トップへ戻る

トヨタ タンクの新車・中古車価格、スペック、燃費、ユーザー評価一覧

トヨタ タンクの新車・中古車価格、スペック、燃費、ユーザー評価一覧

トヨタのタンクは、トールワゴン型のコンパクトカーです。リビングとダイニングを掛け合わせたようなこだわりのデザインも人気を集めており、乗り心地を重視するだけでなく、快適さを求める方からも高評価です。本記事ではそんなタンクについてまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

トヨタのタンク 概要・特徴紹介

タンクは、ダイハツからトールのOEM供給車両であり、1.0Lのトールワゴン型のコンパクトカーで、2016年より姉妹車のルーミーとともに発売されており、2018年には一部改良されました。

トヨタのタンクの基本スペック・燃費

駆動方式 前輪駆動(2WD車) 四輪駆動(4WD車)(ターボ車は未設定)
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3,725mm×1,670mm×1,735mm
室内寸法(長さ×幅×高さ)2,180mm×1,480mm×1,350mm
車両重量 1,070-1,130kg
最大乗車定員 5名
燃費 24.6km/L
最小回転半径 4.6m
総排気量 0.996cc
最高出力 51kW
最大トルク 1KR-FE型:92N・m (9.4kgf・m)/4,400rpm 1KR-VET 140N・m (14.3kgf・m)/2,400-4,000rpm
燃料タンク容量 36リットル
※2019年3月現在

広々とした室内が自慢のタンク。
コンパクトなボディスタイルからは、想像がつかないほど快適な乗り心地と安定感を実現しています。

トヨタのタンクの新車・中古車

タンクの気になる新車・中古車の価格はどれくらいなのでしょうか。
少しでもお得にタンクを手に入れたいという方のために最新の価格情報をお伝えします。

トヨタのタンク グレード別新車価格

G“Cozy Edition” 2WD/4WD 価格 1,730,160円〜
カスタムG-T 2WD 価格 1,965,600円〜
カスタムG 2WD/4WD 価格 1,836,000円〜
※2019年3月現在

トヨタのタンク 中古車価格

タンクの中古車価格は、年代や状態にもよりますが、約145万円〜189万円です。

トヨタのタンク デザイン

おしゃれでコンパクトなデザインが人気のタンクは、外観だけでなくインテリアにもこだわっています。
また、カラーバリエーションも充実しており、性別問わず乗りこなすことができます。

エクステリア

個性的なランプを搭載しており、シャープな目元もタンクの格好良さを実現しています。
ドアは、小さな子供がいる方も安心のスライドドアを採用。

そのため、小さなお子様や子供を抱っこしているママでも楽に乗り降りできます。
ボディカラーは、充実の14カラーを用意しています。
自分の好きなカラーを妥協することなく選べるのもタンクの魅力です。

インテリア

タンクの室内インテリアは、まるでリビングにいるかのような落ち着いた雰囲気になっています。
おしゃれなインテリアデザインにもこだわっており、グレードによってシード素材に違いがあります。
また、シートは、自由自在にアレンジすることが可能です。

フルフラットにすることもできるので、室内でのんびりと過ごすことができるでしょう。

トヨタのタンク 口コミ・評価

実際にタンクを購入した方の口コミをチェックしてみましょう。
乗り心地はどうなの?燃費は?安全性は?などジャーナリストや購入者のときになる生の声をチェックしてみました。

ジャーナリストによる試乗評価

「広い。とにかく広い。乗り込んだとたんに感じる車内の広さは、フロントウインドウの大きさでさらに強烈に印象付けられる。窓の広さは光をとりこみ、周りの景色が手に取るようにわかる。なんたる開放感。性格までおおらかになりそうだ。」

ジャーナリストの試乗評価をチェックしてみても乗り心地が良く快適にドライブを楽しめることがわかります。
開放的な車内や風や太陽の気持ち良さを堪能できる窓など、タンクならではのこだわりが感じられます。

「1リットルのNAエンジンを積むモデルはパッソ/ブーン譲りの軽量、コンパクトな3気筒、69psエンジン、車重増に対処した専用ギヤ比を持つCVTを搭載。
街乗りベストな動力性能を備え、JC08モード燃費は24.6km/リットル、最小回転半径4.6mと、経済性、小回り性ともに優秀だ。」

まとめ

今回は、トヨタのタンクについてお伝えしました。
タンクの魅力をおわかりいただけたでしょうか。
豊富なオプションも用意されているので、自分好みのタンクを選んでみてはいかがでしょうか。

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタは、2024年4月3日、コンパクトカー「アクア」の一部改良モデルを発表。同日発売しました。また、新たな特別仕様車も発表し、同日より受注開始。こちらは2024年8月上旬以降を予定しています。


日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産は2023年12月11日、コンパクトカー「ノート」をマイナーチェンジし、2024年1月下旬より発売すると発表しました。2020年の3代目登場以来、初めてのマイナーチェンジとなります。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


【2025年】車内が広いコンパクトカー人気おすすめ10選

【2025年】車内が広いコンパクトカー人気おすすめ10選

日本特有の「5ナンバーサイズ」の車は、新車では少なくなってしまったものの、日本国内では使いやすいサイズです。都市部や山道などで取り回しが良く、それでいて室内も決して狭くないことが特徴です。今回は、おすすめのコンパクトカーを10台紹介します。


最新の投稿


カーリース契約者の約半数が支払総額を詳細計算せず契約!契約後に想定超えの総額負担を実感する人も【ジョイカル調査】

カーリース契約者の約半数が支払総額を詳細計算せず契約!契約後に想定超えの総額負担を実感する人も【ジョイカル調査】

株式会社ジョイカルジャパンは、カーリース契約経験者を対象に、カーリース契約経験者の意識調査を実施し、結果を公開しました。


約3割のドライバーが「出産」をきっかけにカーリースを選択!カーリース選択で最も重視したのは「支払総額の安さ」【ジョイカル調査】

約3割のドライバーが「出産」をきっかけにカーリースを選択!カーリース選択で最も重視したのは「支払総額の安さ」【ジョイカル調査】

株式会社ジョイカルジャパンは、都市部在住で、ディーラー購入からカーリースに切り替えた経験がある方を対象に、ライフイベントとカーリース選択に関する調査を実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】人気のトヨタ「ライズ」急落!? 相変わらずの1位は“あの車”!7月はどんな車が売れたのか

【新車販売台数ランキング】人気のトヨタ「ライズ」急落!? 相変わらずの1位は“あの車”!7月はどんな車が売れたのか

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年7月の新車販売台数ランキングによると先月急上昇したトヨタ「ライズ」が急落して9位となったほか、高級ミニバン「アルファード」が5位まで向上する驚きの結果となりました。また、ホンダ「フィット」もランク圏外から16位まで上昇するなど、ランキング全体に変化があったようです。


約7割が同乗者のマナーを気にしている!? ナイル、車の助手席マナーに関する調査を実施

約7割が同乗者のマナーを気にしている!? ナイル、車の助手席マナーに関する調査を実施

ナイル株式会社は、同社が提供する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、車を運転する機会がある全国の男女を対象に、ドライブ中、助手席に座っている家族・友人・パートナー(恋人)に対して、それぞれ「最もしてほしくないこと」「されると最もうれしいこと」、加えて「トイレ休憩を伝える望ましいタイミング」についてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

2025年7月24日、Stellantisジャパンは、アルファ ロメオのスポーツセダン「ジュリア(Giulia)」の新モデル「スプリント(SPRINT)」を発表しました。発表同日より、全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて販売開始しています。