トヨタ ポルテのご紹介
トヨタ ポルテX
トヨタ ポルテは、2004年7月に発売されたトールワゴンになります。ラウムに続くユニバーサルデザインで設計されたモデルで、助手席側のドアに大型の電動スライドドアが採用され、同時にフロア高を300mmと低くしたことにより、老若男女問わず使いやすいと話題となりました。
コンパクトカーでありながら室内が広く感じられる工夫が至るところにされており、とにかくユーザーの使いやすさを追求して開発された車種になります。
トヨタ ポルテの歴史
トヨタ ポルテ
2004年7月から発売開始された初代型は、助手席側大開口スライドドア・助手席ロングスライド・低床性のフロアなどの仕様により乗降性の良さは抜群でした。
発売された当初はFFモデルのみの設定となっていましたが、2005年にヘッドランプレベリング機能の追加やフロントグリルのデザイン変更など、一部が改良されると同時に4WDモデルの設定も追加されました。
度々のマイナーチェンジや一部改良を繰り返し、2012年7月に2代目へのモデルチェンジに伴って販売終了となります。現行型ポルテの2代目は、日本国内のコンパクトカーに対する需要の高まりを受けて、トヨタのプチバンとしてフルモデルチェンジが行われました。
初代ポルテの特徴である大開口ワイヤレス電動スライドドアや低床フロアを継承し、2WD車はフラットフロア化したことでより優れた乗降性を実現しています。
運転席から手の届く場所に収納スペースを確保したりと、初代よりも使い勝手の良さも向上されました。一部改良すると共に度々特別仕様車が発売されています。
トヨタ ポルテのグレード
トヨタ ポルテ Fグレード(ライトブルーマイカメタリック)
トヨタ ポルテのグレードには、X、G、Fがありますが、中でもGとFが定番となっています。
ポルテの最上位グレードであるGと上位グレードであるFの違いは、ナノイーが搭載されたエアコンと赤外線カット機能がついたフロントドアガラスが標準パッケージとしてついているかどうかになります。
さらに、Gにはシートヒーターとエンジンルームに遮音材を取り付けて静粛性を高めているので、その違いもあります。
エントリーグレードとして設定されているXは、シートの材質がジャージ素材であることや一部の後部座席が可倒式になっています。
価格は抑えられるので、利便性のみを追求する場合は選んでも良いですが、快適性も求めて定番と呼ばれるグレードを選ぶ人が多く見られます。
■ポルテの特別仕様車SafetyEdition
トヨタ ポルテ 特別仕様車 Fセーフティエディション
ポルテF・Gをベースとして開発され、2020年7月に発売されたSafetyEditionは、通常ではメーカーオプションとなるパーキングサポートブレーキが標準装備されている仕様となっています。
更に、バックカメラとステアリングスイッチから構成されているナビレディパッケージ、マルチリフレクター式ディスチャージヘッドランプ、ライト自動点灯・消灯システム、ランプオートカットシステムから構成されているHIDパッケージも特別装備されたモデルになります。
新車税抜き価格はF(2WD)1,809,091円、(4WD)1,949,091円となっており、G(2WD)1,900,091円、(4WD)2,040,091円となっています。
■ポルテの特別仕様車GLAMPER
ポルテ 特別仕様車 G グランパー
ポルテFをベースとして開発され、2019年10月に発売されたGLAMPERは、フロントグリル・ドアミラーカバー・アウトサイドドアハンドル・ホイールキャップにブラックが装飾された特別仕様車です。
内装はブラックインテリアが採用され、どこか高級感のある仕上がりとなっています。
新車税抜き価格はF(2WD)1,765,000円、(4WD)1,905,000円となっています。
■トヨタ ポルテのインテリア
トヨタ ポルテ内装 Fグレード
トヨタ ポルテのシート素材はグレードごとに異なります。内装色はプラムとフロマージュから選択することができます。
ポルテGグレードでは起毛タイプのトリコット素材が使用されている他、Fグレードではトリコットシートに撥水加工もされており、車内が汚れにくく掃除もしやすいという特徴もあります。
車内にはとにかく収納スペースが多く、荷物が多くなりがちな子育て世代でも使いやすいように設計されています。
現行型ポルテのメーターはいずれもデジタル式センターメーターが採用されていて照度はコントロールできるので、運転中でも把握しやすいメリットがあります。
■トヨタ ポルテのエクステリア
トヨタ ポルテは、ヘッドライトが丸みを帯びたシンプルなデザインが特徴になります。
シルバーやブラックなどのシックな色から、チェリーパールやアクアブルーメタリックなど、定番色からキュートなカラーまで10種類が用意されています。
トヨタ ポルテの動力性能
トヨタ・ポルテ、Xグレード(ボディカラー:スーパーレッドV)
トヨタ ポルテのエンジンには、トヨタがこれまで培ってきた電動モーターで可変バルブタイミングを制御するVVT-iEが搭載されています。ハイブリッド車並みの熱効率と静寂性が実現されているので、走行中も車内のエンジン音は静かになっています。
4WD車は2WDモードと4WDオートモードをスイッチひとつで切り替えすることが可能なので、舗装路や雨天や雪道などの路面状況に合わせて、安全な走行が可能となっています。
トヨタ ポルテのスペック
ボディサイズ(全長×全幅×全高) | 3,995mm×1,695mm×1,690mm | |
---|---|---|
ホイールベース | 2,600mm | |
最大乗車定員 | 5名 | |
車両重量 | 1,160kg | |
燃費 | WLTCモード:19.0km/L | |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC | |
最高出力 | 80kW(109PS)/6,000rpm | |
最大トルク | 136N・m(13.9kgf・m)/4,400rpm | |
駆動方式 | 前輪駆動方式 | |
トランスミッション | CVT自動無段変速機(Super CVT-i) |
トヨタ ポルテの新車価格
X | 1,693,000円(2WD) 1,841,000円(4WD) |
F | 1,740,000円(2WD) 1,880,000円(4WD) |
G | 1,831,000円(2WD) 1,971,000円(4WD) |
※トヨタ認定中古車より(2020年9月現在)
トヨタ ポルテの中古車価格
X | 2WD:20万円台~150万円台 4WD:30万円台~130万円台 |
F | 2WD:20万円台~160万円台 4WD:30万円台~160万円台 |
G | 2WD:20万円台~160万円台 4WD:40万円台~190万円台 |
安い物は20万円台から高い物は200万円近くするものまで、幅広い価格設定となっており、価格は車両本体価格となっています。
情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年9月現在)
トヨタ ポルテのライバル車
トヨタ シエンタ ハイブリッド
トヨタ ポルテのライバル車は、同じくトヨタのシエンタなどが挙げられます。シエンタも乗り降りしやすく、荷物を積みやすいというコンセプトを元にどこまでミニバンでできるのかを追求した人気車種になります。
どちらも床が低く乗降しやすい設計となっていますが、ポルテの方が床が低いため、眠った子供を抱きかかえても楽に乗り降りできる高さとなっています。
ポルテは5人乗りですが、シエンタは7人乗り可能なので家族が多いご家庭にはシエンタが最適となります。
トヨタ ポルテのスライドドアの評判
トヨタ ポルテ 安全性のカギはドア内部
トヨタ ポルテの一番の強みは、助手席側についている大きなスライドドアになります。
手や腕を挟んでしまうとアラームが鳴り、自動で扉がとまるようにできているので、小さなお子様連れのファミリー層やお年寄りでも安心して利用できると評判となっています。
トヨタ ポルテの評判
トヨタ ポルテ
トヨタのポルテはよくも悪くも不変と言われています。最大の魅力である助手席側のスライドドアの他、低床フロアや収納スペースの多さなど、痒いところに手が届くようだとの評価があります。子育て世代の主婦が子育てに便利という目線から、ポルテを選択する人も多く見られます。
シートのアレンジの仕方によっては広々とした車内で子供のお世話ができたり、ゆったりと足を伸ばしてドライブを楽しむ、椅子を前に倒してテーブル状にするなど様々な楽しみ方をすることができます。
まとめ
トヨタ 新型 ポルテ
トヨタ ポルテは、最大の特徴である助手席側のスライドドアや乗り降りしやすい低床フロア、広々とした車内空間、充実した収納スペースなど運転しやすさだけでなく、車内の快適性にもこだわって開発されました。
一般的な認知度は低めですが、大人も余裕で足が組めるほどのゆったりしたスペースで、子供のお世話ができるので、車を運転する機会も多いような子育てママさんたちにおススメの一台となります。