トップへ戻る

トヨタ ヤリス|ヤリスクロスとどっちが買い?価格もチェック!

トヨタ ヤリス|ヤリスクロスとどっちが買い?価格もチェック!

2020年2月にはトヨタからヤリスが発売され、8月末にはヤリスクロスもラインナップに追加されました。どちらもヤリスの名前が付けられていますが、一体何がどう違うのでしょうか。その疑問に答えつつ、今回はヤリスの魅力について考えてみます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


2020年に発売された2つのヤリス

ヤリス

2020年のトヨタのカーラインナップを語る上で外せないのがヤリスです。そして冒頭で少し言及したようにヴィッツに入れ替わる形で2月に発売されたコンパクトカーのヤリスと、8月末に発売されたSUVのヤリスクロスはどちらも人気を博しています。

一般社団法人日本自動車販売協会連合会の「乗用車ブランド通称名別順位」によれば、9月の販売台数1位はヤリスの22,066台です。

2位はカローラで3位はライズとなっており、実質的にトップ3はトヨタ車なわけですが、中でも2位のカローラで13,579台ですのでヤリスの販売台数が圧倒的であることに疑いはないでしょう(※ただしヤリスもカローラも車名別の合算値ではありますが)。

ヤリスとヤリスクロスの人気の要因は何?

圧倒的な燃費性能を持つヤリス ハイブリッド

ヤリスの人気の要因を探った時に真っ先に浮かぶ要因の1つに、その圧倒的な燃費性能が挙げられます。ハイブリッドモデルの燃費性能はWLTCモードと呼ばれるカタログ燃費で30.2〜36.0km/Lとなっているのです。そして実際にヤリスを購入したオーナーの声を聞くと、カタログ燃費以上の性能を発揮したことも判明しています。


納車後、1週間が経ってのレポートです。
毎日のように遠出して1000キロ走破しました。(笑)
平均燃費はマイトヨタアプリでみると41.5km/Ⅼです。
恐ろしく燃費が良いです。
郊外が多いですが県庁所在地のある町で混んでる時間もあったり山も越えたりしてますが、この数値です。
エコノミーモードでエアコンも日中はエコモードで入れてます。
適当に運転するとダメですが、上手くEV時間を長く出来るようになると伸びますね。
加速時や緩くても上りは踏み込んで、さっさと目的のスピードにしてからアクセルを抜いてEV運転にします。
流れの中で多少のスピードアップはアクセルワークでEVの範囲内で操作します。
ヘッドアップディスプレイがあると便利。視線を外さずメーターを見れてアクセルの調整が出来ます。
アクセルの調整が難しいですが、昔車好きだったので楽勝です。
郊外でエアコンオフなら44km/Ⅼくらいでしたね。

不満点
・後ろは乗らないので問題ないですが、ルームミラーで後ろを見てもガラスが小さいし、ピラーの幅が広く、大きなリヤのヘッドレストで死角が多いです。ヘッドレストを外してます。人が乗る時は付けましょう。
・前の左右が見えるカメラが付いてるのは良いがビューボタンを押すのに探さないといけないしナビと視界が逆。ハンドルのスイッチかナビ付近に欲しい。オートも設定できるが毎回止まるたびに画面が変わるのは邪魔。そのうち自分で改良します。

山道も走りますがキビキビ走って楽しい車です。
AE86やロードスターも乗ってましたが、負けないくらい楽しい車ですね。

走り方次第で燃費が向上すること、そして反対に雑な走り方をすれば燃費が低下することもわかります。

また、ヤリスはトヨタの5ナンバーコンパクトカーで初めてTNGAプラットフォームが採用された車種です。ボディ剛性は高くなり、車両重量も先代ヴィッツと比べて50kgほど軽くなり、低重心化に成功したことで旋回背能も自然と高くなっていたりと、運動性能向上も達成しています。

エンジンの最高出力や最大トルクも1.5L 3気筒エンジンとしては十分なスペックを備えていますし、さらにこれにモーターが組み合わされるので街乗りでパワー不足によりストレスを感じることもありません。

フェミニンだがオプションパーツでたくましくなるヤリスクロス

ヤリスクロス

同じ名前が付いているヤリスクロス。ヤリスと決定的に異なる点はSUVであるという点で、街中のカフェで時間を過ごす女性をイメージしたデザインとなっています。力強さと洗練さを兼ね備えたデザインに、視線が高い位置にくるように調整されたシートポジションなど、デザイン性と運転時の実用性の両方を兼ね備えているのです。

ヤリスクロスはコンパクトSUVにカテゴライズされていて、ボディサイズは3ナンバーサイズではありますが、比較的ボディサイズが小さいので取り回しも便利です。

このように女性的な印象の強いSUVとなっています。しかしモデリスタやGRのカスタムパーツがオプションで用意されているので、男性らしさやスポーツテイストを与えたいという人の選択肢の1つにもなるでしょう。

ヤリスクロスについて詳しく知りたい方はこちら

価格帯

トヨタ ヤリス ハイブリッド

トヨタ ヤリス ハイブリッド

価格帯をチェックしてみましょう。

ヤリスの価格帯は税抜き1,268,182円〜2,266,364円、これに対してヤリスクロスは税抜き1,634,546円〜2,559,091円です。ヤリスクロスのベースグレードから上位グレードにいたるまでヤリスよりも高額となっていることがわかります。


ヤリスのガソリン車だけで見てみると税抜き1,268,182円〜1,930,910円で、ハイブリッド車が税抜き1,816,364円〜2,266,364円です。同様にヤリスロスをチェックするとガソリン車は税抜き1,634,546円〜2,219,091円、ハイブリッド車は税抜き2,076,364円〜2,559,091円となっています。

ガソリン車・ハイブリッド車で分けて考えても、大体30万円の差があると考えておきましょう。ヤリスクロスのベースグレードを購入する予算で中堅グレードのヤリスが手に入ります。

2020年11月現在 トヨタ公式サイトより

ヤリスについて詳しく知りたい方はこちら

MTのクルマが欲しいならヤリスの6MT仕様がおすすめ

トヨタ ヤリス 1.5リットルガソリン MT車

トヨタ ヤリス 1.5リットルガソリン MT車

昨今ではマニュアルシフトの車種はかなり少なくなりましたが、幸いなことにヤリスには6MTのグレードが用意されています。

6MTのグレードは3つ用意されています。税抜き1,402,728円と最安値のX、1,546,364円のG、そして最高値1,700,910円のZです。価格の高いグレードのほうが総じて仕様が華やかなで、例えばZは15インチタイヤや本革シフトノブ、シートは上級ファブリックでデジタルメーターになっていたりと、価格の差は明確に現れています。ただしエンジンスペックやトランスミッションは同じですから、エンジンパワーを心配する必要はありません。

エンジン排気量も1.5Lとコンパクトカーの中ではトップクラスですし、カタログ燃費はWLTCモードで19.6km/Lとなっていますので、燃費を意識した丁寧な運転をすればリッター20kmを達成するのは容易でしょう。

【無料】ガリバーにヤリスの中古車探しを依頼する

まとめ

性別関係なくかっこいいと思えるデザイン性や燃費性能の高さ、そして何よりMT車という選択肢を提供しているヤリスは、徹底的に燃費にこだわるユーザーや、燃費性能も大事だけれど自分で変速する楽しみを味わいたいユーザーまで網羅したお得なコンパクトカーです。

SUVに特別こだわるというわけでなければ、ヤリスで極上の燃費性能を体感するのもアリではないでしょうか。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

関連する投稿


【2024年】コンパクトSUV 人気おすすめ5選!街乗りからアウトドアまで多様なシーンで活躍

【2024年】コンパクトSUV 人気おすすめ5選!街乗りからアウトドアまで多様なシーンで活躍

ボディサイズが小さく扱いやすい「コンパクトSUV」。5ドアハッチバックに代わるモデルとして、現在その市場を伸ばしているジャンルですが、それだけに各メーカーから多くの車種が展開されています。今回はそんなコンパクトSUVの中から、おすすめの車種を5台紹介します。


トヨタ新型ヤリス&ヤリス クロス発表! 内外装デザイン変更・機能アップデートを実施

トヨタ新型ヤリス&ヤリス クロス発表! 内外装デザイン変更・機能アップデートを実施

トヨタは、2024年1月17日、トヨタのコンパクトカー「ヤリス」および同車とプラットフォームを共通とするコンパクトSUV「ヤリス クロス」の一部改良モデルを発表しました。同日より発売しています。


トヨタ新型「GRヤリス」世界初公開!進化を遂げた本格スポーツハッチバック誕生

トヨタ新型「GRヤリス」世界初公開!進化を遂げた本格スポーツハッチバック誕生

トヨタは、2024年1月12日、東京オートサロン2024の会場にて“進化版”となる新型「GRヤリス」を世界初公開しました。大きくマイナーチェンジを果たした同車は、2024年春の発売を予定しています。


【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

3年間も続いた行動制限が緩和され、これまで控えていた家族や友人との外出を計画されている方も多いのではないでしょうか。ここ数年のアウトドアブームで、コンパクトカー、ミニバン、SUVの新型車は楽しい雰囲気をまとった車が増えてきました。多人数が乗れる車や軽量で燃費がいい軽自動車もあります。今回はこれからのレジャーシーズンを前に、おすすめのファミリーカー20台と選び方を紹介します。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


最新の投稿


ハザードランプつけっぱなしでバッテリーが上がる時間は?バッテリー上がり時の対処方法も解説

ハザードランプつけっぱなしでバッテリーが上がる時間は?バッテリー上がり時の対処方法も解説

ハザードランプは、車の安全機能として欠かせない装置です。一般的には、緊急時や停車中の注意喚起として使用され、ドライバーや周囲の人々にとって重要な役割を果たします。しかし、この便利な機能も使い方を誤ると予期せぬトラブルを招くことがあります。その典型的な例が「ハザードランプのつけっぱなし」です。エンジンを切った状態でハザードランプを長時間点灯させたままにすると、バッテリーに負荷がかかり、最悪の場合バッテリーが上がってしまう可能性も。この記事では、ハザードランプをつけっぱなしにした際にバッテリーが上がる時間とバッテリーが上がってしまった際の対処方法について解説します。


2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024年(令和6年)〜2025年(令和7年)の年末年始は最大9連休!大型連休となる今年の年末年始の新幹線の混雑状況はどのぐらいになるのでしょうか。また、帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ発生するのでしょうか。昨年の年末年始のJR東日本・JR西日本における新幹線が混雑した日から、2024~2025年の新幹線の混雑日予測を紹介します。


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。