トップへ戻る

車のリースとは?メリット・デメリットや現金・ローン購入との違いを解説

車のリースとは?メリット・デメリットや現金・ローン購入との違いを解説

車を購入する時には、現金一括?それともマイカーローンを利用して分割で購入?もうひとつ!リースという方法もあります。最近耳にすることも増えた、車の「リース」という言葉。車のリースとは、一体どういう仕組みなのでしょうか。メリットとデメリットもあわせて紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


車のリースの仕組みとは?

車のリースの仕組みとは?

車のリースの仕組みとは?

車のリースは、毎月一定の金額を支払うことにより、契約した期間で車を借りられる、車のサブスクリプションサービスです。

車のリース会社がユーザーに代わって車を購入し、契約期間中その車を貸してくれます。

リース会社は、諸経費も含めた車の購入費用から、契約満了時のその車の価格(残価)を設定します。この残価を引いた金額が、月々のリース料金になります。

新車のリース

リース会社は、毎年大量の新車を購入しているので、国産メーカーであれば、ほとんどの車種を選ぶことができ、メーカー保証が付いていれば、一般保証(一般的な部品交換や修理保証)と特別保証(メーカーによって期間も内容も違う特別な保証)が受けられます。

人気の車種であれば、残価設定も高くなるので、その分お得に利用することができ、最新機能満載の新車を数年おきに乗り継ぎたいという方には、ピッタリの利用方法です。

中古車のリース

中古車のリースの場合でも、リースの仕組み自体は新車のリースの場合とほぼ同じです。

中古車のリースは、新車リースから返却された車やレンタカーとして利用されていた車などが多いので、比較的メンテナンスをしっかりと受けていた車です。また、ほとんどのリース会社では故障保障が付いているので、故障した際にも安心です。

新車のリースに比べてリース料金は安く、納車までの時間も短いのが特徴で、新車のリースと違い、生産が終了したモデルにも乗れるのがポイントです。

リース期間に関しては、新車に比べると長期契約ができないリース会社が多いので、短期間でのリースを想定している人におすすめです。

ただ中古車も利用できるリース会社は、新車のリース会社に比べるとそう多くはありません。

車のリースのメリットは?

車のリースのメリットは?

車のリースのメリットは?

一括購入やマイカーローンで購入する場合に比べて、車のリースの場合は、面倒な手続きを省き、支払いを一定にできる気楽な利用方法といえます。

それでは、車のリースのメリットを紹介していきます。

初期費用がかからない

車を購入する場合にかかる初期費用として、以下の法定費用があります。

・自賠責保険料
・自動車税
・自動車重量税
・環境性能割など

その他の諸経費として「車庫証明費用」「検査登録手数料」「納車費用など」があり、これらにプラスして、頭金を用意する場合もあります。

ざっと見ただけでも、これらの費用を用意しなくてもよいというのは、メリットといえます。

維持費がかからない

車にかかる維持費とは、自賠責保険、税金などの車検代、オイル交換代、タイヤ代、点検修理代などのメンテナンス費用、それに任意保険があります。

月々のリース料金の中にどこまでの費用が含まれるのかはリース会社によって違いますが、車検代やメンテナンス費用もリース料金に含まれているケースもあります。

現金一括購入やマイカーローンでの購入と比べれば、車の維持費はグッと抑えられます。

また、リース会社によっては、任意保険までカバーしているものもあります。

いろいろな車に乗れる

新車のリースを利用する場合、国産メーカーのほぼ全車種が選択できます。

貯金が無くても、月々定額の支払いだけで、維持費も気にすることなく好みの車に乗れるため、購入するには躊躇してしまうようなハイグレードな車にも無理なく乗ることができますね。

中古車のリースでも、新車のリースで返却された車など、きちんと整備されたコンディションの良い車です。

車のリースのデメリットは?

車のリースのデメリットは?

車のリースのデメリットは?

月払いのリース料金には、車の車両代に加えて、購入時の初期費用や維持費も含まれています。

毎月の支払いが一定なのはうれしいですが、現金一括の購入に比べると総支払額が高くなる場合があります。

また、車を借りている状態なので、下記のような制限があります。

契約途中で解約できない

一度契約すると、契約終了まで途中解約はできません。どうしても途中解約をする場合には、ほとんどの会社で違約金が請求されます。

走行距離に制限がかかる

車のリースは、返却した時の残価を設定しています。この残価の価値を下げないため、走行距離に制限がかかります。

長距離のドライブ旅行を頻繁にするようであれば、走行距離制限を設けていないリース会社も検討に入れるのがよいでしょう。

改造できない

車のリースには、車の返却した時の原状回復義務があります。もし車に傷や破損があれば、原状回復費用として追加料金がかかることがあります。

取り外せるタイプのカーナビやレーダー探知機など、原状回復できるものであれば問題ありませんが、乗っている車を自由にカスタマイズすることは原則できません。

カーナビであれば、ダッシュボードの上に取り付けるオンダッシュ型がおすすめです。その場合には、取り付け後の残らないタイプを選びましょう。

リース会社によって車の劣化状態の判断基準は違うので、原状回復の度合いについて事前に確認しておく必要があります。

一括購入やマイカーローンとの違いはどこ?

一括購入やマイカーローンとの違いは?

一括購入やマイカーローンとの違いは?

車の買い方の違い

極端な話ですが、初期費用が全く無くてもリースであれば車に乗ることは可能です。

また、新車をリースする場合は納車まで1〜2ヶ月かかりますが、中古車リースの場合は数週間と、比較的スピーディーに納車できます。

なにより、乗りたい車を選ぶだけで値段交渉などお店との駆け引きもいらないので、ストレスなくカーライフをスタートできます。

車検やメンテナンスの費用がかからない

車を一括購入やマイカーローンで購入した場合にかかる車検とメンテナンスの費用ですが、リースの場合は、費用がかからないのではなく月々の支払い金額の中に含まれています。

つまり、通常の車検時のように、車に乗っている期間の途中でまとまったお金が必要となることがありません。

ここがポイント!残価とは?

この残価設定という考え方が、月々のリース料金を安くするポイントとなっています。

リース契約終了時の、その車に残っている価値というのが残価です。数年経っても、価値の下がらない人気車種であれば、その車の購入費用から差し引ける金額が大きくなるので、月々のリース料金はより割安になるということになります。

そのため新車のリースの方が、リースとしての旨味は大きいといえるかもしれません。



車を一括購入する場合には、購入資金の準備と手続きに大きな費用と労力がかかります。また、マイカーローンで購入する場合は、ローンの手続きと金利の支払いもプラスされます。

車に乗っている期間には、車検やメンテナンス費用などの維持費も継続してかかってきます。そして、車を手放す際にも、車を査定に出したり廃車手続きをしたりと、車の乗り換えにも労力を使います。

一括購入やマイカーローンでの購入とリースとの大きな違いは、上記の費用をすべてまとめているので、急な出費もなく月々一定の金額で支払えるということです。

リースの方が、初期費用も煩雑な手続きの労力もかからずにカーライフを楽しむことができるともいえます。

ただ、契約期間中はあくまでも車を借りている状態なので、一括購入やマイカーローンで購入した場合のように自由に車を使えるというわけではなく、ある程度の制約がかかってきます。

どちらがよいかは、好みやライフスタイルによる部分が大きいでしょう。

まとめ

「車に手間をかけたくない」「新車や、状態のよい中古車に乗りたい」「年間の走行距離は一般的である」という人には車のリースが合っています。

自分の車に対する考え方を改めて整理して、車のリースという選択肢も加えれば、より充実したカーライフを送ることができると思います。

こちらの記事もおすすめ!

関連するキーワード


カーリース

関連する投稿


自動車を手放した人の自動車サブスク・カーリースでの所有意向は14.8%【NTTコム オンライン調査】

自動車を手放した人の自動車サブスク・カーリースでの所有意向は14.8%【NTTコム オンライン調査】

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社は、18歳~74歳の男女を対象に、自動車の所有や利用に関する意識や今後の自動車の所有意向について調査を実施し、結果を公開しました。


cool MINT(クールミント)の車サブスクへの口コミ・評判は?

cool MINT(クールミント)の車サブスクへの口コミ・評判は?

cool MINT(クールミント)は、新車が月々19,580円(税込)から乗れる安さと、最短1ヶ月からすぐ乗れる特徴があるカーリース(サブスク)サービスです。安さと早さの両方を備えているということで、利用者からも評判が良さそうな印象ですが、実際はどうなのでしょうか。そこで本記事では、クールミントに対する口コミを調査し、実際の評判について解説します。また、クールミントを利用するメリット・デメリットやリース利用例、そしてオススメな人の特徴も紹介します。クールミントの利用を考えている人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


ノルカ(カーリース)の口コミ・評判はどう?審査の通りやすさも解説

ノルカ(カーリース)の口コミ・評判はどう?審査の通りやすさも解説

ノルカ(noruca)は、審査通過率が95%という高さから、自動車ローンをはじめ、他社のカーリースの審査に通らなかった方も安心して利用できるカーリースサービスです。しかし、なぜノルカは他社に比べて審査通過率が高いのか、そして本当に大丈夫なのかと気になる方もいるでしょう。本記事では、ノルカの審査のしくみや口コミからの評判について解説します。また、ノルカの特徴・メリットや注意点・デメリット、そして選べる車種や具体的な申し込み方法までお伝えしますので、ノルカの利用を考えている方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


オリックス カーリース・オンラインにデメリットはある?メリットや特徴も解説

オリックス カーリース・オンラインにデメリットはある?メリットや特徴も解説

オリックス カーリース・オンラインは、プロ野球球団「オリックス・バッファローズ」でも有名な日本の大手総合金融サービス企業「オリックス株式会社」のオートリース部門「オリックス自動車株式会社」が手掛けるカーリースサービスです。5年・7年・9年・11年契約で新車に乗れる「いまのりシリーズ」と「中古車リース・マイカー」と豊富なプランで人気があります。しかし、利用するにあたってデメリットはないのでしょうか?そこで本記事では、オリックス カーリース・オンラインのデメリットを調査するとともに、メリットや特徴、そして口コミ・評判も解説します。オリックス カーリース・オンラインの利用を考えている人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


NORIDOKI(ノリドキ)の評判を口コミでチェック!車種や審査についても解説

NORIDOKI(ノリドキ)の評判を口コミでチェック!車種や審査についても解説

NORIDOKI(ノリドキ)は、リース期間を3年のみとすることで、気軽に新車を乗り継ぐことができるカーリースサービスです。そのため車検を受ける必要がなく、月々の支払いに保険や税金が含まれているので、車にかかる費用を抑えつつ、毎月安定した支払いとなり家計も安定するとのことですが、実際の評判はどうなのでしょうか?そこで本記事では、NORIDOKI(ノリドキ)の口コミから見える評判をはじめ、特徴や注意点からオススメできる人についても解説します。また、取り扱い車種や気になる審査についても触れていますので、NORIDOKI(ノリドキ)の利用を考えている人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。