トップへ戻る

ボルボ「XC60」「XC90」一部改良を発表! 新色設定や利便性が向上し価格改定も

ボルボ「XC60」「XC90」一部改良を発表! 新色設定や利便性が向上し価格改定も

ボルボ・カー・ジャパンは、2023年8月2日、SUVの「XC60」および「XC90」の一部改良を行い、新価格を適用、発売したと発表しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

「XC60」「XC90」新色の設定と価格改定を実施

《画像提供:Response》〈写真提供:ボルボカージャパン〉ボルボXC90

ボルボのXCシリーズは、同社のSUVラインナップに用いられる名称ですが、中でも「XC60」はトヨタ ハリアーなどに近しいボディサイズを持つミドルサイズSUV、一方「XC90」は全長5m近いボディをもつラージサイズのSUVです。

XC60の現行モデルは2017年に登場した2代目、XC90の現行モデルは2015年に登場した2代目。XC60、XC90ともに現在販売されるモデルは、マイルドハイブリッドモデルとプラグインハイブリッドモデルの2種類が用意されます。

そしてXC60とXC90に、2023年8月2日、一部改良モデルが発表され、これまでの設定金額から金額を変更し、発売されました。

今回の一部改良で、XC60、XC90双方に、新外装色ヴェイパーグレーを追加設定するほか、「Googleアプリ/サービス」ならびに「ボルボ・カーズ・アプリ」の無償利用可能期間が、従来の4年間から5年間へ延長されました。

《画像提供:Response》〈写真提供:ボルボカージャパン〉ボルボ XC60

また、XC60では、従来有償色であったメタリック・ペイント、プレミアムメタリック・ペイントが車両本体込み価格になるほか、本革シート、エアピュリファイヤー(アドバンスト・エア・クリーナー、PM2.5センサー付)、フロントシートの助手席シートメモリー機構、電動ランバーサポート(4ウェイ)、電動クッション・エクステンション、フロント・シートヒーター、リア・シートヒーター、ステアリングホイール・ヒーターが標準装備となった「Plus B5」グレードが設定されました。

《画像提供:Response》〈写真提供:ボルボカージャパン〉ボルボXC90

一方XC90では、Plus B5 AWDグレードでチルトアップ機構付電動パノラマ・ガラス・サンルーフが標準装備となったほか、Ultimate B6 AWDグレードをUltimate B5 AWDグレードに切り替えて導入しました。

さらにプラグインハイブリッドモデルとなる「Recharge Ultimate T8 AWD plug-in hybrid」グレードで、ラミネーテッド・サイドウインドーを標準装備としました。

改定された価格は、XC60のマイルドハイブリッドモデルが6,718,182円(税抜)から、プラグインハイブリッドモデルが9,263,636円(税抜)から、XC90のマイルドハイブリッドモデルが8,400,000円(税抜)から、プラグインハイブリッドモデルが11,490,909円(税抜)からです。

【ボルボ XC60 Plus B5】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高) 4,710mm×1,900mm×1,660mm
ホイールベース 2,865mm
最大乗車定員 5名
車両重量 1,800kg
燃費 WLTCモード:12.6km/L
エンジン種類 水冷直列4気筒DOHC 16バルブ
(インタークーラー付ターボチャージャー)無鉛プレミアムガソリン+電気モーター 1,968cc
エンジン最高出力 184kW(250ps)/5,400-5,700rpm
エンジン最大トルク 350N・m(35.7kgf・m)/1,800-4,800rpm
モーター種類 交流同期電動機
モーター最高出力 8.5kW/3,000-8,000rpm
モーター最大トルク 29N・m/2,250rpm
駆動方式 前2輪駆動式
トランスミッション 電子制御前進8速A/T(ロックアップ機構付)ギアトロニック
新車価格 6,718,182円(消費税抜)
(2023年8月現在 ボルボ公式サイトより)

こちらの記事もおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

  • カービュー査定

関連するキーワード


XC90 XC60 ボルボ SUV

関連する投稿


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年7月3日更新)


【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


全長5mを超える最上級SUV!ボルボ新型「XC90」発表

全長5mを超える最上級SUV!ボルボ新型「XC90」発表

ボルボ・カー・ジャパンは2024年6月20日、フラッグシップSUVであるボルボ「XC90」の一部改良モデルを発表。新価格を適用し、同日発売しました。


最新の投稿


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。