トップへ戻る

【最新版】クーペ初心者必見!今乗るべきクーペとは?

【最新版】クーペ初心者必見!今乗るべきクーペとは?

最近はあまり聞かなくなった車の種類としてクーペがあります。ベテランの車ファンなら憧れたこのクーペも、今では「クーペ?」と思われるかもしれません。実はクーペこそ車の理想的な美しさを表現したスタイルなのです!そこで、今回はクーペ初心者におすすめのクーペをご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


レクサス RC350

RCのスペック

レクサス RC

3つのパワーユニットはそれぞれに個性があり、高トルクで軽快なターボと、低燃費が魅力のハイブリッド。そして胸のする加速と高速クルージングが得意なV6と、見かけは同じでも性格はまったく異なる車になっています。

【無料】ガリバーにRCの中古車探しを依頼する

RCの主要スペック

全長×全幅×全高4,700mm×1,840mm×1,395mm
JC08モード燃費10.2~23.2km/L
エンジン形式・排気量6

V型6気筒・3,456cc 

直列4気筒・1,998ccターボ

2.5Lハイブリッド 直列4気筒・2,493㏄ハイブリッド

最高出力

3.5L 234kW(318PS)/6,600rpm

2.0Lターボ 180kW(245PS)/5,800rpm

2.5Lハイブリッド 131kW(178PS)/6,000rpm

モーター最高出力105kW (143PS)
最大トルク

3.5L  380N・m(38.7kgf・m)/4,800rpm

2.0Lターボ  350N・m(35.7kgf・m)/1,650~4,400rpm

2.5L ハイブリッド 221N・m(22.5kgf・m)/4,200~4,800rpm

モーター最大トルク300N・m(30.6kgf・m)

※上記スペックは2020年8月現在のメーカー公式サイトによります。

2015年式 レクサス RC200t

RCの試乗レビュー

レクサス RC

フロントにはレクサスブランドを象徴するメッシュパターンのスピンドルグリルや、新たに搭載された超小型三眼LEDヘッドランプユニットがL字型のLEDクリアランスランプとの組み合わせなどによりエレガントな印象を与えるエクステリアとなった。

6年を経過してもクーペデザインの美しさは衰えません。マイナーチェンジでブラッシュアップされたデザインで目つきが鋭くなり、美しさだけではなく妖艶さをも兼ね備えたようです。

5. マツダ ロードスターRF

ロードスターRF

ちょっと待った!ロードスターはオープンカーであってクーペではないでしょ?と言われそうですが、格納式ハードトップのRFは、屋根を開ければオープンカーの開放感、閉じればファストバッククーペの美しさと、一台でニ度おいしい車なのです。

そもそもRFとはリトラクタブル・ファストバックの略。ファストバック(ルーフから車両の最後端までルーフラインがなだらかに傾斜していく形状のこと)、つまりクーペで間違いないのです。

RFは、ルーフからリアエンドまで、なだらかに傾斜するルーフラインを特長とするファストバックスタイルとなっています。そしてオープンにしても残るリアピラーによって、美しいシルエットをもつクーペスタイルになっています。


ロードスターRFのカッコ良さのポイントはここ!

マツダ ロードスターRF

RFの電動トップは、簡単なスイッチ操作によりクローズとオープンがスマートに切り替わり、約13秒という世界最短のルーフ開閉時間を実現しています。

そして、カッコイイのは一連の所作の美しさにもこだわり、それぞれのパーツの動きをオーバーラップさせることで、流れるような美しい開閉動作としていることです。所作にこだわるなんて、なんて日本的なんでしょう。

マツダ ロードスターRF

ロードスターRFのスペック

マツダ ロードスターRF

4mを切る全長ながらも3ナンバー枠に達する車幅を持つワイドアンドローボディに、ソフトトップ仕様の1.5Lエンジンをパワーとトルクともに大幅に上回る、2.0Lエンジンを搭載するRF。

1.5Lでも軽快に走るけれど、余裕が感じられないと思った人にとっては朗報、というより悔しいことになってます。

【無料】ガリバーにロードスターRFの中古車探しを依頼する

ロードスターRFの主要スペック

全長×全幅×全高3,915mm×1,735mm×1,245mm
WLTCモード燃費15.2〜15.8km/L
エンジン形式・排気量
直列4気筒・1,997㏄
最高出力
135kW(184PS)/7,000rpm
最大トルク
200N・m(20.9kgf・m)/4,000rpm

※上記スペックは2020年8月現在のメーカー公式サイトによります。

マツダ ロードスターRF

ロードスターRFの試乗レビュー

マツダ ロードスターRF

一方で100km/h走行時のエンジン回転数は後述するAT車と比べると高めになるが、6速に入れた状態でスッとアクセルを踏むだけで十分な加速力が得られる。高速道路の追い越し時など、ギアを一段落として…というタイムラグもないし、扱いやすさという点でもこの2.0リットルというチョイスは今のマツダが展開する「その時に一番ベストな仕様を投入する」という考えも含めて賛同できる。

RFに2.0Lエンジンを投入したのは大成功というところですが、残念なのは無鉛プレミアム仕様となる事。

輸入車ではないので何とかならないのでしょうか?この一点でRFを諦める人も多いと思います。

まとめ

2ドアが基本で、後席が窮屈になるデザインなので誰もが購入する車種ではないのですが、逆に誰もが後席を必要としているわけではないはず。そんな人にとって後部ドアと広い後席は無駄でしかありません。

一人で、たまに二人でドライブするなら2ドアでカッコイイクーペが最適だと思いませんか?

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

関連する投稿


日産 新型「フェアレディZ」発表!念願の受注再開へ!台数には限りアリか

日産 新型「フェアレディZ」発表!念願の受注再開へ!台数には限りアリか

日産は、2024年11月8日、一部仕様を向上した新たな「フェアレディZ 2025年モデル」および、ハイパフォーマンスモデルとなる「フェアレディZ NISMO 2025年モデル」を発表しました。実際の発売は来年2月を予定、あわせて、一時停止となっていた新規注文の受付を、11月下旬より再開するといいます。


メルセデス・ベンツ新型「CLEクーペ」発表!美しすぎるスタイルの“新モデル”

メルセデス・ベンツ新型「CLEクーペ」発表!美しすぎるスタイルの“新モデル”

メルセデス・ベンツは、2024年3月18日、同社の最新世代の2ドアクーペである新型「CLEクーペ」を発表。全国の正規販売店にて、同日販売を開始しました。


フェアレディZの歴代モデルを一挙紹介!一番人気はあのモデル!

フェアレディZの歴代モデルを一挙紹介!一番人気はあのモデル!

1969年の誕生以来、日本を代表するスポーツカーとして進化を続けてきた「フェアレディZ」。今回は、歴代モデルの特徴や人気だったモデルとその理由、現行モデルのスペックなどをまとめました。


アイサイト搭載MT車、トヨタ新型「GR86」発表!「AE86」40周年記念特別仕様車も

アイサイト搭載MT車、トヨタ新型「GR86」発表!「AE86」40周年記念特別仕様車も

トヨタは、2023年9月22日、スポーツカー「GR86」の一部改良モデルを発表。同時に「カローラレビン/スプリンタートレノ(AE86型)」の40周年を記念した特別仕様車「RZ“40th Anniversary Limited”」も公開しました。注文受付は同日開催され実際の発売は、11月1日を予定しています。


新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

日産は、2023年8月1日、一部仕様を向上した新たな「フェアレディZ 2024年モデル」を発表しました。合わせてパフォーマンスを向上させた「フェアレディZ NISMO」を新たに追加しました。さらに、「東京オートサロン2023」に出展された「フェアレディZ Customized Edition」を再現できる日産純正アクセサリーパッケージも同年10月下旬に発売するようです。


最新の投稿


ハザードランプつけっぱなしでバッテリーが上がる時間は?バッテリー上がり時の対処方法も解説

ハザードランプつけっぱなしでバッテリーが上がる時間は?バッテリー上がり時の対処方法も解説

ハザードランプは、車の安全機能として欠かせない装置です。一般的には、緊急時や停車中の注意喚起として使用され、ドライバーや周囲の人々にとって重要な役割を果たします。しかし、この便利な機能も使い方を誤ると予期せぬトラブルを招くことがあります。その典型的な例が「ハザードランプのつけっぱなし」です。エンジンを切った状態でハザードランプを長時間点灯させたままにすると、バッテリーに負荷がかかり、最悪の場合バッテリーが上がってしまう可能性も。この記事では、ハザードランプをつけっぱなしにした際にバッテリーが上がる時間とバッテリーが上がってしまった際の対処方法について解説します。


2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024年(令和6年)〜2025年(令和7年)の年末年始は最大9連休!大型連休となる今年の年末年始の新幹線の混雑状況はどのぐらいになるのでしょうか。また、帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ発生するのでしょうか。昨年の年末年始のJR東日本・JR西日本における新幹線が混雑した日から、2024~2025年の新幹線の混雑日予測を紹介します。


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。