トップへ戻る

【おすすめ10選】車内を楽しくする!Bluetoothカーオーディオまとめ

【おすすめ10選】車内を楽しくする!Bluetoothカーオーディオまとめ

ドライブの楽しみの一つは、好きな音楽をかけられることではないでしょうか。CDを持ち寄ってドライブしていた方もいるでしょうが、最近はお手持ちのスマートフォンをBlutoothで接続して音楽をかけることもできます。Bluetoothに対応したカーオーディオをまとめました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

Bluetooth対応のカーオーディオ?

ドライブの楽しみの一つである音楽。

CDを持ち寄ってドライブに出かけたことがある方も多いのではないでしょうか?

最近のカーオーディオはBluetoothに対応しており、CDを持ちよらずとも音楽を聴くことが可能です。

Bluetoothで接続するため、スマートフォンデバイスに保存している音楽だけでなく、YouTubeやAmazonMusicなどオンラインの音楽もかけることが可能です。

また、コードでの接続が不要なため、後部座席の人がお手持ちのスマホで作業をしながらでも後部座席の人のスマホの音楽を聴くことができます。

他にも、Bluetoothカーオーディオには機能が色々あるので、ご覧ください。

そんな便利なBluetooth対応のカーオーディオを10選まとめました。

1:JAPANAVE FMトランスミッターBluetooth

JAPAN AVEのFMトランスミッターは、2つの特許を取得した最高峰の高音質「高性能ATSチップ」が搭載され独自ノイズ軽減技術によって圧倒的なクリアサウンドが可能になっています。最新の「Bluetooth4.2バージョン」で従来の最大60%の「省電力化」と「通信干渉」を抑制します。簡単接続に最多3つの急速USBポートもあるので便利です。

価格:¥3,480
金額は2019年9月現在のものです

JAPANAVE FMトランスミッターBluetooth

2:Smart Plus Bluetooth 1DIN日本FMバンド

Smart Plusのカーオーディオは、Bluetooth機能が搭載されているので車内のスピーカーでダイレクトに音楽を聴くことができます。
カーオーディオの出力パワーが他のメーカーと比べ80W×4で、再生音声・サブウーファーも通常より大きく迫力ある音質を楽しむことができます。

価格:¥2,799
金額は2019年9月現在のものです

Smart Plus Bluetooth 1DIN日本FMバンド

3:カロッツェリア カーオーディオDEH-5500

カロッツェリアのカーオーディオDEH-5500は、iPhone/スマートフォン(Android)などの楽曲をBluetoothで聴く事ができます。
高音質で再生するアドバンスド・サウンドレトリバーに、低音再生を実現するバスビートブラスターが搭載されています。

価格:¥11,091
金額は2019年9月現在のものです

カロッツェリア カーオーディオDEH-5500

4:カロッツェリア カーオーディオMVH-5500

カロッツェリアのカーオーディオMVH-5500は、クルマでスマートフォンを快適に操作できる「スマートフォンリンク」に対応しているので使いやすいのが特徴です。
スマートフォンからの楽曲も楽しめるBluetoothを搭載したカーオーディオです。

価格:¥10,590
金額は2019年9月現在のものです

カロッツェリア カーオーディオMVH-5500

5:カロッツェリア カーオーディオMVH-7500SC

カロッツェリアのカーオーディオMVH-7500SCは、Bluetooth/iPhone/スマホなど、様々なメディアに対応しています。
Bluetoothの機能以外にも、専用アプリをインストールすればスマホが「カーナビ」「音楽」「メッセージ」などの機能を車載機の操作ボタンで操作することができます。

価格:¥16,778
金額は2019年9月現在のものです

カロッツェリア カーオーディオMVH-7500SC

6:カロッツェリア カーオーディオFH-4400

カロッツェリアのカーオーディオFH-4400は、Bluetooth搭載オーディオです。高音質のFLACファイルも再生でき。多彩なメディアやフォーマットにも対応しています。更に、「ネットワークモード」を備えているのでより本格的な調整も楽しむことができます。

価格:¥14,847
金額は2019年9月現在のものです

カロッツェリア カーオーディオFH-4400

7:Bedee 車載MP3プレーヤーカーラジオ

Bedeeのカーオーディオは、Bluetooth対応のワイヤレス式高音質を楽しめます。スマホにタブレットと接続ができAUX/USB入力ポート搭載することによって、Bluetooth接続しなくても音楽を聴くことができます。

価格:¥2,890
金額は2019年9月現在のものです

Bedee 車載MP3プレーヤーカーラジオ

8:OKNAE FMトランスミッター

OKNAEのFMトランスミッターは、高性能Bluetoothモジュールを採用する車載用の、Bluetoothカーチャージャー・MP3プレイヤーで、FMトランスミッタです。音楽を再生中に通話があると、ハンズフリー通話に自動的に切り替わります。
通話が終われば自動的に、音楽再生モードに戻りスムーズに使うことができます。

価格:¥2,580
金額は2019年9月現在のものです

OKNAE FMトランスミッター

9:カロッツェリア カーオーディオSPH-DA05

カロッツェリアの2DタイプのカーオーディオSPH-DA05は、「Linkwithモード」でスマートフォンのアプリをカーナビのディスプレイで自在に操ることができます。音楽は高画質で楽しむことができ、映像や画像はより大画面に映し出すこともできます。
携帯の機種によって、変換アダプタが必要になることがありますので確認は必要です。

価格:¥12,281
金額は2019年9月現在のものです

カロッツェリア カーオーディオSPH-DA05

10:カロッツェリア カーオーディオDEH-7100

カロッツェリアの1DINタイプのカーオーディオは、BluetoothのAVプロファイルに対応している携帯やスマートフォンや携帯オーディオプレーヤーの楽曲データーを再生することができます。
メディアを再生し、収録されている楽曲を日本語で表示してくれます。

価格:¥17,098
金額は2019年9月現在のものです

カロッツェリア カーオーディオDEH-7100

まとめ

Bluetoothカーオーディオの人気10選をご紹介しましたが、BIuetoothと言っても沢山の種類があるのが分かります。一体型のオーディオからソケットに差し込むだけで、それぞれの機能が搭載されている商品まであるので使用環境によって、どの種類のBiuetooth搭載機を購入するか考えてみてはいかがでしょうか。

  • カービュー査定

関連するキーワード


カスタム カーオーディオ

関連する投稿


【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

ホイールのイメージチェンジで塗装をしたいけれど、塗装料金が高いことから断念しているといった方はいませんか?それならDIYでチャレンジしてみてもいいかもしれません!今回の記事では、缶スプレーを使ってホイール塗装をする方法をまとめています。おすすめ商品も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。


「エアサス」って何?メリットは?構造や価格、乗り心地や車高調との違い

「エアサス」って何?メリットは?構造や価格、乗り心地や車高調との違い

エアサスとは、何かご存知でしょうか? エアサスのメリットやデメリットを知りたいと考えている人にも、エアサスの構造や値段、乗り心地を知りたいと思っている人にもわかりやすく簡単に「エアサスとは何か?」を理解できるように掲載します。


マフラーカッターとは?取り付けるとどんな効果がある?注意すべき点は?

マフラーカッターとは?取り付けるとどんな効果がある?注意すべき点は?

自動車のマフラー部分に取り付けるマフラーカッター。今回は、マフラーカッターを取り付けることによってどんな効果があるのか、また取り付け方や車検時の注意点、おすすめのマフラーカッターについても紹介します。


ハイラックスの荷台をカスタムするキャノピーの価格、車中泊、雨漏りについて

ハイラックスの荷台をカスタムするキャノピーの価格、車中泊、雨漏りについて

見た目がパワフルでかっこいいハイラックスのキャノピーは、街乗りはもちろんのことアウトドアにも便利だと注目を集めています。ここでは、ハイラックスのキャノピーが気になっている人のために価格と車中泊、そしてキャノピーのメリットとデメリットについて解説します。


ゼロクラウン(18クラウン)のスペック、カスタム、燃費、中古価格まで徹底解説!

ゼロクラウン(18クラウン)のスペック、カスタム、燃費、中古価格まで徹底解説!

1955年1月に発売が開始されたトヨタのクラウンは、2022年現在16代目まで続くロングセラー商品のひとつとなりました。高級車のイメージが強いクラウンですが、12代目となる180系クラウン(通称ゼロクラウン)が今、注目を集めています。ここでは、ゼロクラウンの意味や年式、スペックとおすすめのカスタムなどを解説します。


最新の投稿


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。