トップへ戻る

ランドローバーディフェンダー、150台限定でまさかの復活!?

ランドローバーディフェンダー、150台限定でまさかの復活!?

ランドローバーは1月17日、同社の70周年を記念して、2016年に生産を終了した『ディフェンダー』を150台限定で生産すると発表しました。あのディフェンダーが復活ということで期待が高まりますね!瞬殺が予想されるディフェンダー・ワークス。最新情報をお届けします。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ランドローバーディフェンダーが150台限定で復活

ランドローバーは1月17日、同社の70周年を記念して、2016年に生産を終了した『ディフェンダー』を150台限定で生産すると発表しました。

ランドローバーディフェンダーとは

ランドローバーのディフェンダーは1983年に発表されました。

ランドローバーの第1号車として1948年にデビューした「シリーズ1」の伝統を受け継ぎ、高い悪路走破性を第一に追求したモデルです。

その無骨なまでのフォルムと卓越したオフロード性能は、世界中で多くのファンに支持されてきました。

2016年1月、惜しまれつつも生産終了したが

ランドローバーは2016年1月、ディフェンダーの生産を終了。その68年の歴史に幕を下ろしました。

しかし今回、ランドローバーは70周年を記念して、ディフェンダーを限定で生産すると発表。『ディフェンダー・ワークスV8』と命名されたモデルを、150台限定発売します。

ランドローバー ディフェンダーワークスV8 スペック

ディフェンダー・ワークスV8には、5.0リットルV型8気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載しています。

最大出力405ps、最大トルク52.5kgmと、ディフェンダー史上、最強のスペックを獲得。ZF製8速ATを介して、0~96km/h加速5.6秒、最高速170km/h(リミッター作動)の性能を発揮します。

ディフェンダー・ワークスV8、価格は2280万円


ディフェンダー・ワークスV8は、ランドローバー・クラシックが販売を担当。

英国でのベース価格は、15万ポンド(約2280万円)と公表されています。

最後に

惜しまれつつも生産終了となったディフェンダーが最強スペックを引っ提げてディフェンダー・ワークスV8として戻ってきます!!

世界限定150台ということもあり、なかなか厳しい戦いが予想されるディフェンダー・ワークス。
発売が楽しみですね。

  • カービュー査定

関連するキーワード


ランドローバー 車種情報

関連する投稿


【2025年】レンジローバー、結局どれがいい?現行車ラインアップ、価格まとめ

【2025年】レンジローバー、結局どれがいい?現行車ラインアップ、価格まとめ

高級SUVとして揺らぐことのない高い評判とイメージを持つレンジローバー。しかし、実は一言でレンジローバーといっても、シリーズの違う車種がいくつも揃っていることはご存知でしたか? あなたにぴったりのレンジローバーはいったいどれなのか、大まかなラインナップのおさらいとその価格帯をまとめましたので、探してみてくださいね。


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


外車のSUV10選!SUVを販売している外車メーカーと代表車種

外車のSUV10選!SUVを販売している外車メーカーと代表車種

アウトドアに使いやすいSUVを探している方にとって、国産車とは違った個性的なエクステリアでラグジュアリーな外車のSUVは魅力的です。しかし価格が高いと感じるモデルもありますし、どんなメーカーがどんな車種を販売しているのか分かりにくいこともあるでしょう。そこで今回の記事では、外車のSUVにはどんな種類があるのか、主なメーカーと代表的なモデルをご紹介します。


レンジローバーとは?ランドローバーとの違いや現行車種一覧!

レンジローバーとは?ランドローバーとの違いや現行車種一覧!

高級SUVを調べていると必ずと言っていいほど目にするのがレンジローバー。レンジローバーはランドローバーと混同しそうになりますが、高級SUVのフラッグシップモデルの名前です。しかしなぜランドローバーと勘違いしてしまうのでしょうか?この記事では、レンジローバーが生まれた背景や現行車種の一覧をご紹介します。


ランドローバーの現行車種を徹底解説!その歴史やレンジローバーとの違いも

ランドローバーの現行車種を徹底解説!その歴史やレンジローバーとの違いも

高級SUVブランドであるランドローバー。耳にしたことはあってもどんなブランドなのかは知らない方もおられるかもしれません。また混同されがちなものとしてレンジローバーがあります。今回は、ランドローバーの歴史や日本で発売されているモデル、またレンジローバーとの違いまで詳しくご紹介します。


最新の投稿


約3割のドライバーが「出産」をきっかけにカーリースを選択!カーリース選択で最も重視したのは「支払総額の安さ」【ジョイカル調査】

約3割のドライバーが「出産」をきっかけにカーリースを選択!カーリース選択で最も重視したのは「支払総額の安さ」【ジョイカル調査】

株式会社ジョイカルジャパンは、都市部在住で、ディーラー購入からカーリースに切り替えた経験がある方を対象に、ライフイベントとカーリース選択に関する調査を実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】人気のトヨタ「ライズ」急落!? 相変わらずの1位は“あの車”!7月はどんな車が売れたのか

【新車販売台数ランキング】人気のトヨタ「ライズ」急落!? 相変わらずの1位は“あの車”!7月はどんな車が売れたのか

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年7月の新車販売台数ランキングによると先月急上昇したトヨタ「ライズ」が急落して9位となったほか、高級ミニバン「アルファード」が5位まで向上する驚きの結果となりました。また、ホンダ「フィット」もランク圏外から16位まで上昇するなど、ランキング全体に変化があったようです。


約7割が同乗者のマナーを気にしている!? ナイル、車の助手席マナーに関する調査を実施

約7割が同乗者のマナーを気にしている!? ナイル、車の助手席マナーに関する調査を実施

ナイル株式会社は、同社が提供する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、車を運転する機会がある全国の男女を対象に、ドライブ中、助手席に座っている家族・友人・パートナー(恋人)に対して、それぞれ「最もしてほしくないこと」「されると最もうれしいこと」、加えて「トイレ休憩を伝える望ましいタイミング」についてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

2025年7月24日、Stellantisジャパンは、アルファ ロメオのスポーツセダン「ジュリア(Giulia)」の新モデル「スプリント(SPRINT)」を発表しました。発表同日より、全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて販売開始しています。


プジョー新型「408」発表!リッター20.4km走るハイブリッドモデル誕生

プジョー新型「408」発表!リッター20.4km走るハイブリッドモデル誕生

ステランティスジャパン株式会社は2025年7月15日、プジョーのクロスオーバーSUV「プジョー 408」に新開発のハイブリッドパワートレインを導入した新たなモデル「プジョー 408 GT Hybrid」を発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。