっかけを作った一台で間違いないでしょう。本記事では、フェラーリの宿命のライバルとも呼ばれるランボルギーニの代名詞とも言えるこのカウンタックについて、今一度振り返ってみましょう。


スーパーカー界の暴れ牛!アヴェンタドール

スーパーカー界の暴れ牛!アヴェンタドール

1970年代スーパーカーブームの火付け役といっても過言ではないカウンタックを製造したメーカーがランボルギーニとなります。いくつかあるランボルギーニの車から今回はアヴェンタドールについて紹介したいと思います。


最新の投稿


ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダは、2025年3月27日、3代目となる現行型「フリード(FREED)」のガソリン車の一部改良を発表。今回の一部改良に合わせ、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い全国メーカー希望小売価格を改定しており、実際の発売は7月24日に予定しており、これに先立って、4月10日から全国のHonda Carsで受注を開始するといいます。


メルセデス・ベンツ新型「AMG GT 63 S E」発表!4リッターV8+モーターで816馬力を発揮

メルセデス・ベンツ新型「AMG GT 63 S E」発表!4リッターV8+モーターで816馬力を発揮

メルセデス・ベンツ日本合同会社は、2025年2月12日、スペシャリティクーペ「AMG GT クーペ」の新たなトップパフォーマンスモデル「AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupe」を発表しました。同日より、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて販売を開始しています。


コンパクトカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

コンパクトカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力とコンパクトカーの実際の成約実績を紹介します。


トヨタ新型「ランドクルーザー」発表!盗難対策の強化を実施

トヨタ新型「ランドクルーザー」発表!盗難対策の強化を実施

トヨタは2025年3月24日、本格SUV「ランドクルーザー」の新たな一部改良モデルを発表しました。法規対応等を行い同日より販売を開始しています。


DSオートモビル新型「DS 7」発表!フランスの高級SUVが進化

DSオートモビル新型「DS 7」発表!フランスの高級SUVが進化

2025年2月25日、Stellantis ジャパン株式会社は、DSオートモビル・ブランドが展開するSUV「DS 7」の新たなグレード「PALLAS(パラス)」および「ETOILE(エトワール)」を発表。全国のDS正規ディーラーで同日より発売しました。


MOTA 車買取