トップへ戻る

ホンダ CR-Z|走りの楽しいハイブリッド・コンパクトクーペを徹底解説!

ホンダ CR-Z|走りの楽しいハイブリッド・コンパクトクーペを徹底解説!

ホンダ CR-Zは、新しい形のハイブリッドカーとして、2010年に販売が開始されたコンパクトクーペです。ハイブリッドカーとしては世界初の6MTが用意され、走りの楽しさを実現しました。本記事では、そんなホンダ CR-Zについてまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


ホンダ CR-Zとは?

CR-Z

ホンダ CR-Zとは、「高い環境性能」と「走りの楽しさ」を両立させた、ハイブリッドでありながら、スポーティでコンパクトなクーペです。

全体フォルムやその車名、コンパクトでハイデッキなプロポーションは、往年のホンダ軽量スポーツ「ホンダ CR-X」を連想させ、発売当初、乗って楽しいホンダ車が帰ってきた!と話題になりました。

実際、これまでのハイブリッドカーとは一線を画す、スポーティなハンドリング、6速MT車の用意、低全高、ショートホイールベース、ワイドトレッドなど、そのコンセプトには大きな注目が集まり、2010年(第31回)の日本カー・オブ・ザ・イヤーも受賞しています!

2010年2月に発売し、2012年9月には初のマイナーチェンジ。しかしその後、2016年には生産中止となり、2017年1月に日本国内での販売が終了しました。累計販売台数は約4万台です。

ホンダ CR-Zの特徴を解説!

ここからは、ホンダ CR-Zの特徴を解説していきます。
特に注記がない限り、2010年2月に発売された初代「ホンダ CR-Z」のスペックと解説情報です。

エンジンとハイブリッドシステム

CR-Z エンジン

ホンダ CR-Zには、1.5L i-VTECエンジンと薄型モーターを組み合わせたIMA(Integrated Motor Assist)ハイブリッドシステムを搭載。これにより、低燃費ながらスポーティな走りを生み出しています。

というのも、ホンダ独自のIMAハイブリッドシステムは、機構がシンプルな「パラレル方式」が採用されており、エンジンを主体に走行し、発進・加速といった燃料を多く必要とする部分でモーターアシストを受けるシステムです。

モーターがあくまで補助の役割を果たすことで、モーター駆動用の大きなバッテリーが不要となり、モーター自体を軽くて小さくすることが可能になりました。

この結果、車体自体の軽量化を実現。軽量化はクルマの運動性能をよくしたり、燃費を向上させたりする点で有利に働きます。また、エンジンとモーターのパワーロスを少なくさせ、スポーティな走りや俊敏な動きに寄与するものとなっています。

ですから、エンジンは1.5Lながらも、軽量・コンパクトなボディに載せることで、2.0L車クラスの加速性能を実現させているのです。

パッケージング

特徴は「低・短・ワイド」なパッケージ。

エンジン高やサスペンションレイアウトを工夫することにより、ボンネットが高くならないよう配慮されています。

それにより、ドライビング・ポジションが低くなり、低全高なクルマとなりました。当然、ドライバーのアイポイントは下がりますので、スポーティなクルマ特有の運転感覚をもたらしてくれます。

加えて、短い全長、短いホイールベースとすることで、機敏な操作性に貢献しています。ロングスパンのロアアームを専用開発することで、トレッドがワイドになりました。ワイドロアアームなリア・トーションビームサスペンションと、フロントに配置されているマクファーソン・ストラット式サスペンションにより、安定した操縦性と、ダイレクト感のある走りを実現させています。

トランスミッション

トランスミッションは2種類から選択可能。

ひとつは「CVT(ホンダマルチマチックS)+パドルシフト」、もうひとつは「6MT(6速マニュアルトランスミッション)」です。

CVT

CVT(無段変速オートマチック)は、変速ショックのないスムーズな走りと、エンジンの最適バランスを考慮した低燃費化を実現しています。また、ステアリングから手を放さずに変速操作がおこなえるパドルシフトを標準装備しており、MT感覚で走りを楽しむことも可能です。

さらに「3モードドライブシステム」により、スイッチを切り替えることで、「ECON」、「NORMAL」、「SPORT」の3段階のモードを楽しめます。

エコドライブしたいときには「ECON」、スポーティな走りを体感したいときには「SPORT」など、そのときのドライバーの気持ちに応える、エコとスポーツを両立させたシステムです。

6MT

6MT

ホンダ CR-Zは、ハイブリッドカーとしては世界初の「6MT」が用意されています。

ハイブリッドカーでも、シフト操作の楽しさを実現させたほか、モーターアシストの恩恵により、通常なら3速で旋回するようなシチュエーションでも4速のまま曲がって、アクセルを踏み込めばそのまま加速していくといった、これまでにない走行体験を提供できます。

ハイブリッドカーで、もしかしたらあきらめていたかもしれない、爽快なシフトフィールと、走りの楽しさを実感できます!

運転席・室内スペースなど

運転席は低いドライビング・ポジション、操作性を重視したインパネを配置し、スポーツドライビングを意識したつくりとなっています。通常はインパネ中央部に置かれることの多い空調関係のスイッチ類までが、ステアリングの近くに配置され、まるでレーシングカーのコックピットのような、ドライビングを優先させた配置となっています。

メーターには、マルチインフォメーションディスプレイが搭載され、平均燃費、航続可能距離、エネルギーフローなどに加え、ECOガイドも搭載して、エコドライブにも配慮されています。

後部座席は、いざとなれば4人乗ることも可能ですが、ヘッドレストもなく、タイトなつくりとなっています。スポーティなコンパクトクーペであることを考えると、後部座席にはあまり期待しないほうがいいかもしれません。

ラゲッジスペースは、2名でドライブするにはちょうどいいサイズ感。広くはないかもしれませんが、小型スーツケースなら2個程度入ります。また後部座席の背もたれは、倒すことが可能。その場合、ラゲッジスペースをさらに広くとれます。

基本スペック

【ホンダ CR-Z】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,080mm×1,740mm×1,395mm
ホイールベース2,435mm
最大乗車定員4名
車両重量(CVT)1,160kg
(6MT)1,130kg
燃費(JC08モード)(CVT)22.8km/L
(6MT)20.6km/L
エンジン種類水冷直列4気筒横置
最高出力(CVT)83kW[113PS]/6,000rpm
(6MT)84kW[114PS]/6,000rpm
最大トルク(CVT)144N・m[14.7kgf・m]/4,800rpm
(6MT)145N・m[14.8kgf・m]/4,800rpm
モーター最高出力(CVT・6MT共通):10 kW[14PS]/1,500rpm
モーター最大トルク(CVT・6MT共通):78 N・m[8.0kgf・m]/1,000rpm
駆動方式FF

ホンダ CR-Z(2010年02月~2012年08月)のカタログより/2020年12月現在の情報です

ホンダ CR-Zの実燃費

ホンダ CR-Zの燃費は、カタログ上、JC08モードで20.6km/L(6MT)~22.8km/L(CVT)、10・15モードで22.5km/L(6MT)~25.0km/L(CVT)となっています。

実燃費は、16.25km/L~17.34km/Lが平均的な数字で、なかなか優秀といえるでしょう。(e燃費より/2020年12月現在の情報です)

ただし、ホンダ CR-Zはスポーティな走りを求めるユーザーも多いので、使用するシチュエーションによって、燃費がかなり異なるものと思われます。

似ている?ホンダ CR-Zに影響を及ぼしたクルマ

ホンダ CR-Zには、同じホンダ車の中で、基本構造やデザインが似ている「CR-X」というクルマが存在します。

比較してみると、ホンダ CR-Zの特徴がさらによくわかるでしょう。

ホンダ CR-X

CR-X

1980年代~1990年代に、ライトウェイトスポーツカーとして人気を博したホンダ CR-X。ホンダ CR-Zという名称や2+2レイアウトは、確かにホンダ CR-Xを彷彿とさせます。

特にキャッチフレーズが、「サイバー・スポーツ」となった二代目 ホンダ CR-Xを連想される方も多いでしょう。

ホンダ CR-Xは、コンパクトなパッケージ、座席位置を低くしたドライビング・ポジション、空力を考慮したフォルムなど、FFスポーツの走りを堪能できるクルマとして、特に若者から支持を集めました。

ですから、ホンダ CR-Zが発表されたとき、CR-Xの記憶と共に、大きな期待をもって迎えられました。

ホンダ CR-Zが生産終了になった理由を考察

ホンダ CR-Zは、走行性能と環境性能を高次元で両立させることを目指した意欲作でしたが、販売台数は伸び悩みました。

累計販売台数は約4万台ですが、これは発売期間の約7年間を単純に割って計算すると、月平均500台ほどしか売れていないことになります。

「SankeiBiz(サンケイビズ)」が2016年6月19日に報じたところによれば、ホンダ CR-Zの月平均販売台数は、生産終了が決まる前の数年間100台未満だったよう。生産終了の決定も致し方ないところかもしれません。

もはや中古でしか手に入らない!ホンダ CR-Zの中古車相場

このように、すでに中古車でしか手に入れることのできないCR-Zですが、2020年12月現在の中古車本体価格の例は次の通りです。

1.5 アルファ
140,000円~
1.5 ベータ
299,000円~
1.5 アルファ ブラックレーベル
328,000円~
1.5 アルファ 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車
498,000円~
1.5 アルファ マスターレーベル 2トーンカラースタイル
695,000円~
1.5 アルファ ドレスト レーベル
698,000円~
※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年12月現在)

ホンダ CR-ZにはこれらのグレードのほかにMUGEN仕様があり、それらは200万~300万ほどで中古車市場に出ています。

生産が終了されたとはいえ、まだまだ人気が高いことがわかるでしょう。

ホンダ CR-Z、復活の可能性?!

実は、ホンダ CR-Zに復活の可能性があります。

米国特許商標庁の公式サイトによれば、ホンダはアメリカでの「CR-Z」の商標登録を申請しています。

車名の権利を保持するために、再び商標登録することは珍しいことではないようですが、それでも2021年モデルでアメリカ向け「シビッククーペ」の廃止が伝えられており、代わりにCR-Zが復活する、という可能性も考えられます!

【無料】ガリバーにホンダCR-Zの中古車探しを依頼する

まとめ

CR-Z

今回は、ホンダ CR-Zについてまとめました。

ハイブリッドで燃費にも優れ、軽量できびきびとした走りを楽しめる、新しい時代のスポーツカーをイメージさせるに十分なクルマでした。

いまなら、中古車でおトクに手に入れられるかもしれませんね。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

関連する投稿


【2023年最新】ハイブリッド車の人気おすすめ10選!ハイブリッド車のメリット・デメリットも紹介

【2023年最新】ハイブリッド車の人気おすすめ10選!ハイブリッド車のメリット・デメリットも紹介

世界初の量産ハイブリッドカーとして初代「プリウス」がデビューしてから25年。今では特別なものではなく、あらゆる車種にラインアップされる当たり前のものとなりました。駆動に使用するモーターならではの加速感や静粛性、省燃費性能などさまざまな魅力に溢れ、人気を博しています。そんな多数ある人気のハイブリッドカーの中でどのような車を選んだら良いのでしょうか。本記事ではおすすめのハイブリッドカーを10車種ピックアップしました。


2022年のおすすめ最新ハイブリッド車5台!極上燃費でちゃっかり節約

2022年のおすすめ最新ハイブリッド車5台!極上燃費でちゃっかり節約

全世界的に自動車の電動化が推進されている現在、日本の自動車メーカーが長年かけて熟成を続けてきたハイブリッド車が売れ行き好調となっています。さまざまなサイズ、種類、価格帯の車で選択できるハイブリッド車は、普段通りの運転でもガソリン代をしっかり節約できる上、スムーズで優れた乗り心地を持つモデルも多数。2022年の今こそ選びたい、最新のハイブリッド車を5台紹介します。


トヨタ ライズの燃費情報が丸わかり!ハイブリッドも早速燃費チェック

トヨタ ライズの燃費情報が丸わかり!ハイブリッドも早速燃費チェック

人気のSUVジャンルの中でも扱いやすい5ナンバーサイズで人気なのがトヨタ ライズ。2019年の登場から常に好調な販売台数を誇ってきたライズですが、2021年11月の改良によって待望のハイブリッド車が追加されるなど、これまで以上にライズの燃費性能に注目が集まっています。リーズナブルな価格が嬉しいライズだけに、この記事では気になる燃費性能を詳しくご紹介していきます。


日産 セレナの燃費情報が丸わかり!実燃費調査やライバル比較も

日産 セレナの燃費情報が丸わかり!実燃費調査やライバル比較も

日産 セレナは、使い勝手の良さと高性能で、日産を代表するミニバンの一台です。初代登場から30年、多くのファミリーの思い出作りに貢献してきたセレナですが、現行型となる5代目モデルにはe-POWERやプロパイロットなど先進的な要素も満載。全車でハイブリッド仕様となるセレナの気になる燃費情報を、カタログ燃費や実燃費などをチェックしつつ、ライバルのミニバンとも比較することで、詳しくご紹介していきます。


トヨタ プリウスの燃費情報が丸わかり!実燃費調査やライバル比較も

トヨタ プリウスの燃費情報が丸わかり!実燃費調査やライバル比較も

量産ハイブリッドカーの先鞭をつけたトヨタ プリウスは、登場から四半世紀近く経った現在でもエコカーの筆頭格です。しかし、近年ではハイブリッドシステムが様々な車種に搭載されており、プリウスならではの魅力がなかなか見えにくい状況にもなってきている感もあります。そこでこの記事では、改めてプリウスのカタログ燃費、実燃費をチェックしつつ、ライバルとの比較を行うことで、プリウスの魅力に迫っていきます。


最新の投稿


2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024年(令和6年)〜2025年(令和7年)の年末年始は最大9連休!大型連休となる今年の年末年始の新幹線の混雑状況はどのぐらいになるのでしょうか。また、帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ発生するのでしょうか。昨年の年末年始のJR東日本・JR西日本における新幹線が混雑した日から、2024~2025年の新幹線の混雑日予測を紹介します。


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。