トップへ戻る

【随時更新】レーダー探知機のおすすめ・人気ランキング!最新機能・最新機種も

【随時更新】レーダー探知機のおすすめ・人気ランキング!最新機能・最新機種も

オービスなどの自動速度違反取締装置や、ネズミ取りなどの無線をキャッチするレーダー探知機のおすすめ・人気ランキングや、選び方をご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


セルスター 「AR-W53GA」

セルスターが発売した最新のレーダー探知機は「AR-W53GA」です。

本記事で紹介する商品の中で最も多いGPSデータ件数と対応衛星の数を誇ります。また、逆走していることを知らせる「逆走警告音」機能で、車の逆走を防ぎます。

機能内容
ボディタイプ3.2インチワンボディ
液晶タイプMVA液晶
操作方法本体スイッチ、タッチパネル、リモコン
対応給電方法シガーソケット、OBDⅡはオプション
OBDⅡの表示項目数205項目
ドライブレコーダー相互通信対応
GPSデータ件数165,000件以上
取締検問データ60,000件以上
GPSデータの無料更新対応
GPSデータの更新方法microSDHC
対応衛星の数59個
主な対応衛星GPS/グロナス/みちびき/ひまわり/GAGAN
対応バンドの数18個
移動式オービス対応対応
機能内容
ボディタイプ3.2インチワンボディ
液晶タイプMVA液晶
操作方法リモコン
対応給電方法シガーソケット、OBDⅡはオプション
ドライブレコーダー相互通信対応
GPSデータ件数173,000件以上
GPSデータの無料更新対応
GPSデータの更新方法microSDHC
対応衛星の数76個
主な対応衛星GPS/グロナス/ガリレオ/みちびき/ひまわり/GAGAN
対応バンドの数17個
移動式オービス対応対応

セルスター、GPSレーダー探知機 AR-W53GA 発売 逆走警告や新型取締機への対応強化 | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2018/04/04/308116.html

セルスター工業は、高速道路逆走警告や新型取締機の事前&直前など、新機能を搭載したGPSレーダー探知機の新商品「AR-W53GA」を発売した。

まとめ

いかがでしたか?本記事ではレーダー探知機のおすすめ商品や選び方をご紹介しました。この記事で用途にあったレーダー探知機を是非選んでみてください。

  • カービュー査定

関連するキーワード


ドライブお役立ち情報

関連する投稿


【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

運転免許証の更新ハガキ(更新連絡書)は、免許更新年の誕生日40日前から35日前ごろまでに、各都道府県の公安委員会から届くことになっています。ハガキを見ると免許証の更新手続きがどのようなものなのか気になってきますよね。今回の記事では、免許の更新がなぜ必要なのかという疑問から更新の手続きまでを説明します。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


【チャイルドシート】着用義務は何歳まで?免除されることってあるの?

【チャイルドシート】着用義務は何歳まで?免除されることってあるの?

2000年4月1日からチャイルドシートの着用が義務化されました。本記事では、チャイルドシートの着用義務年齢や、着用しない場合の罰則、着用が免除されるケースをわかりやすく紹介します。(※2022年7月更新)


車のエアコンが効かない場合と臭いや異音の原因と対処法は?上手なエアコンの使い方も紹介

車のエアコンが効かない場合と臭いや異音の原因と対処法は?上手なエアコンの使い方も紹介

季節によっては欠かせないカーエアコン。しかし、冷えない・効かないと感じることはありませんか?臭いや異音が気になっている方もいるかと思います。この記事では、車のエアコンの故障の原因や上手に使うための方法などを紹介!この記事を読んで、カーエアコンを上手に使いこなしましょう。


おすすめバックカメラ5選!後方視界もバックカメラですっきり!

おすすめバックカメラ5選!後方視界もバックカメラですっきり!

バックカメラは車庫入れや、車を後退させる際に車の後方を映し出すカメラのことですが、リアカメラやリアビューカメラとも呼ばれています。車の後方は視界が良くないものですのでこのバックカメラを搭載することにより、後方の視界をよりよく見るためのものです。今回はこのバックカメラについてご説明致します。バックカメラを購入したい方はご参考にしてみて下さい。


最新の投稿


【軽自動車販売台数ランキング】ついに「N-BOX」が王座陥落!?大人気国民車を抑えて1位になった「ダイハツ車」とは?

【軽自動車販売台数ランキング】ついに「N-BOX」が王座陥落!?大人気国民車を抑えて1位になった「ダイハツ車」とは?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年10月新車販売台数ランキングによると、不動の人気を誇っていたホンダ「N-BOX」が突然4位まで陥落したほか、3位でくすぶっていた6月にも新型となったダイハツ「ムーヴ」が1位に躍り出ました。また、同じくダイハツのスライドドアを備える軽スーパーハイトワゴン「タント」も上昇し3位になりました。このほか13位だったダイハツ「ミラ」が7位になるなどダイハツの攻勢が目立ちました。


日産新型「NV200バネット」公開!サンドベージュ×ブラックの専用カラーを新設定

日産新型「NV200バネット」公開!サンドベージュ×ブラックの専用カラーを新設定

日産は2025年11月7日、同社の商用バン/ミニバン「NV200バネット」の一部改良モデルを発表しました。実際の発売は2025年12月15日となる予定です。


【新車販売台数ランキング】トヨタの「ミニバン」人気が止まらない!トヨタ車一強のランキング再び

【新車販売台数ランキング】トヨタの「ミニバン」人気が止まらない!トヨタ車一強のランキング再び

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年10月の新車販売台数ランキングによると、トヨタ「ライズ」の順位が安定し、先月に引き続き上位1〜4位まで全く入れ替えがなかったほか、トヨタの高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」が急上昇するなど、多くの変化がありました。


テックタイルで叶える理想のガレージ|防炎物品で安心&オシャレな床を実現

テックタイルで叶える理想のガレージ|防炎物品で安心&オシャレな床を実現

ガレージやショールーム、イベントブースなどをワンランク上の空間に変える「テックタイル」。累計販売実績18万枚を誇るガレージタイルで、工事や工具が不要、誰でも簡単に設置できるのが魅力です。デザイン性だけでなく、防炎物品として消防法に準拠しているため、安全性も抜群。13色のカラーバリエーションから自由に組み合わせれば、機能性と美しさを兼ね備えた理想のフロアを実現できます。ここでは、テックタイルの特徴や防炎性能、導入メリットを詳しく紹介します。


ホンダ新型「オデッセイ」発表!最上級ミニバンがさらに進化

ホンダ新型「オデッセイ」発表!最上級ミニバンがさらに進化

ホンダは2025年11月6日、最上級ミニバン「オデッセイ」の一部改良モデルを発表しました。翌11月7日より販売を開始しています。