トップへ戻る

おすすめのジャンプスターターをご紹介!バッテリー上がりの対処法は?

おすすめのジャンプスターターをご紹介!バッテリー上がりの対処法は?

ジャンプスターターは、バッテリーが上がってしまった際に簡単にエンジンを掛けることができる便利グッズです。普段頻繁に使うものではありませんが、いざという時に重宝するグッズです。今回はこのジャンプスターターについてご説明致します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


ジャンプスターターとは?

Anker PowerCore ジャンプスターター mini

Anker PowerCore ジャンプスターター mini

バッテリーが何らかの理由で上がってしまった場合、一般的には助けに来てくれた友達や近くの一台のクルマに、ブースターケーブルをつないでエンジンをかけます。

他にはロードサービスに依頼する、ガソリンスタンドや近くのホームセンター、自動車用品店などでバッテリーを交換する方法をとることになります。

しかし、どの方法も場所や時間を問わず起こりえるバッテリー上がりに対処できるかというと難しいです。そこで、時間や場所、手間や費用をかけずにいつでも使用できるジャンプスターターが注目を集めています。

携帯型(モバイルバッテリー型)の電力供給装置にバッテリーのプラスとマイナスにクリップを接続するだけで、エンジンを始動することが可能となります。

軽量小型のジャンプスターター

Anker PowerCore ジャンプスターター mini

Anker PowerCore ジャンプスターター mini

以前の製品はサイズ的に大きくて携帯には不向きな物が多かったのですが、最近では技術の進歩によって、サイズが小さくクルマに保管・携帯する際に邪魔にならずに便利になっています。

サイズも様々で、ダッシュボードに入るほど小さなものや携帯電話のように、ポケットに収まるほどコンパクトかつ軽量化が進んでいます。

バッテリーが上がるってどういうこと?

バッテリー上がりとは、「寿命」、「充電の不足」、「電力の消費」などが主な原因となります。

寿命

バッテリーにも寿命があり、2~3年を目安に交換が必要です。寿命が近くなると電気を蓄えることができなくなるため、電力の使いすぎや充電不足でなくても上がりやすくなってしまいます。

冷えている場合

バッテリー液は寒冷に弱く、冷えてしまうと性能が下がってしまいます。

特に冬場などは液が冷えやすくなり、古い場合、さらにバッテリー上がりが起きやすくなってきます。

ライト

ヘッドライトなどの消し忘れで電力を消費してしまい、上がってしまうことが多くみられます。

特にヘッドライトの場合は、電力消費量が大きく数時間で上がってしまいます。

停止時の車載装置

エンジンの停止時には、電力をバッテリーから供給するためエアコンなどの車載装置を使い過ぎると、充電がなくなってしまうことが原因で上がってしまいます。

特にエアコンは大きな電力を使用するため、バッテリーが上がる可能性が高くなります。

自然放電

長期間にわたりクルマに乗らない場合でも、電力は消費されていきます。蓄えた電力が自然放電によって放電されてしまうため、充電がなくなってしまうことが原因です。

バッテリー上がりの対処法

対処法としては、ロードサービスに連絡する、他のクルマに救援してもらう、ジャンプスターターを使う、バッテリーを交換する、などが挙げられます。ここでは、他のクルマに救援してもらう際の手順をざっくりとご紹介します。

ブースターケーブル(ジャンプケーブル)を使用し、他のクルマとつなぎエンジンを始動させます。接続法を間違えてしまうとスパークや感電することもありますので、注意が必要です。

①助けを求めているクルマのバッテリーのプラス端子に、ケーブルの先に付いている赤いワニ口クリップを留めます。

②救援車のほうに反対側の赤クリップをプラス端子に留めます。

③救援車のほうに黒いワニ口クリップをマイナス端子に留めます。

④助けを求めているクルマに反対側の黒クリップをマイナス端子につなぎます。

⑤救援車のほうからエンジンをかけ、助けを求めているクルマのセルモーターを回します。その後、しばらくはエンジンをかけたままにしておきましょう。

⑥ケーブルをつないだ時と逆の順番で外して終了です。

ジャンプスターターの使い方

ブースターケーブル

ブースターケーブル

1. 充電の残量を確認

使用する前に必ず充電の残量を確認しましょう。残量は50%以下の場合、十分な出力がなくエンジンをかけることができません。

また、本体への負荷が大きくなるため故障の原因となり、充電がきちんとある状態で使用することが大切です。

2. ブースターケーブルを取り付ける

ジャンプスターターに付属のブースターケーブルを取り付けます。

奥まできちんと差し込み、緩みがないようにすると指示ライトが点滅します。

3. 端子を取り付けていく

赤のケーブルをクルマのプラス端子に黒をマイナス端子にしっかりと取り付けます。

4. 点灯を確認しエンジンをかける

ケーブルがきちんと接続されると指示ライトが緑に点灯します。

点灯を確認したあと、30秒以内にエンジンをかけます。

5. ブースターケーブルを外す

エンジンをかけたら接続した順番と逆にブースターケーブルを外して終了です。

ジャンプスターター選びのポイント

ジャンプスターター Autowit Super Cap2

ジャンプスターター Autowit Super Cap2

電圧をチェックする

クルマの種類によってカーバッテリーの電圧は変わります。軽自動車や普通自動車であれば12Vとなり大型のトラックやバスなどは24Vとなります。

電圧が違うジャンプスターターを使うと故障の原因となりますので、必ず確認してから購入しましょう。

アンペア(A)を確認

アンペア(A)を確認しましょう。アンペア(A)とは電流を表す単位です、普通自動車であれば300A、ミニバンなどの少し大きいクルマは400A、スポーツカーや外車などは700A、となります。

外車の場合には、日本車のみ推奨とされている物もあるので注意が必要です。

電池の種類を確認

電池の種類は、リチウムイオン電池、リチウムマンガン電池、鉛電池、リチウムポリマー電池など様々です。一般的に普及しているのはリチウムイオン電池ですが、排気量の大きなクルマには不向きとされています。

また、電池容量は「ミリアンペアアワー(mAh)」という単位で表示され、数字が大きいほど容量が大きくなります。

保護機能が付いているか

大きな電流を流す事ができるため、使用方法を間違えてしまうとクルマや本体がショートするなど事故が起きる可能性があります。

そのリスクを防ぐために保護機能が付いているものを選びましょう。

ジャンプスターターおすすめ3選!

ここでは、ジャンプスターターの選び方のポイントとおすすめの5選をご紹介します。

1. Beatit B10PRO

12,800mAhの大容量で7.2L以下のガソリン車や5.5L以下のディーゼル車に対応可能です。最新式のスマートブースターケーブルを使用しており、超軽量かつ超薄型で持ち運びに便利なうえ、インテリアの邪魔になりにくいデザインとなっています。

BEATIT B10PRO ジャンプスターター 大容量 12V 車用エンジンスターター バッテリースターター 最大電流800A QDS技術 最大7.2Lガソリン車 5.5ディーゼル車に対応 モバイルバッテリー Type-Cポート搭載 防災グッズ LED応急ライト搭載 小型軽量

Beatit B10PRO ジャンプスターター 12800mAh大容量 12V 車用エンジンスターター 最大電流800A QDSP技術 最大7.2Lガソリン車 5.5ディーゼル車に対応 Type-Cポート搭載 モバイルバッテリー ポータブル充電器 防災グッズ スマホ急速充電 小型軽量 LED応急ライト搭載 24ヶ月保証

2. Arteck ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター

こちらは、12V車用となっておりガソリン車であれば最大2.5Lまで可能です。最高級の電池や回路を使用し、安全性に優れた商品となっています。ACアダプターもしくはカーアダプターが使用可能で、わずか4時間でフル充電が可能です。

車のバッテリー 充電機 USB付き モバイルバッテリーとしても使用が可能 懐中電灯 Arteck ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター 8000mAh ポータブル充電器最大300A LED緊急ライト搭載 スマホ急速充電器 24ヶ月保証付

3. GOOLOO 緊急ジャンプスターター

約450Aのピーク電流と10,000mAh大容量となっていて、一度のフル充電で12V(4,000ccのクルマ)を約20回連続で始動することが可能です。さらに、持ち運びに便利な収納ポーチなどもついていて、付属品も含めて収納可能でコンパクトな商品です。

車のバッテリー 充電機 USB付き モバイルバッテリーとしても使用が可能 懐中電灯 GOOLOO 緊急ジャンプスターター 12V 450Aピーク エンジン用ツール 車用10000mAh LEDライト モバイルバッテリー 【日本語取扱説明書付き】赤黒

バッテリー上がり以外にも使えるジャンプスターター

ジャンプスターター RAVPower 14000mAh 12V エンジンスターター ( Quick Charge 3.0 , USB充電可, 最大1000A )LED緊急ライト搭載 安全保護機能内蔵

ジャンプスターター RAVPower 14000mAh 12V エンジンスターター ( Quick Charge 3.0 , USB充電可, 最大1000A )LED緊急ライト搭載 安全保護機能内蔵

エンジンの始動以外の使い道は、12V仕様の電気製品をはじめスマホやデジカメなどの充電やLEDライトで夜の作業やアウトドア、さらに緊急時のSOSライトとして使用が可能です。

また、エアコンプレッサーが装備されているものであれば、タイヤの空気を入れることもできます。

まとめ

エンジンスタート補助用電源PT1,000L

エンジンスタート補助用電源PT1,000L

バッテリー上がりの際はもちろん、非常用としてクルマだけでなく自宅やアウトドアなどに一台用意しておくことで、万が一の場合でも安心することができます。

こちらの記事もおすすめ!

関連する投稿


パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

カー用品店などで見かけることの多いパーツクリーナーですが、実際には使ったことがないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、パーツクリーナーの役割や使い方、おすすめアイテムなどを紹介します。


オートバックスのバッテリー交換費用や作業時間をまとめてチェック!

オートバックスのバッテリー交換費用や作業時間をまとめてチェック!

自動車で重要な部品といえば。エンジンやタイヤ、ハンドルなど、さまざまな要素が挙げられるとは思いますが、ないと困るのがバッテリーです。エンジンを始動するだけでなく、今や車両制御や多くの快適装備を支える重大な役目があるバッテリーですが、意外としっかりメンテナンスできている方は少ないのでは。突然のバッテリー上がりを避けるためにも、オートバックスでメンテナンスを依頼しておきましょう。


カーバッテリーの寿命と交換時期は?バッテリーにやさしい車の使い方

カーバッテリーの寿命と交換時期は?バッテリーにやさしい車の使い方

キーレス、パワーウィンドウ、パワーシート… 現代の車は、電気仕掛けの便利機能が盛り沢山。自動車のバッテリーが上がってしまうと、エンジンがかからないどころか車内に乗り込むことすら難しくなっています。重要なカーバッテリーですが、普段から点検やメンテナンスをしている方は少ないのではないでしょうか。この記事では、カーバッテリーの寿命を判断する目安や、カーバッテリーにやさしい車の使い方を紹介します。


車のバッテリー交換の費用相場と交換場所は?安く抑えるコツも紹介

車のバッテリー交換の費用相場と交換場所は?安く抑えるコツも紹介

定期的な交換が必要となる車のバッテリーですが、どこに交換を依頼すればいいのか、さらに費用はどのくらいかかるのかで悩む方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、バッテリー交換にかかる費用の目安や依頼先について、詳しく説明していきます。また、費用を抑えるコツや、自分でバッテリー交換をする場合の手順なども紹介します。


いつ交換してる?車のバッテリーを交換する目安と交換費用の抑え方

いつ交換してる?車のバッテリーを交換する目安と交換費用の抑え方

バッテリーは車のシステムを動かすための電力供給源です。バッテリーは使うほどに消耗するため、定期的な交換が必要になります。バッテリーが使えなくなると、車を動かせなくなるので、その交換時期は見極められるようにしておきましょう。


最新の投稿


駐車場探しなら「特P(とくぴー)」で!利用方法や特徴について解説

駐車場探しなら「特P(とくぴー)」で!利用方法や特徴について解説

特P(とくぴー)は、外出先での駐車場探しの強い味方になってくれる駐車場検索・予約サービス。専用アプリでもWEBサイトでも、簡単に目的地付近のお得な駐車場を探せて予約もできるので、安心して車で出かけられます。また、活用していない空き地や駐車場を特Pに登録することで、特Pユーザーに貸出して利益が得られるサービスも行っています。本記事では、特Pの特徴をはじめ、駐車場を検索・予約する場合のメリット・デメリットや利用方法について解説します。


2024年GWの高速道路の渋滞はいつがピーク?2024年GWは昨年より渋滞が増加見込み

2024年GWの高速道路の渋滞はいつがピーク?2024年GWは昨年より渋滞が増加見込み

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、JB本四高速、(公財)日本道路交通情報センター及び首都高速道路株式会社から、2024年ゴールデンウィーク(GW)期間(2024年4月26日から5月6日の11日間)における渋滞予測が発表されました。2024年ゴールデンウィーク(GW)の高速道路はいつ、どのぐらいの混雑になるのでしょうか。


ライドシェアを利用したい場面は「旅行先での移動」が最多 今後カーシェアの代替となる可能性も【J.D. パワー ジャパン調査】

ライドシェアを利用したい場面は「旅行先での移動」が最多 今後カーシェアの代替となる可能性も【J.D. パワー ジャパン調査】

J.D. パワー ジャパンは、カーシェア市場全体の総合満足度を調査する「J.D. パワー 2024年カーシェアリングサービス顧客満足度調査℠」を実施し、結果を公開しました。


自動車販売ディーラーの9割が集客に課題 「若者のクルマ離れ」「チラシやイベントなどの効果低迷」が原因の上位に【DeNA SOMPO Mobility調査】

自動車販売ディーラーの9割が集客に課題 「若者のクルマ離れ」「チラシやイベントなどの効果低迷」が原因の上位に【DeNA SOMPO Mobility調査】

株式会社DeNA SOMPO Mobilityは、自動車販売に携わる自動車ディーラーを対象にアンケートを実施し、その結果を公開しました。


東南アジア最大規模「バンコク国際モーターショー2024」開催概要まとめ

東南アジア最大規模「バンコク国際モーターショー2024」開催概要まとめ

「バンコク国際モーターショー」は、昨年160万人以上が来場した、東南アジア最大規模の国際モーターショーです。今回は、バンコク国際モーターショー2024の開催概要や楽しむポイント、前回開催のバンコク国際モーターショー2023の様子などをまとめました。


セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 年賀状 安い