トップへ戻る

【最新情報】トヨタ RAV4カスタムはどんな種類、詳細情報

【最新情報】トヨタ RAV4カスタムはどんな種類、詳細情報

トヨタ RAV4は2019年4月に発売されて以来、約1年半経過していますが、かっこいいカスタマイズカーもたくさん登場しています。今回はRAV4 カスタムについての最新情報をまとめてお伝えしていきます。どんなかっこいいカスタマイズの種類があるのでしょうか。今後RAV4をもっとカッコよくドレスアップしたい方などにおすすめしたい最新情報をお伝えしていきます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

トヨタ RAV4はどんな車なの?

トヨタ RAV4 プライム(日本名:RAV4 PHV に相当)

トヨタ RAV4は現行型が5代目となり、2019年4月10日より日本で発売開始されました。2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤーにも選出されました。

発売されて約1年半経過していますが、PHVも投入され、益々好調な売れ行きも続いています。そんな人気のRAV4ですが、カスタマイズも充実してきました。RAV4のユーザーに向け、カスタマイズのラインナップも豊富に用意されていますよね。

そこでRAV4のカスタマイズはどんな種類があるのかについて最新情報を詳しく調べていきます。

トヨタ RAV4カスタムの種類は?

トヨタ RAV4のカスタマイズの種類は、大きく分けて3種類用意されています。では簡単に3種類の説明をしていきます。

・MODELLISTAL(モデリスタ)・・・スタンダードなカスタマイズ(種類も豊富)
・JAOS(ジャオス)・・・凝った四駆に仕上がるカスタマイズ
・TRD・・・スポーティな仕上がりになるカスタマイズ

になります。それぞれに合ったカスタマイズのパーツが用意されており、ドレスアップすると、RAV4が更にかっこよくなること間違いなしです。

では、詳しいカスタマイズの種類をみていきましょう。

MODELLISTA(モデリスタ)

MODELLISTA

まずは、MODELLISTA(モデリスタ)からご紹介していきます。RAV4のカスタマイズのスタンダードとも言えます。公式ページを中心に専用のカスタマイズパーツが豊富に用意されています。

モデリスタセレクションも用意されており、内外装かっこいい演出ができるパーツが豊富に揃っているところもモデリスタの魅力の一つです。

その中でもおすすめのカスタマイズをピックアップしてお届けしていきます。

MODELLISTA SELECTION

フロントグリルガーニッシュ

トヨタ RAV4

38,500円 (消費税抜き35,000円)
色 ブラック×メッキ
材質 樹脂(ABS)+メッキ
設定 除くAdventure

ヘッドランプガーニッシュ

トヨタ RAV4

33,000円 (消費税抜き30,000円)
色 ブラック×メッキ
材質 樹脂(ABS)+メッキ

バックドアガーニッシュ

トヨタ RAV4

29,700円 (消費税抜き27,000円)
色 メッキ
材質 樹脂(ABS)+メッキ

サイドタフブレード

トヨタ RAV4

メリハリのある造形と金属(アルミ)の質感が、RAV4の持つアグレッシブでタフなスタイリングをより強調する。

PRICE
77,000円(税込)
設定
除くMODELLISTAサイドスカート、JAOSサイドプロテクター付車
※乗降を補助する機能はございません。

19インチ アルミホイール&タイヤセット(ロックナット付)

トヨタ RAV4

台分 317,900円 (消費税抜き289,000円)
サイズ 19×8.0J&235/55R19
設定 除くキー付ホイールナット付車
MODELLISTA WingDancerⅪ<ブラック×ポリッシュ>&トーヨータイヤ PROXES Sport SUV

MODELLISTAエアロキット

MODELLISTA

お得なセット価格

塗装済 196,900円
(消費税抜き179,000円)
素地 172,700円
(消費税抜き157,000円)
設定 除くAdventure、LEDサイドライト(ナンバーフレーム付)、ドアエッジプロテクター(メッキ調、樹脂製)、マッドガード、サイドタフブレード付車

MODELLISTA(モデリスタ)を中心におすすめのカスタマイズパーツをお届けしてきました。

次に、更にゴツゴツの四駆に仕上がるカスタマイズパーツとも言えるJAOS(ジャオス)をご紹介していきます。

JAOS Selected by MODELLISTA

JAOS Selected by MODELLISTA

JAOS(ジャオス)は、四輪駆動車向けパーツで1980年代から有名なブランドで、JAOS Selected by MODELLISTA製品はトヨタ販売店を通して購入することができます。

その中でもおすすめのカスタマイスパーツをピックアップしてお届けしていきます。

フロントプロテクターキット

バンパープロテクター+ノーズプロテクター合わせてフロントプロテクターセットとなります(単品でも購入することができます。)

お得なセット価格

157,300円
(消費税抜き143,000円)
設定 Adventure、除くLEDサイドライト(ナンバーフレーム付)、バンパープロテクター付車

バンパープロテクター

トヨタ RAV4

110,000円 (消費税抜き100,000円)
材質 樹脂(ABS)+メッキ
地上高 オリジナルより約18mmダウン
全長 オリジナルより約73mmプラス
LED ホワイト
設定 Adventure、除くLEDサイドライト(ナンバーフレーム付)、バンパープロテクター付車

ノーズプロテクター

トヨタ RAV4

60,500円 (消費税抜き55,000円)
色 ブラック(ツヤ消し)
材質 樹脂(ABS)
LED ホワイト
設定 Adventure、除くLEDサイドライト(ナンバーフレーム付)付車

20インチ アルミホイール&タイヤセット

トヨタ RAV4

1台分 396,000円 (消費税抜き360,000円)
サイズ 20×8.0J&245/45R20
設定 除くキー付ホイールナット付車
JAOS BACCHUS[バッカス]<スモークブラックポリッシュ>&トーヨータイヤ PROXES CF2 SUV

トヨタ RAV4の最新カスタムセレクションの中で有名なものと言えば、JAOS Selected by MODELLISTAです。4WDカスタマイズでトップランナーとも言われています。

MODELLISTAは幅広いラインナップも商品の魅力の一つですよね。では次に、スポーティなRAV4カスタマイズが魅力のTRDについて詳しく見て行きましょう。

TRD RAV4

トヨタ RAV4をカスタマイズするにあたり、スポーティにカスタマイズしたい方へ向けたものが「TRD」になります。カスタマイズすると、かなり外観もスポーティに変身します。

その他のカッコイイTRD RAV4についても画像より詳しいラインナップをみていきましょう。

TRD Field Monster For Adventure

TRD Field Monster For Adventure

TRD Field Monster For Adventureをチェック

TRD Street Monster

TRD Street Monster

TRD Street Monsterをチェック

TRD PARTS

TRD PARTS

TRDには細かいTRDパーツも用意されています。気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。では次におすすめのカスタムを発表していきます。

トヨタ RAV4おすすめカスタムはコレだ!

トヨタ RAV4のカスタムを色々と詳しく見てきましたが、おすすめは「MODELLISTA」になります。スタンダードカスタムの種類も豊富ですし、シンプルなカスタマイズも万人受けする商品だと感じます。JAOSやTRDは個性派の趣味の方におすすめしたいカスタマイズになります。

ぜひ、ご自身に合ったステキなカスタマイズでお気に入りのRAV4に仕上げてくださいね。

まとめ

本記事ではRAV4のカスタマイズについて詳しく調べてきました。ご自身の趣味や好きな外観に合わせたカスタマイズのラインナップが豊富に用意されているのも、RAV4のうれしいところですよね。

ぜひ、色々なRAV4のカスタマイズを研究しながらお気に入りの一台に仕上がるといいですね。

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

後悔しない車を選びたいのに、「SUVランキングを見ても情報が多すぎて、結局どれが自分に合うのか分からない…」と、かえって迷いが深まっていませんか?でも大丈夫!この記事は、単なる人気順のリストではありません。あなたの「本当の目的」に寄り添い、3つの全く違う視点から、最高のクルマを見つけ出すお手伝いをします。あなたの「幸せな未来」を乗せる一台を見つけましょう。


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


トヨタ新型「RAV4」世界初公開!個性あふれる3つのモデルを用意

トヨタ新型「RAV4」世界初公開!個性あふれる3つのモデルを用意

2025年5月21日、トヨタは、フルモデルチェンジを果たした6代目となるクロスオーバーSUV、新型「RAV4」を世界初公開しました。日本での発売は2025年度内を予定しています。


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


最新の投稿


日産 新型「アリア」世界初公開!発売3年目で初の大幅刷新を実施

日産 新型「アリア」世界初公開!発売3年目で初の大幅刷新を実施

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、フラッグシップEV「アリア」の新たなマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。2025年度内の発売を予定しているといいます。


約6割が次回購入に「ハイブリット車」を支持!理想と現実のはざまで揺れるEVシフト、消費者の本音はまだ早い?【ハッピーカーズ調べ】

約6割が次回購入に「ハイブリット車」を支持!理想と現実のはざまで揺れるEVシフト、消費者の本音はまだ早い?【ハッピーカーズ調べ】

株式会社ハッピーカーズは、3〜7年に一度は車を買い替える男女を対象に、「逆風下で揺れるEVシフトの実態と、それでもEVを選ぶ人の理由」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で、クロスオーバーミニバン「デリカD:5」のマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。同年10月30日より全国の系列販売会社にて予約受注を開始しており、今冬に発売が開始される見込みで、価格は約450万円〜約495万円となる予定です。


日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産は2025年10月29日、日産は「ジャパンモビリティショー2025」にて、新型「エルグランド」を世界初公開しました。2026年夏に販売が開始される予定です。


アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険株式会社は、自家用車保有者で月に1回以上運転する全国の20歳~69歳の男女を対象に、「47都道府県 ドライバー県民性調査2025」を実施し、結果を公開しました。