トップへ戻る

【おすすめ10選】車内を楽しくする!Bluetoothカーオーディオまとめ

【おすすめ10選】車内を楽しくする!Bluetoothカーオーディオまとめ

ドライブの楽しみの一つは、好きな音楽をかけられることではないでしょうか。CDを持ち寄ってドライブしていた方もいるでしょうが、最近はお手持ちのスマートフォンをBlutoothで接続して音楽をかけることもできます。Bluetoothに対応したカーオーディオをまとめました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

Bluetooth対応のカーオーディオ?

ドライブの楽しみの一つである音楽。

CDを持ち寄ってドライブに出かけたことがある方も多いのではないでしょうか?

最近のカーオーディオはBluetoothに対応しており、CDを持ちよらずとも音楽を聴くことが可能です。

Bluetoothで接続するため、スマートフォンデバイスに保存している音楽だけでなく、YouTubeやAmazonMusicなどオンラインの音楽もかけることが可能です。

また、コードでの接続が不要なため、後部座席の人がお手持ちのスマホで作業をしながらでも後部座席の人のスマホの音楽を聴くことができます。

他にも、Bluetoothカーオーディオには機能が色々あるので、ご覧ください。

そんな便利なBluetooth対応のカーオーディオを10選まとめました。

1:JAPANAVE FMトランスミッターBluetooth

JAPAN AVEのFMトランスミッターは、2つの特許を取得した最高峰の高音質「高性能ATSチップ」が搭載され独自ノイズ軽減技術によって圧倒的なクリアサウンドが可能になっています。最新の「Bluetooth4.2バージョン」で従来の最大60%の「省電力化」と「通信干渉」を抑制します。簡単接続に最多3つの急速USBポートもあるので便利です。

価格:¥3,480
金額は2019年9月現在のものです

JAPANAVE FMトランスミッターBluetooth

2:Smart Plus Bluetooth 1DIN日本FMバンド

Smart Plusのカーオーディオは、Bluetooth機能が搭載されているので車内のスピーカーでダイレクトに音楽を聴くことができます。
カーオーディオの出力パワーが他のメーカーと比べ80W×4で、再生音声・サブウーファーも通常より大きく迫力ある音質を楽しむことができます。

価格:¥2,799
金額は2019年9月現在のものです

Smart Plus Bluetooth 1DIN日本FMバンド

3:カロッツェリア カーオーディオDEH-5500

カロッツェリアのカーオーディオDEH-5500は、iPhone/スマートフォン(Android)などの楽曲をBluetoothで聴く事ができます。
高音質で再生するアドバンスド・サウンドレトリバーに、低音再生を実現するバスビートブラスターが搭載されています。

価格:¥11,091
金額は2019年9月現在のものです

カロッツェリア カーオーディオDEH-5500

4:カロッツェリア カーオーディオMVH-5500

カロッツェリアのカーオーディオMVH-5500は、クルマでスマートフォンを快適に操作できる「スマートフォンリンク」に対応しているので使いやすいのが特徴です。
スマートフォンからの楽曲も楽しめるBluetoothを搭載したカーオーディオです。

価格:¥10,590
金額は2019年9月現在のものです

カロッツェリア カーオーディオMVH-5500

5:カロッツェリア カーオーディオMVH-7500SC

カロッツェリアのカーオーディオMVH-7500SCは、Bluetooth/iPhone/スマホなど、様々なメディアに対応しています。
Bluetoothの機能以外にも、専用アプリをインストールすればスマホが「カーナビ」「音楽」「メッセージ」などの機能を車載機の操作ボタンで操作することができます。

価格:¥16,778
金額は2019年9月現在のものです

カロッツェリア カーオーディオMVH-7500SC

6:カロッツェリア カーオーディオFH-4400

カロッツェリアのカーオーディオFH-4400は、Bluetooth搭載オーディオです。高音質のFLACファイルも再生でき。多彩なメディアやフォーマットにも対応しています。更に、「ネットワークモード」を備えているのでより本格的な調整も楽しむことができます。

価格:¥14,847
金額は2019年9月現在のものです

カロッツェリア カーオーディオFH-4400

7:Bedee 車載MP3プレーヤーカーラジオ

Bedeeのカーオーディオは、Bluetooth対応のワイヤレス式高音質を楽しめます。スマホにタブレットと接続ができAUX/USB入力ポート搭載することによって、Bluetooth接続しなくても音楽を聴くことができます。

価格:¥2,890
金額は2019年9月現在のものです

Bedee 車載MP3プレーヤーカーラジオ

8:OKNAE FMトランスミッター

OKNAEのFMトランスミッターは、高性能Bluetoothモジュールを採用する車載用の、Bluetoothカーチャージャー・MP3プレイヤーで、FMトランスミッタです。音楽を再生中に通話があると、ハンズフリー通話に自動的に切り替わります。
通話が終われば自動的に、音楽再生モードに戻りスムーズに使うことができます。

価格:¥2,580
金額は2019年9月現在のものです

OKNAE FMトランスミッター

9:カロッツェリア カーオーディオSPH-DA05

カロッツェリアの2DタイプのカーオーディオSPH-DA05は、「Linkwithモード」でスマートフォンのアプリをカーナビのディスプレイで自在に操ることができます。音楽は高画質で楽しむことができ、映像や画像はより大画面に映し出すこともできます。
携帯の機種によって、変換アダプタが必要になることがありますので確認は必要です。

価格:¥12,281
金額は2019年9月現在のものです

カロッツェリア カーオーディオSPH-DA05

10:カロッツェリア カーオーディオDEH-7100

カロッツェリアの1DINタイプのカーオーディオは、BluetoothのAVプロファイルに対応している携帯やスマートフォンや携帯オーディオプレーヤーの楽曲データーを再生することができます。
メディアを再生し、収録されている楽曲を日本語で表示してくれます。

価格:¥17,098
金額は2019年9月現在のものです

カロッツェリア カーオーディオDEH-7100

まとめ

Bluetoothカーオーディオの人気10選をご紹介しましたが、BIuetoothと言っても沢山の種類があるのが分かります。一体型のオーディオからソケットに差し込むだけで、それぞれの機能が搭載されている商品まであるので使用環境によって、どの種類のBiuetooth搭載機を購入するか考えてみてはいかがでしょうか。

  • カービュー査定

関連するキーワード


カスタム カーオーディオ

関連する投稿


エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

クルマのカスタムで人気が高いのが「ランプ交換」です。夜間走行を安全にするヘッドランプや悪天候で活躍するフォグランプ、後方確認に欠かせないバックランプなど、用途ごとに多彩な役割があります。しかし「どのランプを選べばよいか分からない」「どこで購入するのが安心か」と悩む方も多いでしょう。そんな方にオススメなのが、個人からプロまで幅広く支持されているエフシーエル。この記事では、ランプの種類や特徴を解説しながら、エフシーエルでの購入メリットを紹介します。


【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

ホイールのイメージチェンジで塗装をしたいけれど、塗装料金が高いことから断念しているといった方はいませんか?それならDIYでチャレンジしてみてもいいかもしれません!今回の記事では、缶スプレーを使ってホイール塗装をする方法をまとめています。おすすめ商品も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。


「エアサス」って何?メリットは?構造や価格、乗り心地や車高調との違い

「エアサス」って何?メリットは?構造や価格、乗り心地や車高調との違い

エアサスとは、何かご存知でしょうか? エアサスのメリットやデメリットを知りたいと考えている人にも、エアサスの構造や値段、乗り心地を知りたいと思っている人にもわかりやすく簡単に「エアサスとは何か?」を理解できるように掲載します。


マフラーカッターとは?取り付けるとどんな効果がある?注意すべき点は?

マフラーカッターとは?取り付けるとどんな効果がある?注意すべき点は?

自動車のマフラー部分に取り付けるマフラーカッター。今回は、マフラーカッターを取り付けることによってどんな効果があるのか、また取り付け方や車検時の注意点、おすすめのマフラーカッターについても紹介します。


ハイラックスの荷台をカスタムするキャノピーの価格、車中泊、雨漏りについて

ハイラックスの荷台をカスタムするキャノピーの価格、車中泊、雨漏りについて

見た目がパワフルでかっこいいハイラックスのキャノピーは、街乗りはもちろんのことアウトドアにも便利だと注目を集めています。ここでは、ハイラックスのキャノピーが気になっている人のために価格と車中泊、そしてキャノピーのメリットとデメリットについて解説します。


最新の投稿


日産 新型「アリア」世界初公開!発売3年目で初の大幅刷新を実施

日産 新型「アリア」世界初公開!発売3年目で初の大幅刷新を実施

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、フラッグシップEV「アリア」の新たなマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。2025年度内の発売を予定しているといいます。


約6割が次回購入に「ハイブリット車」を支持!理想と現実のはざまで揺れるEVシフト、消費者の本音はまだ早い?【ハッピーカーズ調べ】

約6割が次回購入に「ハイブリット車」を支持!理想と現実のはざまで揺れるEVシフト、消費者の本音はまだ早い?【ハッピーカーズ調べ】

株式会社ハッピーカーズは、3〜7年に一度は車を買い替える男女を対象に、「逆風下で揺れるEVシフトの実態と、それでもEVを選ぶ人の理由」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で、クロスオーバーミニバン「デリカD:5」のマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。同年10月30日より全国の系列販売会社にて予約受注を開始しており、今冬に発売が開始される見込みで、価格は約450万円〜約495万円となる予定です。


日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産は2025年10月29日、日産は「ジャパンモビリティショー2025」にて、新型「エルグランド」を世界初公開しました。2026年夏に販売が開始される予定です。


アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険株式会社は、自家用車保有者で月に1回以上運転する全国の20歳~69歳の男女を対象に、「47都道府県 ドライバー県民性調査2025」を実施し、結果を公開しました。