トップへ戻る

日産 NV150 AD 中古車販売の相場価格┃地域ごとの相場等一覧

日産 NV150 AD 中古車販売の相場価格┃地域ごとの相場等一覧

この記事では、日産 NV150 ADの中古車相場を知りたいという方のために都道府県ごとの相場をまとめました。是非、記事の内容をご覧いただき中古車を購入する前の参考にしてください!(※情報は2019年10月現在のもの)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

1 日産 NV150 ADとは

4代目 日産 NV150 AD

4代目 日産 NV150 AD

日産 NV150 ADは、これまでに4代にわたって改良が繰り返され、現在も販売が続く息の長い車です。「AD バン」の名で親しまれてきました。

初代モデルは1982年から1990年に渡って製造・販売をされており、取扱い会社によって販売名が変わるという少し異色の車でした。いわゆる商用バンとして活躍をし、その後複数回マイナーチェンジも繰り返されます。

1990年に販売された2代目になると、かなり今の型に近いモデルへと変貌を遂げます。また、1993年にはマイナーチェンジと共にタイ、台湾におけるADバンの出荷が始まるなど、活躍の場は日本を飛び越えて海外へも伸びていきます。

さらに、翌年1994年にはマツダへ「ファミリアバン」「ファミリアワゴン」として、スバルへ「レオーネバン」としてOEM供給を開始します。

1999年に幕を閉じた2代目に代わって、3代目は2002年までその役目を果たします。外観はそれほど変わっていませんが、排ガス規制に対する評価をされるなど内部の機能で発展を遂げます。

ただし、2001年にスバル向けのレオーネバンのOEM供給は終了となりました。

そして、2006年より現在も販売が続く4代目が誕生しました。また、より上位クラスとなるADエキスパートが誕生するなどさらに機能性が向上していきます。

デザインに関してもそれまでのものに比べるとだいぶシャープなものとなり、外装面でも向上が見られます。

2016年には、ADとADエキスパートを統合することで、現在の「NV150 AD」の車名に定まりました。

2 日産 NV150 ADの中古価格を都道府県別に比較

それでは早速主要各都道府県の日産 NV150 ADの相場について触れていきましょう。
※情報は2019年4月現在のものです

初代 日産 ADバン

初代 日産 ADバン

日産 NV150 AD :北海道での中古価格相場

【最低価格】

本体価格:117.2万円

走行距離:4.2万km

【最高価格】

本体価格:128.0万円

走行距離:1.2万km

日産 NV150 AD : 山形での中古価格相場

【最低価格】

本体価格:98.0万円

走行距離:5.4万km

【最高価格】

本体価格:112万円

走行距離:1.2万km

日産 NV150 AD :茨城での中古価格相場

【最低価格】

本体価格:71.2万円

走行距離:1.8万km

【最高価格】

本体価格:129.8万円

走行距離:0.5万km

3代目 日産 ADバン

3代目 日産 ADバン

日産 NV150 AD :東京での中古価格相場

【最低価格】

本体価格:79.8万円

走行距離:1.0万km

【最高価格】

本体価格:112.0万円

走行距離:0.4万km

日産 NV150 AD :愛知での中古価格相場

【最低価格】

本体価格:74.9万円

走行距離:2.5万km

【最高価格】

本体価格:127.6万万円

走行距離:0.4万km

日産 NV150 AD :大阪での中古価格相場

【最低価格】

本体価格:59.9万円

走行距離:0.8万km

【最高価格】

本体価格:107.1万円

走行距離:1.4万km

日産 NV150 AD :徳島での中古価格相場

【最低価格】

本体価格:99.8万円

走行距離:0.4万km

【最高価格】

本体価格:104.0万円

走行距離:0.4万km

3 日産 NV150 ADは中古で買った方が良い?

中古車は状態が良し悪し

実は、中古車を購入する事にはリスクもあります。

確かに価格の面では圧倒的に新車を買うよりも安く済むのですが、その状態が良いか悪いかは正直素人の目では分からない部分も多くあります。

車を売る側は、多少なりとも商品をよく見せようという工夫はしています。見た目だけでは判断がつかないこともあります。

新古車が狙い目

中古車の中にも掘り出しものが隠れている事があります。その代表例が新古車です。

新古車とは、一度ナンバーを取得した後にすぐに売り出される未使用車のことを言います。

値段も安くおさえられ、かつ状態も良い新古車は狙い目であるといえます。車の状態はほぼ新車時のままですから、良い状態で走行する事が可能です。

5 まとめ

日産 NV150 ADの中古車について、地域ごとの価格に注目してご紹介しました。北海道や徳島県などでは現在(2019年4月)市場に出ている個体数が数台しかなく、地域によってかなりバラつきがあることがわかりました。

個体数が少ない地域で日産 NV150 ADをお探しの方はお早めにチェックすることをおすすめします。

  • カービュー査定

関連する投稿


ダイハツ新型「グランマックス カーゴ」公開!小型商用車の安全性を強化

ダイハツ新型「グランマックス カーゴ」公開!小型商用車の安全性を強化

2025年6月16日、ダイハツは、小型商用車「グランマックス カーゴ」の一部改良モデルを発表しました。一部改良とともに、原材料価格の高騰などによりメーカー希望小売価格を改定し、同日より販売が開始されています。


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


エニキャリのK-VANリースはお得?料金プランからメリット・デメリットを解説

エニキャリのK-VANリースはお得?料金プランからメリット・デメリットを解説

エニキャリのK-VANリースは、登録諸費用無料の月々19,800円(税込)~とリーズナブルで、最短1週間納車や最短1ヶ月から軽貨物車がリースできるサービスで、これからフリーランスや個人事業で配送ドライバーを始めようとする方の間で人気が高まっています。そこで本記事は、エニキャリのK-VANリースの料金プランや利用するメリット・デメリットから、エニキャリのK-VANリースはどれだけお得なのかを検証します。エニキャリのK-VANリースを利用しようかと考えている方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


フィアット新型「デュカト」発表!全長5mを超える巨大な「商用バン」がアップデート

フィアット新型「デュカト」発表!全長5mを超える巨大な「商用バン」がアップデート

Stellantisジャパン株式会社は2024年8月21日、フィアットのプロフェッショナル・ブランド「デュカト(DUCATO)」の新モデル「シリーズナイン(Series 9)」を発表。同日より、全国のフィアット プロフェッショナル正規ディーラーにて発売しました。


最新の投稿


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。