トップへ戻る

イギリスの高級SUV ベントレー ベンテイガ

イギリスの高級SUV ベントレー ベンテイガ

イギリスの高級車メーカーとなるベントレーから販売されているSUV「ベンテイガ」。今回は、そんなベンテイガの新車価格・中古車価格・内装など気になる情報をご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

SUVとは?

ベントレー・ベンテイガ・ハイブリッド

ベントレー・ベンテイガ・ハイブリッド

SUVとはスポーツユーテリティビークルの略であり、日本語でスポーツ多目的車と訳されます。車の形態の一種ですが、明確な定義が存在するわけではありません。

比較的ロードクリアランスが高く、荷室の広いのが特徴です。アウトドアやスポーツを主としていますが、街乗りにも適しており、近年もっとも人気の高いモデルです。

ベンテイガの名前の由来

ベントレー ベンテイガ

ベントレー ベンテイガ

ベンテイガのスペルは「Bentayga」、ふたつの単語が組み合わさった造語と言われています。ひとつはスペイン領カナリア諸島にある標高1,414mの岩山「ロケベンテイガ」、そしてもうひとつはシベリアの針葉樹林タイガのことです。

いずれも人智を超えたダイナミックな自然に由来し、南の岩山から厳寒の森林までを走破する意味合いがあります。

ワイルドな想像力とチャレンジ精神を掻き立てられるネーミングです。

ベントレー ベンテイガとはどんな車?

ベントレー・ベンテイガ・スピード

ベントレー・ベンテイガ・スピード

世界最速、かつ世界で最も豪華なSUVとして2016年に登場したのが、ベントレー ベンテイガです。

高級車で知られるベントレー初のSUV市場への参入。富裕層へ向けたラグジュアリー感にいささかの手落ちもなく、まさに世界最高峰のクルマとなっています。

すでに富裕層の方へ、あるいはこれから富裕層へ成長してゆく方の「いつかはベントレーへ」という思いに応える車です。

エンジン性能

ベントレー ベンテイガには、2016年に衝撃的なデビューを飾った6.0L W12ガソリンエンジンの他に4.0L V8ディーゼル、そして2018年にデビューした4.0L V8ガソリンエンジン、他にも3.0L V6ガソリンプラグインハイブリッドがあります。

いずれも桁外れのパワーと高級感を備えていることに違いはありません。

4.0L V8ガソリンエンジンに装着されているのは、ツインスクロールターボです。ポルシェ・カイエン・ターボにも搭載されているユニットで、低回転域のトルクと高回転域のパワーが両立しやすく、ターボラグが少なくて済みます。

アイドリングストップ機能も備え燃費も向上、最大トルク・最高出力共に同ランク他車の追随を許さない性能を誇ります。

走行性能

威風堂々の剛健なボディの重量は2.5t前後。それにも関わらず滑らかな走り出しと軽妙なコーナリング、スムーズなブレーキングを可能にしているのは、ベントレーならではの技術の高さです。

エンジンのポテンシャルが高いため、悠々とした走りからの加速性能も抜群。6.0L W12における0km/h~100km/hの加速は4.1秒、最高速度は301km/hと、ポルシェ 911カレラに匹敵します。

4.0L V8でも290km/h、ベンテイガ スピードに至ってはSUV史上最高の306km/hを記録します。

外装について

ベンテイガ 外装

ベンテイガ 外装

周囲を圧倒する威風堂々たる佇まいでありながら、アピールしすぎない外観こそがラグジュアリーの神髄。

特徴的なのは、大型のフロントグリルダーク調に抑えられたヘッドランプです。丸型のLEDヘッドライトからは、前面に出なくても滲み出てくる威厳が感じられます。

グレードによる外観の違いはほとんどありませんが、ベンテイガ スピードのテールゲートスポイラーは空力性能を支える重要なパーツとなっています。

内装について

ベンテイガ 内装

ベンテイガ 内装

インパネ周りやコンソール周辺のきらびやかさ、気品あふれるレザーシートの荘厳さはベントレーならではです。

ウッドパネルや金属装飾、およびフロントシートは手作りというこだわり。まさに世界最高級の自動車インテリアと呼ぶにふさわしい内装となっています。

燃費性能

市街地走行で5km/L前後、郊外ではゆうに10km/L以上、平均値としては7km/L~8km/Lです。

4.0L V8のグレードになると8.7km/Lを記録します。車重2.5t前後という条件を考慮すると、十分な数値と言えます。

ベントレー ベンテイガの評価は?

走りの軽快さと快適さはもちろん、何処を走っても違和感のないエクステリアが好評です。他の高級車のように一見でわかる特徴ではないため、ジロジロ見られたりすることもありません。

贅のかぎりを尽くした最高級のクルマに落ち度など見当たるはずもなく、逆に、相応しいオーナーであるかを試されている部分もあります。

ベントレー ベンテイガのスペック

【ベントレー ベンテイガ V8】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)5,150mm×1,995mm×1,755mm
ホイールベース2,995mm
最大乗車定員5名
車両重量2,480kg
燃費JC08モード:-km/L
エンジン種類4.0L V8ツインターボチャージド
最高出力404kW(550PS)/6,000rpm
最大トルク770N・m(-kgf・m)/1,960-4,500rpm
駆動方式フルタイム全輪駆動
トランスミッションZF製8速オートマチックギアボックス

(2020年4月現在 ベントレー公式サイトより)

ベントレー ベンテイガの価格

ベンテイガ W12

ベンテイガ W12

世界最高のクルマですので、相応のお値段になることは間違いありません。気になる新車価格、中古車価格について見ていきます。

新車価格

ベンテイガ W12の税込み本体価格は、29,075,000円。V8から一気に約800万円、他の高級車を一台購入できるくらいのプライスアップとなります。もちろん、それに相応しい性能を備えています。

※公式メーカー価格調べ(2020年4月現在)

中古車価格

ベンテイガ W12の中古車価格は1,780万円~2,650万円の価格帯が相場となっています。

もっとも多いのが2,200万円前後。3,000万円近い新車価格からすれば、かなりのプライスダウンです。

※車情報サイトResponse中古車情報調べ(2020年4月現在)

ベントレー ベンテイガV8の価格

ベントレー・ベンテイガ・スピード

ベントレー・ベンテイガ・スピード

総排気量5945cc、W型12気筒ツインターボエンジンを搭載したベンテイガが発売されたのは2016年。

ラグジュアリーでありながらスポーツカー並みの加速性能と最高速度を誇り、衝撃的なデビューから時を経てもなお、そのモンスターぶりは色褪せません。

新車価格

ベントレー ベンテイガV8の価格は、税込みで20,817,000円、郊外の住宅一軒分の値段です。

「いつかはベントレーに」の購買意欲を煽る、この価格もまた魅力のひとつなのかもしれません。

※公式メーカー価格調べ(2020年4月現在)

中古車価格

販売台数自体が少ないため、中古車の在庫も少なく価格は安定しています。

新車価格とほぼ変わらない2,000万円前後で推移するのは、中古車といえど比較的新しく状態が良いからでしょう。

※車情報サイトResponse中古車情報調べ(2020年4月現在)

ベントレー ベンテイガにはスピードというグレードもある

ベントレー ベンテイガスピード

ベントレー ベンテイガスピード

2019年に、さらなる進化を遂げたベンテイガとして登場したのがベンデイガスピードです。

最高出力はW12の608psから635psへ。最高速度も306km/hとなり、世界最速SUVの地位を取り戻します。

0km/h~100km/hの加速性能はさらに短縮され3.9秒へ。もはや究極のSUV、前人未到の域に達しています。

新車価格

気になる新車価格は、車両本体税込みでジャスト3,000万円です。

まさに世界最高最速SUVに相応しい金額と言えるでしょう。

※公式メーカー価格調べ(2020年4月現在)

中古車価格

日本国内には限定20台出荷されており、中古車の在庫も稀有となっています。少ない情報の中から拾い上げたデータによると、2020年式、走行2,000kmで税込み3,130万円

新車時より若干プライスアップされているのは、さまざまなオプション設定が組み込まれているからか、希少価値ゆえのプレミア価格かのどちらかでしょう。稀有なクルマですから、巡り合った幸運を手放さないことが大切です。

※車情報サイトResponse中古車情報調べ(2020年4月現在)

【無料】ガリバーにベントレー ベンテイガの中古車探しを依頼する

まとめ

ベントレー ベンテイガスピード

ベントレー ベンテイガスピード

いかがでしたでしょうか?思わずため息の漏れる世界最高のSUV、ベントレー ベンテイガ。時代に関係なく最高を追い求めるカーオーナーは存在し、メーカーは絶えず最高を追求し更新し続けます。

今後もさらなる高みを目指したベントレーの挑戦は続くことでしょう。ベントレーベンデイガを所有することは、ひとつのステイタスの証しなのです。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • カービュー査定

関連する投稿


フェラーリ初のSUV「プロサングエ」発表! フェラーリだけじゃない超高級SUVを紹介

フェラーリ初のSUV「プロサングエ」発表! フェラーリだけじゃない超高級SUVを紹介

2022年9月13日、フェラーリは同社初となる4ドア車でSUVの「プロサングエ」を発表しました。今まで2ドアクーペのスーパーカーしか販売してこなかったフェラーリですが、ついにSUVをリリース。近年では他にも今までSUVを販売してこなかった高級車メーカーがSUVを投入しています。この記事ではプロサングエを含めた各メーカーの高級SUVを紹介します。


【現行イギリス高級SUV】最新5選! 価格、燃費

【現行イギリス高級SUV】最新5選! 価格、燃費

近年ではドイツ製高級車が市場を席巻していますが、イギリスの高級車もその独特の雰囲気や仕立て、長い歴史で高級車として定評を持っていますよね。この記事では人気のSUVラインナップのなかでも、イギリス車の高級モデルにフォーカスして、ご紹介していきます。


【主戦場は街中】都会派SUVの最新おすすめ5選!価格、燃費まとめ

【主戦場は街中】都会派SUVの最新おすすめ5選!価格、燃費まとめ

SUVといえば泥臭くて戦隊モノっぽいゴツゴツのデザイン、そんな時代は遠い昔となり、現代ではSUVでも都市部に映える洗練されたデザインのものが多数登場しています。話題の最新SUVからあの高級モデルまで、一流ホテルの車寄せでも百貨店の駐車場でも浮かないで済むスマートなSUVをまとめてみましたので、ご紹介します。


ベントレー ベンテイガ 改良新型 デザイン一新でどうなった?

ベントレー ベンテイガ 改良新型 デザイン一新でどうなった?

ベントレーは6月30日に『ベンテイガ』の改良新型をデジタルワールドプレミアしました。ベントレーのベンテイガは、ベントレーならではラグジュアリー性とパフォーマンスを併せ持ったSUVです。開発コンセプトに、「世界最速、最強、最もラグジュアリーかつエクスクルーシブなSUV」を掲げているベンテイガ。改良されどう進化したのか?試乗記や特長などを含め最新情報をまとめています。


ベントレーのSUV ベンテイガ! 試乗記・新車価格は?

ベントレーのSUV ベンテイガ! 試乗記・新車価格は?

ベントレー初のSUV、それが『ベンテイガ』です。ベンテイガは2016年から発売されています。2000万円以上もする高級SUVのため、なかなか見る機会は少ないかもしれないこの一台。本記事ではベンテイガについてまとめています。


最新の投稿


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年4月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、スズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」といった3位まで入れ替わりはなく、スライドドアを有する人気のスーパーハイトワゴンたちの膠着状態が継続しています。このほか、スズキ「アルト」や、「ジムニー」といったスズキ勢が好調なようです。


 1~5年で車を買い替えた方の約6割が後悔!?乗り換えるまでの期間が短いほど後悔する方が多く"もっと長く乗ればよかった"と感じやすい【ナイル調査】

1~5年で車を買い替えた方の約6割が後悔!?乗り換えるまでの期間が短いほど後悔する方が多く"もっと長く乗ればよかった"と感じやすい【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」にて、自家用車を所有している全国の男女を対象に、車の買い替え時期や理由などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象「ガソリン価格」に関するアンケート実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年4月の新車販売台数ランキングによると、1〜4位までは変化がなく、いつも通りの力強さを見せつけましたが、5位以下では「アクア」や「ノア」「ヴォクシー」などトヨタ勢の躍進がみられるなど、ランキングに変化がありました。


mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

日本を拠点とするモビリティ・物流向けAIソリューション企業 mobiAI株式会社は、インドネシアの通信技術企業 PT Jasnita Telekomindo Tbkおよび韓国のモビリティプラットフォーム企業 Ciel Mobilityと、オンデマンド型公共交通(Demand Responsive Transport、以下「DRT」)事業の共同展開に関する覚書(MOU)を締結したことを発表しました。