トップへ戻る

【おすすめ10選】車用空気清浄機まとめ

【おすすめ10選】車用空気清浄機まとめ

快適にドライブするために、様々なグッズが販売されています。特に車内の空気は、同乗者の気分を特に左右するものです。雨の日など、窓を開けられない場合もありますし、お子さんが同乗しているときに窓を開けたくない方もいるかもしれません。車内の空気を清浄するグッズをご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

車内を爽快な空気にするために

車内の空気はこもりがちです。特に、長時間乗っていないところで乗車すると、匂いの違いが気になる場合があります。

窓を開けて爽快に走り抜けるのも気持ちがいいですが、ヘアースタイルが崩れることを気にする女性が同乗する場合や、窓から手を出してしまいそうなお子さんが同乗する場合は窓を開けられないかもしれません。

そんな時に大活躍の、空気清浄機を10選まとめましたので、ご覧ください。

1:Big-fun 車載空気清浄機 プラズマクラスター

このBig-fun 車載空気清浄機 プラズマクラスターは、三層のフィルターと強力なファンで、車内の空気をあっという間にクリーンにしてくれます。そしてこんなにパワフルなのにとっても静かで、音は全く気になりません。コンパクトサイズなのも嬉しい点だと思いますし、ワンタッチで使えるのがとても便利です。

価格:¥4,888
金額は2019年9月現在のものです

Big-fun 車載空気清浄機 プラズマクラスター

2:Idealmuzik 空気清浄機シガーソケット用

ミニサイズでも頼もしいのがこのシガーソケット用空気清浄機です。シガーソケットに差し込むだけでLEDが点灯し作動し始めます。車内にこもったタバコの臭いやホコリ、ペットの臭いなどをぐんぐん吸い取ってくれます。他の臭いで隠すのではないから、強い香りが苦手な人でも安心して使えます。マイナスイオンに包まれてドライブができます。

価格:¥1,799
金額は2019年9月現在のものです

Idealmuzik 空気清浄機シガーソケット用

3:JUSST 車載空気清浄機

JUSSTの車載空気清浄機は3層のフィルターが使われていて、外部のフィルターよりホコリや臭いだけではなく花粉や髪の毛まで吸い取ってくれ、複合型フィルターは微生物やウイルス、およびPM2.5などに対応していて、内蔵の活性炭フィルターでは、ホルムアルデヒドやベンゼンなどの有毒または有害なガスを吸収してくれるスグレモノです。

価格:¥5,999
金額は2019年9月現在のものです

JUSST 車載空気清浄機

4:AMZKEY 車載空気清浄機

この車載用空気清浄機は、イオンを発生し空気を浄化した上に、アロマディフューザー機能もあるので、しっかり空気を浄化することができます。またシンプルなデザインで、簡単に操作できる点はポイントが高いです。使用中は7色変換のLEDが点灯しますので、オシャレな車内インテリアになって一石二鳥です。

価格:¥2,998
金額は2019年9月現在のものです

AMZKEY 車載空気清浄機

5:Natuoke 車載空気清浄機

Natuokeの車載空気清浄機は、高精度センサーにより空気中に浮遊するPM2.5や揮発性有機化合物などの微粒子を監視してくれ、ランプで車内の空気の状態がわかるようになっています。また運転モードが3種類あり、高速モードにすれば素早くクリーンな環境にすることができて快適ですよ。

価格:¥5,200
金額は2019年9月現在のものです

Natuoke 車載空気清浄機

6:Raxnwell 車載空気清浄機

この車載空気清浄機はシガーソケットチャージャーなので、場所をとらずに素早く快適な環境を作り出してくれます。また最大3.1A出力の充電ポートを搭載しているので、3台同時にパワフル急速充電ができます。音が静かなのも特徴で、マイナスイオンを受けながらドライブが楽しめ会話も弾むことでしょう。

価格:¥1,699
金額は2019年9月現在のものです

Raxnwell 車載空気清浄機

7:Findbetter 車用空気清浄機

とってもオシャレなFindbetterの空気清浄機。500万マイナスイオンの発生と、活性炭複合浄化フィルターなどを使用することにより、PM2.5や花粉・ホルムアルデヒド、アレル物質・微粒子・浮遊菌などを99.98%除去してくれます。そしてタバコや食べ物・エアコン・新車独特の臭いなども抑えてくれるので重宝します。

価格:¥3,999
金額は2019年9月現在のものです

Findbetter 車用空気清浄機

8:テルモ 消臭専用機エアーサクセス ソーラーAM-PB04B

このエアーサクセス ソーラーAM-PB04Bは、ソーラーパネルが搭載されているので、駐車中でも使用できます。手のひらに載るほどのコンパクトさに加え、高さ40mmのスリム設計なので、ドライバーの視界に影響を与える心配もありません。付属品の固定テープでしっかり固定できるので移動することもなく安心です。

価格:¥7,500
金額は2019年9月現在のものです

テルモ 消臭専用機エアーサクセス ソーラーAM-PB04B

9:PHILIPS 空気清浄機 自動車用 GoPureSlimline230

PHILIPSが製造するGoPureSlimline230は、独自の新・高性能フィルターで、臭いの元となる物質や微細物質を確実に吸着・除去してくれます。また車内の空気の状況を、色と数値で知らせてくれるので、目には見えない「空気汚れ」のレベルがわかります。自動運転機能も使いやすくて便利です。

価格:¥16,980
金額は2019年9月現在のものです

PHILIPS 空気清浄機 自動車用 GoPureSlimline230

10:シャープ プラズマクラスター25000搭載

カップホルダーに置くだけで、車内に付着したニオイを消臭してくれるのが、シャープのプラズマクラスター25000搭載です。消臭スピードが2倍のターボ運転が搭載されているのが特徴です。花粉キャッチフィルターで細かなホコリも捕集してくれ車内が快適空間になります。

価格:¥7,200
金額は2019年9月現在のものです

シャープ プラズマクラスター25000搭載

まとめ

いろいろな種類の空気清浄機がありましたが、車内はいつも綺麗な環境でありたいものです。自分の使い勝手のいいものを選んで、健康面にも配慮しましょう。

  • カービュー査定

関連する投稿


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

運転免許証の更新ハガキ(更新連絡書)は、免許更新年の誕生日40日前から35日前ごろまでに、各都道府県の公安委員会から届くことになっています。ハガキを見ると免許証の更新手続きがどのようなものなのか気になってきますよね。今回の記事では、免許の更新がなぜ必要なのかという疑問から更新の手続きまでを説明します。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

カー用品店などで見かけることの多いパーツクリーナーですが、実際には使ったことがないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、パーツクリーナーの役割や使い方、おすすめアイテムなどを紹介します。


【チャイルドシート】着用義務は何歳まで?免除されることってあるの?

【チャイルドシート】着用義務は何歳まで?免除されることってあるの?

2000年4月1日からチャイルドシートの着用が義務化されました。本記事では、チャイルドシートの着用義務年齢や、着用しない場合の罰則、着用が免除されるケースをわかりやすく紹介します。(※2022年7月更新)


最新の投稿


三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

2025年8月22日、三菱は、2年ぶりの全面刷新を遂げ2代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を初公開しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受け付けを開始しており、実際の発売は2025年秋となる予定です。


三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

2025年8月22日、三菱は、5年ぶりの全面刷新を遂げ3代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」を発表しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受注を開始、実際の発売は2025年秋となる予定です。


ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損害保険株式会社は、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。


待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

レンタカーを借りるとき、「店舗での手続きや待ち時間が面倒」と感じたことはありませんか?そんな悩みを解消するのが、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」です。予約から乗車、返却・精算までのすべてをスマホひとつで完結でき、店頭受付なしでスムーズに出発できます。さらに入会金・月会費は0円で、24時間いつでも利用可能(一部ステーション除く)。現在は福岡や沖縄を中心に14都道府県で展開中(2025年8月時点)。この記事では、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」の特徴や利用方法、メリット・デメリットまで徹底解説します。


ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

2025年7月24日、ルノー・ジャポンは、小型MPV「カングー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同日全国のルノー正規販売店で販売開始しています。