トップへ戻る

【いまさら聞けない】トヨタのTRDってなに?

【いまさら聞けない】トヨタのTRDってなに?

トヨタのTRDとはToyota Racing Developmentの頭文字をとった、トヨタが展開しているブランド名です。本記事ではTRDについてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


TRDとは

86 TRD 14R-60

86 TRD 14R-60

TRDとは、トヨタ自動車グループの一社である株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)が手掛けるブランドの1つです。

かつて同じトヨタ自動車グループの完全子会社の1つであったトヨタテクノクラフト(TTC)が所有していましたが、2018年4月よりトヨタモデリスタインターナショナルと株式会社ジェータックスとの合計三社による統合でTCDが誕生しました。

TCDはトヨタや日野自動車の特装車事業、トヨタの高規格救急車ハイメディックなども手がけています。またTRDの他に、MODELLISTA(モデリスタ)も所有するブランドの1つです。

TRDってなんの会社?

トヨタ TRDライズ

トヨタ TRDライズ

トヨタ車はもちろん、それ以外のメーカーを問わず車に興味のある方であれば一度は耳にするであろうブランド・TRDですが、主にレーシングカーの開発を行っています。

またレースチームで培った技術を活かして、トヨタ車に向けたチューニングパーツの製造および販売業務もその事業の内の1つです。

商品の販売自体はトヨタのディーラーもしくはトヨタモビリティパーツ(トヨタ部品共販)にて、その他では著名なカーショップでも行われています。

前身であるトヨペットサービスセンターの頃は、ツーリングカーレース用の車両開発を手がけていました。

1970年代前半にはトヨタのワークス参戦活動が休止しますが、1975年にトスコ・デポを設立して翌年76年にはTRDに改称し、ブランド展開を開始して現在に至ります。

レースでよく見るTRD

トヨタ プリウス TRD

トヨタ プリウス TRD

TRDは米国発祥ではない自動車メーカーとしては初となるNASCAR参戦を果たし、2007年にはNASCAR最高峰であるカップ・シリーズへと参戦するという偉業を達成します。

以降はシボレーやフォード、ダッジというアメリカのビッグ3と並び戦い続けています。このTRDの躍進は、アメリカ部門であるTRD U.S.A.との協力体制が不可欠でした。

エンジンとシャーシに関するエンジニアリングをアメリカ部門が先に行い、同じデータをトヨタの参戦チームと共有することにより、開発のスピードアップへと大きく貢献できたからです。

2008年の9月にシャーロットの中心地より北上したエリア、サリスバリーにて新ファクトリーをオープンしました。ここでは主に、シャーシのエンジニアリングをチームに供給することが目的です。

チームTRDとトムス

TRDと同じく、トムスもトヨタにおけるモータースポーツ活動の看板と言えるブランドです。この二社の違いとして挙げられるのは、TRDはトヨタ直系のワークスチームであることです。

一方でトムスはトヨタのオフィシャルチューナーであり、密接な関係であるものの資本関係はなくセミワークスという立ち位置になります。

そもそもTRDとは、東京トヨペットの買い取った車両の整備再生事業がその始まりとなっています。1963年に開催された第一回日本グランプリの頃より、トヨタのモータースポーツ業務を正式に委託されました。

2年後にはTRDの前身である特殊開発部を設立し、さらに10年後の1975年にはモータースポーツ部品などの開発を行うトスコ・デポが設立されています。その翌年の1976年より、TRDブランドとしての活動を始めて現在に至ります。

現在はレーシングカーやカスタムパーツ・アフターパーツの開発、エンジンの開発などが主な業務です。加えてGRMNやコンプリートカー、コンセプトカーの他に特装車両の開発・生産に携わるなどその事業は多岐にわたります。

対してトムス(TOM'S)は、1974年に設立されたブランドです。翌年にはトヨタチューニングショップの認定を受けたのち、1982年にはWECグループCに参戦しています。

87年にはトヨタ・チーム・トムスとしてル・マン24時間レースに参戦しました。以後JGTCやF3、スーパーフォーミュラなどの数々のレースにおいて数多くのタイトルを獲得しています。

TRDの手掛けるトヨタの車種

トヨタ TRDグリフォンGT86

トヨタ TRDグリフォンGT86

TRDが手掛けるトヨタの車種として、GRMNの車両開発が挙げられます。GAZOO活動の一環として行われたプロジェクトであり、86やマークXをベースにして開発され台数限定で販売されたコンプリートカーです。

年間販売台数のトップの座を記録し続ける、カローラシリーズにもTRD仕様車があります。通常のカローラに加えて、カローラツーリングやスポーツも同じくTRDによってリリースされています。

トヨタ最小のミニバンであるシエンタや、世界初の量産ハイブリッド車であるプリウスなども同様です。

TRDの手掛けるレクサスの車種

パーツ開発のコンセプトとしては、エアロダイナミックコントロールとトータルバランスの2点が主体です。洗練されたスタイルかつ機能美を追求したスポーツパーツをテーマとしています。

シンプルな造形でありながらも空力性能の総合力を飛躍的に高めたエアロパーツと、ドライバーの心をくすぐるサウンドを轟かせるスポーツマフラーが大きな特徴です。

純正の車体カラーを際立たせるべく、黒色塗装のブラックエディションも設定されています。

TRDの知名度

GRロゴ入りアルミテープ

GRロゴ入りアルミテープ

日本を代表するレースで必ず目にするTRDですが、何といってもその地位を向上させたのは同ブランドが開発したエアロパーツといっても過言ではありません。

レーシングパーツサプライヤーから始まり、トヨタ車のカスタムパーツ開発に長年携わっているTRDは、多くのドライバーから人気があります。

たとえば後期30アルファード用のエアロパーツを例にとってみても、ブランドの特色であるスポーティーさを意識させるデザイン、LEDスポットライトやメッキガーニッシュなど目を引く要素が満載です。

エアロを始めとした各種パーツ類はトヨタの各車種にマッチする一方で、車体の外観の雰囲気を一新する力を持ち合わせています。

日本国内においてはもちろん、海外でもTRDのパーツは高い人気を誇っています。国内ではアルファードを例に挙げても、TRDのエアロパーツは売却査定時においてプラスになることが多い様です。

TRDのステッカー

多くのトヨタのスポーツタイプの車両に貼られているステッカーのうち、やはり人気が高いのはTRDです。赤色もしくは黒色の背景に白地のTRDのロゴ、縁なしの黒文字のロゴなどいくつかのバリエーションが用意されています。

もしくはブランド名の略称ではなく、レーシング・ディベロップメントを象ったステッカーもあります。

サイズも多彩であり、車体に直接貼るタイプから身の回りの愛用品に貼って楽しむためのミニステッカーまで、その種類は幅広いです。

TRDの商品

トヨタ RAV4 TRDオフロード

トヨタ RAV4 TRDオフロード

その地位を築き上げたエアロパーツやマフラーだけでなく、TRDはさまざまな商品をリリースしています。

圧力損失の低減とろ過率のアップが見込めるスポーツオイルフィルターやエレメント交換型オイルフィルター、デファレンシャルギヤのための超高性能潤滑油であるLSDオイルなど実に多彩です。

スポーツモデルに適した超高性能エンジン用のエンジンオイル、ラリーやレースだけでなくストリート走行にも適したオイルなどもあります。

ゴムブッシュによる優れた衝撃吸収能力を発揮するスポーツリンク、足回りと共に強化しておきたいメンバーブレースなど枚挙に暇がありません。

TRDはスポーツカー専門ではない

86をとしたスポーツカーだけでなく、ハイエースなどキャブオーバー型の乗用車に向けたパーツも手掛けています。

ボディ部から見ていくとフロントスポイラーに始まりサイドスカート、リヤのバンパースポイラーなどが挙げられます。

快適な走りと安定感を提供するアルミホイール&タイヤセット、運転席と助手席用のシートやサンシェードまで用意されているほどです。

ルックスをより一層スタイリッシュに演出したいなら、TRDのロゴが配置されたプロテクションシートがおすすめです。

まとめ

TRDのノア、ヴォクシー、エスクァイア向けカスタムパーツ装着車

TRDのノア、ヴォクシー、エスクァイア向けカスタムパーツ装着車

TRDは東京トヨペットの下取りを行う中古車再生が目的に設立され、1976年より本格的にブランド展開を始めました。

主要なレースで必ず目にするほどのチームと、そこで培われた技術を基に優秀なパーツをリリースし続けています。

関連するキーワード


豆知識 トヨタ 車種情報

関連する投稿


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

軽自動車~コンパクトカーに至るまで、スライドドアが搭載されている車種は幅広く存在していまう。値段も大抵は200万円以下、スライドドアでユーティリティが高くて…。今回はそんなオススメのコンパクトカーのスペック&価格を一挙ご紹介いたします。


【2022年上半期】ミニバン販売台数ランキング!今売れてるミニバンはこれだ!

【2022年上半期】ミニバン販売台数ランキング!今売れてるミニバンはこれだ!

クルマのボディタイプでも1、2を争う人気のミニバン。ファミリーに人気のタイプから高級志向のミニバンまで幅広いタイプのミニバンが存在します。この記事ではどんなミニバンが人気なのか、自販連が発表している月別統計データをもとに、ミニバン販売台数上位車種をご案内します。どのミニバンが人気で売れたのか?ランキング形式で見ていきましょう!


【2023年】トヨタの現行スライドドア車まとめ!乗り降り楽々で魅力的な最新車はコレ

【2023年】トヨタの現行スライドドア車まとめ!乗り降り楽々で魅力的な最新車はコレ

ご家族が乗り込むことも多いファミリーカーに備わっているとうれしい装備といえば、後席用のスライドドアではないでしょうか。乗り降りがしやすく、荷物を載せるのにもうれしいスライドドアは、軽自動車から大型のミニバンまで選択肢も広くなっていますよ。この記事では、2023年2月現在のトヨタ車ラインアップのうち、スライドドアを持つ車をまとめましたので、次の愛車選びに役立ててみてください。


最新の投稿


3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

「北京モーターショー2024」は、3年ぶりに開催される、中国最大規模のモーターショーです。今回は、北京モーターショーの開催概要や楽しむポイント、前回2020年の開催で注目された車たちをまとめました。


ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダは2024年4月19日、軽商用バン「N-VAN」の一部改良モデルを発表、同日発売しました。また、同時にNシリーズ誕生10周年を機にスタートした新ブランド「N STYLE+(エヌ スタイルプラス)」より、特別仕様車「STYLE+ NATURE(スタイルプラス ネイチャー)」を発売しました。


マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダは、欧州で2024年4月18日(現地時間)に、新型「CX-80」を世界初公開しました。欧州では5月に予約受注を開始し、今秋の発売を予定していますが、同車は日本にも導入予定のあるクルマです。


【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。支払方法をどれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。キャッシュレス化が推進され、自動車税・軽自動車税を支払えるスマホ決済サービスが増えていますが、今年は「d払い」での支払いがおすすめ!この記事では、自動車税をd払いで支払うおすすめのポイントを紹介します。


自動車税はいつ払うの?支払い方法や納税証明書の請求方法まで徹底解説!

自動車税はいつ払うの?支払い方法や納税証明書の請求方法まで徹底解説!

自動車を所有している人に、5月上旬になると届く自動車税・軽自動車税の納税通知書。実際自動車税はいくらかかるのでしょう。その納付方法は?支払いを忘れて滞納してしまったり、納付しなかった場合にどうなるのかもあわせて解説します。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 自動車税 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い