トップへ戻る

知ってるようで意外と知らない!実燃費のいい車ランキング2017《4月14日調べ》

知ってるようで意外と知らない!実燃費のいい車ランキング2017《4月14日調べ》

プリウス、アクア。燃費がいいと言われる車はたくさんありますよね。でも、実際のところプリウスやアクアの低燃費に勝るとも劣らない車がたくさんあるんです!(参考:e燃費 https://e-nenpi.com/enenpi/)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

e燃費調べ!実燃費のいい車ランキング一挙ご紹介

2016‐2017のe燃費アワード、総合部門ではプリウスが堂々の1位!

イードが運営する燃費管理サービス「e燃費」は4月3日、1年間に集計した実用燃費データを集計し、ランキング形式にまとめた「e燃費アワード2016-2017」を発表。総合部門トップは実燃費24.3km/リットルのトヨタ『プリウス』となった。

■e燃費アワード2016-2017(各部門トップ)
・新型車:日産ノート(e-POWER)…21.2km/リットル
・ガソリン車:スズキ・スイフト…17.7km/リットル
・ハイブリッド車:トヨタ・プリウス…25.1km/リットル
・軽自動車:スズキ・アルト…23.5km/リットル
・輸入車:フォルクスワーゲンup!…16.8km/リットル
・燃費達成率:トヨタ・ランドクルーザープラド(ディーゼル)…92.4%(10.9km/リットル)
・ディーゼル車:マツダ・デミオ…19.4km/リットル
・総合:トヨタ・プリウス…25.1km/リットル

日々、車は改良、進化を重ねています。それはもちろん燃費も同じです。
2016年-2017年の燃費ランキング一位は、プリウスでした。(e燃費調べ)

今年度は、いったいどの車が一位になるのでしょうか。
そんなことを考えながら4月の実燃費ランキングを見ていきましょう。



燃費ランキング・ガソリン価格・車種情報の共有コミュニティ - e燃費

https://e-nenpi.com/

実燃費による燃費ランキング、ガソリン価格、車種情報、車レビューを62万人のe燃費会員と共有するコミュニティ・サイトです。車選びの指標を提供し、エコカーライフを支援します。

燃費のイイクルマ 第5位 みんなが知ってるあの車!

昨年度の1位に輝いた、低燃費に定評のあるプリウス。
堂々の5位にランクインしています。

■実燃費 21.69km/L
■JC08モード燃費(10・15モード燃費)34.0~40.8km/L

日本自動車殿堂は11月7日、2016~2017年のイヤー賞4賞を発表。トヨタ『プリウス』およびその開発グループが「日本自動車殿堂カーオブザイヤー」に選ばれた。

日本自動車殿堂は、小口泰平芝浦工業大学名誉学長が会長を務めるNPO法人。各年度の最も優れた乗用車とその開発グループを表彰することを目的に、毎年日本自動車殿堂カーオブザイヤーを選定している。

燃費のイイクルマ 第4位 ホンダのハイブリッド車の…

ホンダ グレイス(ハイブリッド)
■実燃費 21.87km/L
■JC08モード燃費(10・15モード燃費)31.4~34.4km/L

コンパクトセダンとしてかつてないスタイリッシュさとハイブリッド専用車という割り切りがもたらす環境性能、大型セダンに匹敵する後席居住空間と快適感を持つのが『グレイス』だ。

1.5リットルエンジン+1モーターに、2ペダルのDTC(デュアルクラッチトランクミッション)を組み合わせたグレイスの走りは、ベースとなった『フィットハイブリッド』をしのぐ、想定外の走りの気持ち良さと快適感、安定感の高さがあるものだった。

燃費のイイクルマ 第3位 実用性バツグンのあの車!

トヨタ カローラアクシオ (ハイブリッド)

■実燃費 22.43km/L
■JC08モード燃費(10・15モード燃費)33.0km/L

ステアリングがわずかに軽い印象ももつが、モーター駆動からのエンジンの始動もかなりスムースで、ドライバビリティは上々だ。エコタイヤは乗り味と接地感に少しそれを意識させる。けれど街中と高速道路と山道少々とをサラッと走り(エアコン使用、必要な再加速なども実行)、最低限、写真に収めたような平均燃費はこなすようで、エコ性能は十分といえる。

燃費のイイクルマ 第2位 スバルのあの名車がランクイン

スバル プレオ 

■実燃費 22.45km/L
■JC08モード燃費(10・15モード燃費)35.2km/L

燃費のイイクルマ 堂々の第1位は…

マツダ キャロル

■実燃費 24.04km/L
■JC08モード燃費(10・15モード燃費)37.0km/L

一位は、マツダキャロルでした!!
2015年1月より、全面改良されて発売されたキャロル。
シンプルかつスタイリッシュなデザインに一新されました。燃費の面でも、一台のクルマとしても納得のいく、そんな車です。

国内メーカー車名 燃費ランキング - e燃費

https://e-nenpi.com/enenpi/enenpi?defact=carname_domestic_best

実燃費による燃費ランキング。ハイブリッド、軽自動車、セダン、ハッチバック、ミニバン、ステーションワゴン等の燃費ランキング。車名やジャンルによる燃費の検索を行えます。(国内メーカー車名 燃費ランキング)

  • カービュー査定

関連する投稿


トヨタ新型「カローラ」発表!ガソリン車廃止でハイブリッド1本化を実施

トヨタ新型「カローラ」発表!ガソリン車廃止でハイブリッド1本化を実施

トヨタは2025年5月9日、コンパクトセダンの「カローラ」の一部改良モデルを発表しました。実際の発売は、2025年5月19日を予定しています。


トヨタ新型「カローラ」発表!スポーティな「ACTIVE SPORT」を新設定

トヨタ新型「カローラ」発表!スポーティな「ACTIVE SPORT」を新設定

トヨタは2024年4月2日、セダンの「カローラ」、ステーションワゴンの「カローラ ツーリング」、5ドアハッチバックの「カローラ スポーツ」の一部改良モデルを発表。カローラ、カローラ ツーリングには特別仕様車も設定し、同日に発売しました。


トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタは、2024年4月3日、コンパクトカー「アクア」の一部改良モデルを発表。同日発売しました。また、新たな特別仕様車も発表し、同日より受注開始。こちらは2024年8月上旬以降を予定しています。


トヨタ新型「カローラ クロス」発表! パワートレインの刷新や先進安全装備の強化を実施

トヨタ新型「カローラ クロス」発表! パワートレインの刷新や先進安全装備の強化を実施

トヨタは、2023年10月18日、コンパクトSUV「カローラ クロス」の一部改良モデルを発表、発売しました。パワートレインを刷新するほか、新たな外装色が設定されています。


【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

3年間も続いた行動制限が緩和され、これまで控えていた家族や友人との外出を計画されている方も多いのではないでしょうか。ここ数年のアウトドアブームで、コンパクトカー、ミニバン、SUVの新型車は楽しい雰囲気をまとった車が増えてきました。多人数が乗れる車や軽量で燃費がいい軽自動車もあります。今回はこれからのレジャーシーズンを前に、おすすめのファミリーカー20台と選び方を紹介します。


最新の投稿


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。