トップへ戻る

往年の名車!VWの初代ビートルがミッドシップスポーツ化!?

往年の名車!VWの初代ビートルがミッドシップスポーツ化!?

ドイツに本拠を置くメミンガーは、メミンガー『ロードスター2.7』を発表しました。メミンガーは、ドイツの国民車として知られる初代フォルクスワーゲン『ビートル』のレストアを得意とする会社。今回メミンガーが発表したロードスター2.7は、初代ビートルのオープン版をフルレストアしたモデル。もはやレストアの域を超えています!!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

メミンガー、初代VW ビートル をミッドシップスポーツ化

ドイツに本拠を置くメミンガーは、メミンガー『ロードスター2.7』を発表しました。

この、メミンガーは、ドイツの国民車として知られる初代フォルクスワーゲン『ビートル』のレストアを得意とする会社です。

今回メミンガーが発表したロードスター2.7は、初代ビートルのオープン版をフルレストアしたモデル。

オリジナルの初代ビートルは、リアエンジン車ですが、このロードスター2.7では、ホイールベースを延長して、ミッドシップレイアウトに変更しています。

これに合わせて、前後フェンダーを大きくワイド化。

迫力のスタイリングを追求しています。

メミンガー『ロードスター2.7』 エクステリア

もはや、レストアの域を超えていますね!!!

ロードスター2.7は、カスタマイズによる性能アップを果たしています。

ロードスター2.7 ボディサイズ

ボディサイズは、全長4037mm、全幅1725mm、全高1245mm、ホイールベース2444mm。

タイヤは、フロント225/45R18、リア255/40R18サイズを装着しているとのことです。

ロードスター2.7 パワートレイン

ミッドシップに搭載されるのは、排気量2717ccの空冷水平対向4気筒ガソリンエンジン。

最大出力210ps、最大トルク25.2kgmを発生。

1トンを切る軽量ボディとの組み合わせにより、スポーティな走行性能を発揮する、としています。

最後に

コロンとした愛らしい姿。ファンも多いVWのビートル。そんな初代ビートルがメミンガーによりフルレストアされロードスター2.7として発表されました。

どこか懐かしい気持ちになり、思わず欲しくなってしまう!という人も少なくないのではないでしょうか。

  • カービュー査定

関連するキーワード


ビートル VW 車種情報

関連する投稿


VWのDSGとは?DSGの種類や仕組みを詳しく解説!

VWのDSGとは?DSGの種類や仕組みを詳しく解説!

DSGとはフォルクスワーゲンが採用しているDCT(デュアルクラッチトランスミッション)を指す言葉です。機構としては手動変速機(MT)を二枚のクラッチを使い自動化したものとなります。今回はこのDSGについて解説していきます。


【ザ・おしゃれ】VW ザ・ビートル、なぜ生産終了?中古車情報も

【ザ・おしゃれ】VW ザ・ビートル、なぜ生産終了?中古車情報も

ぱっちり丸目がかわいらしい、フォルクスワーゲンのビートル。戦前まで遡るほどの長い歴史を誇り、継続的な人気があったように思われたのですが、2019年に生産終了してしまい、初代から通算して約80年も続いた歴史が途絶えてしまいました。なぜフォルクスワーゲンは生産を終えてしまったのか? 歴代ビートルの特徴と中古車にも迫りつつ、詳しくご紹介していきます。


【最新版】2020年発売が予測される新型車(外車)&新車情報まとめ

【最新版】2020年発売が予測される新型車(外車)&新車情報まとめ

ベンツ、BMW、アウディ、VW、プジョー、マセラティ…。2020年はどんな外車・輸入車の新型車・フルモデルチェンジ車に出会える?本記事では名だたる外車メーカー・ブランドの新型車・新車最新情報をまとめています。


おしゃれ!センスの光るおすすめの車10選

おしゃれ!センスの光るおすすめの車10選

少し前までは“おしゃれ”な車というと海外の車両が多く、国産車は安全性や乗り心地を重視した車両が多く見受けられました。しかし、最近では国産車もオリジナリティを出したメーカーも出てきています。本記事では、そのような“おしゃれ”な車を300万円以内とそれ以上の価格の2つでカテゴライズしご紹介します。


【2020年最新】フォルクスワーゲン(VW)の現行車種ラインアップを紹介!

【2020年最新】フォルクスワーゲン(VW)の現行車種ラインアップを紹介!

世界的に有名なドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲン、今回はフォルクスワーゲンから販売されている現行車(特別仕様車除く)を一挙紹介します。知れば知るほどフォルクスワーゲンの車が欲しくなること間違いなしです。


最新の投稿


ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングは、愛車の美しさを長期間守りたいユーザーにとって欠かせないアイテムです。その中でも注目を集めているのが、ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」。コーティング開発メーカーが本気で作り上げた製品でありながら、個人でも簡単に施工できる点が大きな特徴です。ここでは、ゼウスクリアの性能やラインアップ、他製品との違いを徹底解説し、あなたの車に最適なガラスコーティング選びをサポートします。


ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、新型小型EV(電気自動車)「Super-ONE Prototype(スーパー ワン プロトタイプ)」を世界初公開しました。2026年より日本を皮切りに、英国やアジア各国などで販売を予定しているといいます。


日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で大型SUV「パトロール」を展示し、2027年度前半に日本市場に投入することを発表しました。日本市場向けのパトロールの仕様や価格などの詳細情報は、発売時期に合わせて発表予定だといいます。


中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社は、2025年10月29日に、同車初の中国国外専用車で軽スーパーハイトワゴンの「BYD RACCO(ビーワイディーラッコ)」を世界初公開。2026年夏より販売するといいます。


スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバルは、2025年10月19日、BEV(バッテリーEV)のSUV「ソルテラ」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同年2025年11月27日より販売を開始しするといいます。