トップへ戻る

【2020年版】三菱自動車の商用車をご紹介!

【2020年版】三菱自動車の商用車をご紹介!

三菱自動車の商用車は、その種類こそ多くありませんが、いずれも実力十分、おしごとのパートナーとして頼りにできる存在です。三菱の商用車ラインナップの中でも、特筆すべきは、ミニキャブ・ミーブで、商用車では珍しく、電気モーターで走行します。今回は、三菱自動車の販売する商用車にスポットライトを当ててみたいと思います。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


商用車とは?

三菱 ミニキャブバンが商用車に

商用車というのは、一言でいうとお仕事のために使う車のことです。

例えば貨物輸送に使ったり、乗客を乗せて運送したりなど、何らかの業務を行うことを想定して生産された車です。そういった意味では、私たちが普段よく目にする乗用車とは対照的な車です。

トラックやバスといった車は乗用車と違うということがすぐに分かりますが、商用車の中には見た目が乗用車とあまり変わりがなく、なかなか見分けがつきにくいものもあります。

しかし、簡単に見分ける方法があります。それはナンバープレートを見ることです。ナンバープレートの上の方に3桁の数字があるのですが、乗用車ですと通常3や5といった数字になります。

それに対して商用車は通常1か4となっています。

ナンバープレート

ナンバープレート

三菱の商用車の特徴は?

三菱 商用車 デリカバン

車というと乗用車のイメージがあり、商用車は一般的にはなじみの薄い存在です。ところが、実はさまざまな自動車メーカーから販売されており、生産台数も相当数に登ります。

では、三菱の商用車の特徴について見ていきましょう。

【特徴1】ラインナップがシンプル

三菱の場合、ラインナップは非常にシンプルで無駄がありません。なんと種類はわずか3種類、ミニキャブ・ミーブ、ミニキャブバン、ミニキャブトラックです。

車を選ぶのはある意味難しい行為です。種類が多すぎると、何を選んだら良いのか分からなくなるというのはよくある話です。

その点、三菱の場合は選択肢が少ないですので、本当に必要なものは何かを考えてシンプルに車を選ぶことができます。あまり迷わずに選べますので、初めて商用車を選ぶ方にもおすすめです。

【特徴2】バンとトラックから選べる

三菱の商用車のラインナップを見てみると大きく分けて、バンタイプとトラックタイプに分類することができます。

また、他にも電気自動車までありますので、気になる車をぜひチェックしてみてください。

では、さっそくそれぞれの車種の特徴やスペックについて見ていきましょう!

【現行車種一覧】三菱の商用車(2020年3月現在)

【ミニキャブ・ミーブ】まるで走る充電池!

三菱 ミニキャブ・ミーブ

実は三菱の商用車は、スズキからOEM供給を受けているものが多いのです。しかしミニキャブ・ミーブはむしろ逆です。三菱がこだわりを持って作った車となっており、スズキへOEM供給しています。

そして、このミニキャブ・ミーブはなんと100%の電気自動車なのです。電気自動車というと乗用車タイプですらたまに見かける程度ですが、それを大胆に商用車として販売しているところが画期的ですよね。

三菱 ミニキャブMiEV

三菱 ミニキャブMiEV

ミニキャブ・ミーブのボディはコンパクトで少し丸みをおびたラインになっており、老若男女問わず愛されるデザインになっています。

そしてボディの下の方には、さわやかなブルー系の色で電気コードの絵が描かれています。パッと人目を惹くデザインであり、電気自動車であるということが一目瞭然です。

環境にやさしい車を使用しているということをアピールできますので、商用車としての需要がこれから先もますます拡大していくことでしょう。

電気自動車で心配なのは充電ですが、その点についても安心です。

充電は、専用の充電ケーブルを使って車両とEV充電用コンセントをつなぐだけですので、手間がかかりません。充電できる場所もたくさんあり、走りながら気軽に充電していくことができます。

三菱 ミニキャブ・ミーブのスペック

 
【三菱 ミニキャブ・ミーブ HLDD】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3,395mm×1,475mm×1,915mm
ホイールベース2,390mm
最大乗車定員4名
車両重量1,090kg
交流電力量消費率JC08モード:125Wh/km
電動機種類交流同期電動機
最高出力30kW(41PS)
最大トルク196N・m(20kgf・m)
駆動方式2WD(後輪駆動)

三菱 ミニキャブ・ミーブの新車価格

メーカー希望小売価格(消費税込)

CD 10.5kWh ハイルーフ 4シーター
1,801,800円
CD 16.0kWh ハイルーフ 2シーター

2,168,100円

CD 16.0kWh ハイルーフ 4シーター
2,190,100円
※2020年3月現在の公式サイトの情報より

三菱 ミニキャブ・ミーブの中古車価格

三菱 ミニキャブ・ミーブの中古車価格は、49.9万円〜152.9万円となっています。

グレードや状態、ものによりますが、新車で購入するよりも比較的お安く購入できます。
※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年3月現在)

【ミニキャブバン】荷物もいっぱい詰めるのが嬉しい!

三菱 ミニキャブバン

ミニキャブバンはガソリンで走行するミニバンです。

ボディは若干丸みを帯びた形でシンプルなカタチになっています。自社のロゴなどを車体に入れることができますので、宣伝効果を考えている方にもおすすめです。

ブラボーターボを搭載するなど走行性能も高い車種で、高速道路でもスムーズに加速することができます。

また、ガソリン1リットルあたりの走行可能距離が19.4kmと、かなりの低燃費を実現しています。荷物をガンガン積んでガシガシ走りたいという方におすすめの車種といえます。

これだけの低燃費ですので、もちろんエコカーに認定されており、減税や免税の対象になるのも嬉しいポイントです。税金にかかる費用を下げたいという方にもピッタリではないでしょうか。

荷室部分の長さは2名乗車時で1,910mmで床の長さは1,955mmです。

また、荷室の高さは1,240mmで、荷室の幅は4名乗車している場合で1,385mmありますので、十分な量の荷物を積載することができます。

ミニキャブバンのスペック

 
【三菱 ミニキャブ バン 2WD G】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3,395mm×1,475mm×1,895mm
ホイールベース2,430mm
最大乗車定員4名
車両重量870kg
燃費JC08モード:17.0km/L
エンジン種類DOHC 12バルブ VVT•3気筒
最高出力36kW(49PS)/5,700rpm
最大トルク62N・m(6.3kgf・m)/3,500rpm
駆動方式2WD

ミニキャブバンの新車価格

メーカー希望小売価格(消費税込)

ブラボーターボ

2WD:1,464,100円

4WD:1,596,100円

G

2WD:1,254,000円

4WD:1,386,000円

M

2WD:986,700円〜1,085,700円

4WD:1,118,700円〜1,217,700円

※2020年3月現在の公式サイトの情報より

ミニキャブバンの中古車価格

ミニキャブバンの中古車価格は、7万円〜188.0万円となっています。

グレードや状態、ものによりますが、新車で購入するよりも比較的お安く購入できます。
※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年3月現在)

【ミニキャブトラック】荷台が広々使える

三菱 ミニキャブトラック 2019年

荷物をより多く積載して走行したいという方におすすめなのが、ミニキャブトラックです。ミニキャブトラックは軽トラックの中でも比較的荷台が広めに設計されています。

しかし、荷台が広いと気になるのが室内の方の広さですが、このミニキャブトラックの場合は、運転しやすいよう広めに設計されています。

室内幅は1310〜1370mm程ありますので、2名乗車したとしても圧迫感なく運転できるでしょう。また、トラックで面倒なのが乗り降りですが、ドア部分の間口が広めになっており、乗り降りしやすいです。

とはいえトラックタイプの場合は、どうしてもミニバンなどに比べると室内部分が狭いですので、収納面が気になるところです。その点、ミニキャブトラックでしたら収納も充実しています。

運転席周りを見てみると、コインやカードを置いておく場所、ペンを差し込む場所、メジャーや荷札や伝票や名刺などが置ける場所まであります。もちろん、ペットボトルを差し込むところも確保されていますので水分補給もバッチリです。

それ以外にも電卓を置いておくのに便利なフロアトレイ、ビニール袋などをひっかけるためのフック、オーディオ機器の下や助手席の前にあるインパネも充実しています。

肝心な荷台の広さについてですが、床部分の長さは2030㎜あり、有効長でも1940㎜の長さを確保しています。荷台幅も1410㎜でゲート高が290㎜ありますので、これだけの広さがあれば十分な荷物を運ぶことができるでしょう。

三菱 ミニキャブトラックのスペック

 
【三菱 ミニキャブ トラック 2WD】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3,395mm×1,475mm×1,765mm
ホイールベース1,905mm
最大乗車定員2名
車両重量690kg
燃費JC08モード:19.8km/L
エンジン種類DOHC12バイブVVT•3気筒
最高出力37kW(50PS)/5,700rpm
最大トルク63N・m(6.4kgf・m)/3,500rpm
駆動方式2WD
トランスミッション5速マニュアル(3速オートマチック)

三菱 ミニキャブトラックの新車価格

メーカー希望小売価格(消費税込)

G1,256,200円〜1,339,800円
M

2WD:887,150円〜970,750円

4WD:1,038,950円〜1,122,550円

みのり1,066,450円
※2020年3月現在の公式サイトの情報より

三菱 ミニキャブトラックの中古車価格

ミニキャブトラックの中古車価格は、17.9万円〜208万円となっています。

グレードや状態、ものによりますが、新車で購入するよりも比較的お安く購入できます。
※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年3月現在)

まとめ

三菱 ミニキャブMiEV

三菱 ミニキャブMiEV

昔は商用車というと野暮ったいイメージがありましたが、時代は変わりデザインも優れた乗用車と比べても遜色ない商業車が増えています。

また、商用車の場合イメージが良い車を採用したいところですので、電気自動車を採用するのもひとつの方法です。

いずれにせよ、燃費を重視するのか積載量を重視するのか、イメージアップを図りたいのかなど、目的を考えることが大切です。

自分の業務にピッタリの商用車を選んで快適に運転しましょう。

関連するキーワード


三菱 車種情報 商用車

関連する投稿


フィアット新型「デュカト」発表!全長5mを超える巨大な「商用バン」がアップデート

フィアット新型「デュカト」発表!全長5mを超える巨大な「商用バン」がアップデート

Stellantisジャパン株式会社は2024年8月21日、フィアットのプロフェッショナル・ブランド「デュカト(DUCATO)」の新モデル「シリーズナイン(Series 9)」を発表。同日より、全国のフィアット プロフェッショナル正規ディーラーにて発売しました。


【2024年最新】車内泊やキャンプにも!人気おすすめ商用車・軽バン

【2024年最新】車内泊やキャンプにも!人気おすすめ商用車・軽バン

バンやトラックなど、運送に用いられることの多い商用車。業務用としてのイメージが強い商用車ですが、近年ではその積載性や耐久性などの観点から、自家用としての支持も厚く、特にアウトドアアクテビティを楽しむユーザーから多くの人気を獲得しています。今回は自家用車としても使えるおすすめの商用車を紹介します。


人気の商用バンが進化!日産 新型「キャラバン」発表

人気の商用バンが進化!日産 新型「キャラバン」発表

日産は、2024年5月15日、商用バン「キャラバン」の一部改良モデルを発表。実際の発売は同年6月上旬を予定しています。今回の改良では、新色の追加や安全性能を高めています。


日産 新型軽商用バン「クリッパーバン/リオ」を発表! 新色やCVT、新たな4WD追加

日産 新型軽商用バン「クリッパーバン/リオ」を発表! 新色やCVT、新たな4WD追加

日産自動車株式会社(日産)は3月26日、「NV100クリッパー」、「NV100クリッパー リオ」の一部改良モデルを発表。「クリッパー バン」、「クリッパー リオ」へと車名を変更し、同日より発売しました。


トヨタ新型「プロボックス」発表!人気の“商用車”に新たな標準装備登場

トヨタ新型「プロボックス」発表!人気の“商用車”に新たな標準装備登場

トヨタは、2024年4月5日、商用バン「プロボックス」の一部改良モデルを発表。同日発売しました。バックモニター内蔵自動防眩インナーミラーが標準装備となったようです。


最新の投稿


トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

2024年11月28日、TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタ「スープラ(3.0Lモデル)」の一部改良モデルを発表し、合わせて特別仕様車「スープラ“A90 Final Edition”」を公開しました。一部改良モデルは2025年春以降順次発売予定、特別仕様車は検討中とのことです。


冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬季になると日本の多くの地域で、道路が雪や氷で覆われるため、タイヤの滑り止め対策が必要になります。特に高速道路では、冬用タイヤ規制が導入されることがあり、安全な運転のために適切な対応が求められます。この規制は、タイヤが適切でない場合に道路を走行することを制限するもので、ドライバーにとって重要なルールとなっています。この記事では、冬季やスキーなどで山岳部への移動で高速道路をご利用される方に向けて、冬用タイヤ規制について詳しく解説します。


スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力とスポーツ系車種の実際の成約実績を紹介します。


オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤは、その名の通り、1年を通して使用できるタイヤとして注目されています。特に近年、雪が少ない地域や都市部で利用する方が増えており、「タイヤ交換の手間が省ける」といった利便性が評価されています。しかし、降雪シーズンを迎えるにあたり、オールシーズンタイヤへの履き替えで後悔しないのか不安を抱く人も多いのではないでしょうか。この記事では、オールシーズンタイヤの購入を検討されている方に向けて、基本的な特徴から、スタッドレスタイヤとの違い、メリット・デメリットまで徹底解説します。


2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2024-2025年の年末年始期間(2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)の10日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。