トップへ戻る

車内で発症する熱中症!知っておきたい対策と対処方法

車内で発症する熱中症!知っておきたい対策と対処方法

炎天下の車内温度は、たった15分で熱中症の危険指数に達するとも言われています。今回は、車内での熱中症のリスクや熱中症にならないための準備、発症してしまった際の対策などをご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


車内で発症する熱中症が起こる原因

車内で熱中症が起こる原因

熱中症で恐ろしいのは、エアコンが効いて涼しいのに熱中症になる場合があることです。

日中日差しのきつい時間帯では、フロントガラスやサイドガラスから差し込む直射日光による熱の他にも、熱せられたダッシュボードやシートなどの内装からの熱を浴びることになります。

これによって体温が知らないうちに上昇し、脱水状態に気づかず熱中症を発症してしまう場合があります。

また、同じ車内環境下でも大人より子供のほうが、熱中症のリスクが高くなることが多いことも知っておきましょう。

子供は体温調節機能が未発達であることや子供は自身の身体の状態を把握できないことなども理解しておく必要があります。

内装からの熱の影響

トヨタ ヴォクシーにつたわる輻射熱

温度の高い物体から低い物体へと電磁波で伝わる輻射熱は、生活の身近な所で関係してきます。

人々が生きていくのに欠かせない太陽の存在です。太陽がでてくると家の屋根瓦や外壁が太陽からの放射熱によって温められ、時間とともに室内の天井や壁を温め熱が蓄積されます。一日中、温められた室内の天井や壁にこもった熱が体に放出されることで体が熱くなります。

食べ物や飲み物を温かくしてくれる電子レンジ、電気の力を電磁波に変え物体に電磁波を当てることで輻射熱をつくっています。

車と輻射熱の関係でいえば、車は鉄でできているため車が熱くなると放射される熱によって車内温度を上昇させます。またガラス部分から光が透過されるので直接ドライバーなどに熱が輻射されます。

車外からの輻射熱だけでなく、直接人に運ばれる輻射熱の影響も大きいといわれています。

車内でエアコンが効いているのに、熱中症になってしまうケースは珍しくありません。長時間のドライブで輻射熱を浴び続けることで、熱中症や脱水症状をおこしやすい可能性があります。

車の中にいる時は、輻射熱をいろいろな角度から受けているという注意が必要になってきます。

運転していない間の車内温度上昇

ホンダ フィットHVの車内

車内での熱中症は車内温度と深く関係してきます。炎天下でエアコンをつけた状態からつけていない状態に切り替えた時、車内温度は20度だったのが、15分後には10度近く上がると言われています。

1時間後には50度近くになり、エアコンを切った状態では50度ぐらいを保ちます。サンシェードの取り付けた状態や窓を3cm開けた場合と、締め切った状態で比べると温度は少し下がります。

エアコン停止後からの車内温度は一気に上がり、その後も上昇した状態を維持していくことが特徴です。

子供と大人が車内で熱中症になりやすい時期はいつ

ホンダ アコード

暑い日が続く夏の時期、熱中症へならないように注意が必要になってきます。車の中で子供が一人になり、死に至るニュースは少なくありません。

子供は大人より輻射熱の影響を受けやすく、体が小さいということや体の発達が未完成なため輻射熱を処理する能力が低くなっているので大人より熱中症になりやすい傾向です。

子供が熱中症を発症するリスクは、まだ暑さに体が慣れていない5月ごろからすでに高まっていくとされます。大人の場合は、暑さの本番を迎える7月ごろから発症するリスクが高まってきます。

すぐにでもできる車内の熱中症対策

トヨタ カムリ

車内で対応できる熱中症対策、普段から予防することが熱中症にならないためポイントとなってきます。暑い日が続けば十分に水分を補給をしたり、アイスやカキ氷などで体自体を冷やすのがおすすめです。

熱中症で1番危険なのは自分が熱中症と気づかずに発症してしまう場合です。こういったリスクを減らすためにも、水分をこまめに補給しながら日常でできる対策はしていきましょう。

車内空気を冷やす

フィアット 500

車内の熱中症対策として、車内温度を冷やすことがあげられます。駐車している車は、50度以上になることもあるので暑い車へ乗り込んでしまうことは非常に危険です。駐車して暑くなってしまった車内は、まず冷やしてから乗るようにしましょう。

車内空気はエアコンを使うことで最も冷やす効果があります。車内温度が外の気温より高い場合は外気導入を使用して、ある程度温度が下がると内気循環に切り替えて車内温度を適温に保つのが熱中症対策となります。

走行中にエアコンが効いていて暑いなと感じた場合は、一度車内の空気を入れ替えるなどして気づかないうちに温度上昇をした車内温度を下げるようにしましょう。

カー用品を使う

オートバックス 扇風機

車内の温度調整は車載扇風機を使うことで熱中症対策に有効です。エアコンと扇風機を併用することで効果的に熱中症発症のリスクを下げることにつながってきます。

車内全体に冷気を循環させる車載扇風機、角度調整ができたり風量の調整ができる扇風機まであるので、車の大きさにあったものを選ぶのがおすすめです。

扇風機以外にはシートカバーやクッション自体が涼しい素材のカー用品があります。シートとドライバーの間は非常に熱がこもりやすくなっていて、熱を効果的に取り除いてくれるアイテムが有効的です。

車内にいればフロントガラスやサイドガラスを透過した輻射熱を浴びることも少なくありません。

エアコンが作動しないエンジン停止中などの際は、ガラス部分を覆うカーテンやメッシュカーテンを使うことで、日差しを遮断することへつながってきますので熱中症対策から日焼け対策に効果的です。

日常アイテムを利用する

ひんやりシャツシャワー

車内で熱中症対策を日ごろから考えておこなっていくには、日常のアイテムを利用することが効果的です。

普段から用意できる熱中症アイテムでいえば、家庭の冷凍庫に常備しておくことができる保冷剤。車に乗車の際に持ち込んで、タオルに包んで首や脇の下を冷やすのに利用できます。

保冷剤と同じ使い方ができる凍らした未開封のペットボトル飲料もおすすめで、最終的には飲料として利用することもできます。

ミニ扇風機やうちわなど風をおこせるものを車内に積んでおくと、暑い時に風がおこせるので涼むのに役立ちます。

普段使い持ち運びができる冷却スプレー、冷却シートなどもおすすめです。日常アイテムを利用する熱中症対策は簡単で効果的なので、お出かけ前に携行しておくことがおすすめです。

Amazonで購入!車で使えるおすすめの熱中症対策グッズ5選

Amazonで買える

例えクーラーが効いている車内であっても、熱中症リスクがゼロとはいえません。車に差しかかる日差しから体内へ運ばれる輻射熱の影響で大人も子供も熱中症対策が必要になってきます。

Amazonで売ってる車の中で使える熱中症対策おすすめグッズをみていきましょう。

USB扇風機

暑い車内から快適な空間をつくりだしてくれるUSB扇風機。

コンパクトで持ち運びが便利なのと折りたためるので使わない時も収納できる優れたアイテムです。

冷却タオル

真夏の強い日差しから守ってくれるUVカット効果のある冷却タオル。

水につけて絞って頭や肩からかけると体全体を冷やしてくれ日焼け防止の効果があります。

クールカーシート

夏の必要品のクールカーシート。

強力なファンでシートをひんやり冷やしてくれる熱中症対策におすすめグッズです。

クールカーシート

首かけ扇風機

首元を快適にするハンズフリーの首かけ扇風機。

柔らかいシリコン素材からできているので首元に負担をかけないアイテムとなっています。

首かけ扇風機

マグネットカーテン

磁石でさっと取り付けられるマグネットメッシュカーテン。

車内の紫外線対策に役立ちます。

マグネットカーテン

熱中症と気づいた時の対処方法

車内での熱中症

様々な症状がある熱中症は気づいた時が体を守る時なので、初期症状で気づいた時はすぐに休みましょう。

体が弱ってる時は熱中症の症状に気づかない時があります。暑い日が続くと急に意識を失うこともあるので要注意です。

対処方法① 症状を確認し救急車を呼ぶ

日産の救急車「パラメディック」

関連する投稿


知らないと危険な「車内熱中症」のリスクと対策、予防グッズも紹介

知らないと危険な「車内熱中症」のリスクと対策、予防グッズも紹介

5月に入り気温が高くなる日も多くなってきました。そんなときに注意が必要なのが「車内熱中症」。この記事では、車内熱中症のリスクとその対策について解説。駐車の際の選択、エアコンの使い方、予防グッズの活用方法など、誰でも簡単にできるポイントも紹介します。


パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

カー用品店などで見かけることの多いパーツクリーナーですが、実際には使ったことがないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、パーツクリーナーの役割や使い方、おすすめアイテムなどを紹介します。


おすすめのジャンプスターターをご紹介!バッテリー上がりの対処法は?

おすすめのジャンプスターターをご紹介!バッテリー上がりの対処法は?

ジャンプスターターは、バッテリーが上がってしまった際に簡単にエンジンを掛けることができる便利グッズです。普段頻繁に使うものではありませんが、いざという時に重宝するグッズです。今回はこのジャンプスターターについてご説明致します。


ヘッドライト磨きで黄ばみもすっきりクリア!おすすめ商品もご紹介!

ヘッドライト磨きで黄ばみもすっきりクリア!おすすめ商品もご紹介!

ヘッドライトの曇りや黄ばみは、車の印象を左右する大きな要因となります。いくら車を磨き上げても、ヘッドライトが曇っていたりすると気になる方も多いのではないでしょうか?今回は、ヘッドライトをすっきりクリアにするためのヘッドライトの磨き方について、説明していきます。


おすすめドライブレコーダーを紹介!タイプ別に自分に合うものを選ぼう

おすすめドライブレコーダーを紹介!タイプ別に自分に合うものを選ぼう

最近では当たり前になりつつあるドライブレコーダーですが、その進歩は進んでいます。駐車録画対応製品など駐車中の当て逃げなどを記録するタイプもあります。また、前後を記録できるタイプもあり、コンパクトで高性能なものが主流になっています。今回はこのドライブレコーダーについて見ていきましょう。


最新の投稿


日産 新型軽商用バン「クリッパーバン/リオ」を発表! 新色やCVT、新たな4WD追加

日産 新型軽商用バン「クリッパーバン/リオ」を発表! 新色やCVT、新たな4WD追加

日産自動車株式会社(日産)は3月26日、「NV100クリッパー」、「NV100クリッパー リオ」の一部改良モデルを発表。「クリッパー バン」、「クリッパー リオ」へと車名を変更し、同日より発売しました。


【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年3月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などダイハツ車が一気に順位を落としランキングに大きな影響を与えていましたが、出荷の再開により、ミラが少し順位を取り戻しました。しかし同車以外は未だランキングには戻っていません。また、これまでランキングに姿を見せなかったクルマもこの隙にランクインしています。


2024年GWの新幹線混雑日は後半の連休に!帰省ラッシュは5/3、Uターンラッシュは5/5・5/6がピーク

2024年GWの新幹線混雑日は後半の連休に!帰省ラッシュは5/3、Uターンラッシュは5/5・5/6がピーク

JR各社(東日本旅客鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社)より、2024年ゴールデンウィーク(GW)期間(2024年4月26日から5月6日の11日間)の4月11日時点の指定席予約状況が発表されました。2024年ゴールデンウィーク(GW)の新幹線はいつ混雑するのでしょうか。また昨年より利用者は増えるのでしょうか。


【新車販売台数ランキング】日本一売れてる“普通車”はトヨタ「カローラ」!? 日産「ノート」&ホンダ「フリード」も大健闘

【新車販売台数ランキング】日本一売れてる“普通車”はトヨタ「カローラ」!? 日産「ノート」&ホンダ「フリード」も大健闘

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2024年3月の新車販売台数ランキングによると、これまでは1月から首位をキープしているトヨタ「カローラ」が今回も1位となったほか、日産「ノート」が引き続き3位で好調な様子。また、ホンダ「フリード」や日産「セレナ」も上昇し2月に続き、トヨタ車の牙城を崩しています。


「オートモビルカウンシル2024」チケット購入方法から開催概要まで解説!

「オートモビルカウンシル2024」チケット購入方法から開催概要まで解説!

「オートモビルカウンシル」は、ヘリテージカーの魅力を楽しむ、大人なモーターショーです。今回は、オートモビルカウンシル2024の開催概要やチケット購入方法、前回の開催で注目された車たちをまとめました。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い