トップへ戻る

トヨタ次期型「MR2」公開か?スーパーカーから実用的な“箱車”まで一挙初公開へ! トヨタのJMS2023出展概要

トヨタ次期型「MR2」公開か?スーパーカーから実用的な“箱車”まで一挙初公開へ! トヨタのJMS2023出展概要

2019年以来4年ぶりの開催となる東京モーターショーは「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」に名称を変更、コンセプトも改め、2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイトで開催されます。2023年10月11日、トヨタよりJAPAN MOBILITY SHOW 2023で展示する車両など、出展概要が公開されました。この中には世界初公開となる多数のコンセプトカーが含まれるようです。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


トヨタがジャパンモビリティショー2023出展概要を公開

ジャパンモビリティショーとは

《画像提供:Response》〈図版提供:日本自動車工業会〉ジャパンモビリティショー2023 テーマロゴ

2019年以来4年ぶりの開催となる東京モーターショーは「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」と名称とコンセプトを改め、2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイトで開催されます。

新たなジャパンモビリティショーは、これまでのモーターショーのように車だけでなく、モビリティの枠を超えて他産業やスタートアップなど新しい出展社も招き、幅広いジャンルを横断したイベントになる予定です。

キーワードは、FUTURE、GREEN、DREAMの3つ。主催の日本自動車工業会は「各企業が目指したい未来を一方的にお見せするのではなく、皆さまと一緒に、本当に目指したい未来を考える場になるよう実施してまいります」としています。

とはいえ「車の出展がない」というわけでもありません、例年通り自動車メーカーからは、多数の新型車やコンセプトモデルの展示があります。トヨタからも多くのコンセプトカーが初披露となるようです。

トヨタのジャパンモビリティショー2023出展内容

《画像提供:Response》〈写真提供:トヨタ自動車〉トヨタブース

総合自動車メーカーとして日本のみならず世界でも有数の自動車メーカーとなった「トヨタ」は、JAPAN MOBILITY SHOW 2023に、出展する車両などの出展概要を2023年10月11日に公開しました。

同社の出展テーマは「クルマの未来を変えていこう-Find Your Future」。

同社のブースでは、音楽やダンスなど、会場全体で作るステージ演出のほか、モビリティを好みの仕様にカスタマイズできる体験や、どなたでも手元で車の運転操作のすべてが可能なレースゲームなどの楽しいコンテンツで、未来のモビリティ社会の生活を体験できるといいます。

《画像提供:Response》〈写真提供:トヨタ自動車〉トヨタブース CAPSULE BAR

今回トヨタは、先月発表されたばかりの新型「センチュリー」や新型「クラウンシリーズ」に加え、唯一無二の愛車として進化していく“未来のクルマ”も展示。

また、月面を走るバギーとのフォトスポットなど、未来の体験を“持ち帰れる”仕掛けも用意。

ミニカーが入ったカプセルアイテムがもらえるCAPSULE BAR(カプセルバー)や、立ったままでの操作や車いすに乗ったままでの操作など、アクセルやブレーキのペダルがなくても運転操作が可能となる新たな技術「NEO Steer(ネオ ステア)ドライビング」体験が可能です。

そんな出展を行うトヨタですが、今回初公開となるコンセプトカーの一部情報がすでに公開されています。

スポーティなSUV?「FT-3e(エフティー スリーイー)」

《画像提供:Response》〈写真提供:トヨタ自動車〉トヨタ FT-3e(ジャパンモビリティショー2023予定)

トヨタが今回世界初公開するFT-3e(エフティー スリーイー)は、革新技術による新たなドライビング体験と一人ひとりに寄り添うサービスを通じて、ユーザーの日々の生活を豊かに彩る、次世代のBEVコンセプトモデル。

車内外のデータやエネルギーの移動媒体として社会とつながることで、カーボンニュートラルの実現や、より良い社会づくりにも貢献するといいます。

全体的な形状は、クーペSUVのようなスタイリッシュなフォルム。立体を構成する面や線を、極力シンプルにしながら、先進感と美しさを両立したエクステリアデザインが追求されています。

サイドボディの下部からドア上部に沿ってデジタルサイネージを配置し、ドライバーが車に近づくと、バッテリー残量や車内温度、車内の空気の質などを表示する斬新な機能も搭載しています。

次期型MR2?「FT-Se(エフティー エスイー)」

《画像提供:Response》〈写真提供:トヨタ自動車〉トヨタ FT-3e(ジャパンモビリティショー2023予定)

トヨタが今回世界初公開するFT-Se(エフティー エスイー)は、TOYOTA GAZOO Racingが取り組む「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」の思想のもと、カーボンニュートラル時代におけるスポーツカーの選択肢の一つとしてトヨタが提案する、高性能スポーツBEVモデル。

主なコンポーネントは前述のFT-3eと共有しながら、操縦安定性や空力性能をさらに追求。ソフトウェアアップデートにより、ドライバーと共に育っていく車を目指しているといいます。

外観は、FT-3eと共通コンポーネントを用いているとは思えないほど、ワイド&ローなスーパーカーのようなプロポーション。先進的な印象をもたらすワンフォームシルエットを採用することで、空気抵抗を低減しています。

インテリアでは、直感的な操作を可能とする次世代コックピットを採用し、運転への一層の没入感を提供。

インパネ上部を低く構えることで、高い視認性を確保するほか、走行時のG(重力加速度)から身体を保持するために、新意匠のニーパッドを採用しています。

この車についてはティザー画像公開から、早速話題となっており、そのスポーティなフォルムから「次期型MR2」なのではないかという期待が、SNSなどでは見られます。

箱みたいな車?「KAYOIBAKO」

《画像提供:Response》〈写真提供:トヨタ自動車〉トヨタ KAYOIBAKO(カヨイバコ)

「KAYOIBAKO」は、“好きなときに・好きな場所で・好きなことができる”モビリティの未来を実現するコンセプトモデル。

拠点間を行き来しながら部品や製品を安全かつ効率的に運ぶ「通い箱」は、適切なサイズでムダがなく、箱の中敷を生産現場ごとに変えることで様々なニーズに対応していますが、このKAYOIBAKOは、その考え方をコンセプトに織り込まれており、これからのモビリティのあり方を表現した、新しいコンセプトのコンパクトスペースとなっています。

ボディサイズは全長3,990mm×全幅1,790mm×全高1,855mm。室内広さは、室内長3,127mm×室内幅1,485mm×室内高1,437mm。ホイールベースは2,800mmです。

モビリティの「素性の良い原単位」として内外装のパッケージとアフォーダブルさが追求されており、目的に応じて役割を変えることができる「超拡張性能」を備えているため、ベース車両として様々なシーンでのニーズに応えるバッテリーEVに仕上がっています。

ソフト面でもハード面でも役割に応じたカスタマイズが可能なバッテリーEVという特性を活かして、スマートグリッドなど知能化された社会システムの一部として活躍。

ビジネスユースにおいては、社会インフラとして、ラストワンマイルの物流課題など様々な課題へのソリューションを提供。プライベートユースにおいては、一人ひとりの趣味嗜好に応じたカスタマイズによって、オンリーワンのモビリティに進化します。

次期型ハイエース?「グローバル ハイエース BEV コンセプト)」

《画像提供:Response》〈写真提供:トヨタ車体〉GLOBAL HIACE BEV CONCEPT

グローバル ハイエース BEV コンセプトは、先進的なデザインと大空間、使いやすさを兼ね備えた次世代 BEV(バッテリーEV)バン。

日本で販売される200系ハイエースではなく、その次期型となる海外で販売される300系をベースにBEV化したモデルだと思われ、外装の意匠をはじめ様々な部分が変更されています。

ボディサイズは全長5,280mm×全幅1,950mm×全高1990mmで、ホイールベースは3210mm。荷室広さは最大荷室長3,490mm×荷室幅1,715×荷室高1,270mmで、乗車定員は1名と完全な運送仕様。

静粛性・乗降性に優れ、最小回転半径 5.5mと、多様化するドライバーに配慮されている他、フラットフロアでウォークスルーが可能かつ、荷物を楽に移動できる専用カートが付属するなど、使いやすさが追求されています。

また、一人乗りとすることで、助手席エリアをカーゴスペースとし、約3.5mの⻑尺物を積載可能。コネクティッド機能を活用した配達効率向上(配送ルートの最適化、次に配達する荷物の積載位置表示)も組み込まれています。

Tjクルーザーの再来?「クロスバン ギア コンセプト」

《画像提供:Response》〈写真提供:トヨタ車体〉X-VAN GEAR CONCEPT

クロスバン ギア コンセプトは、多様化するライフスタイルに合わせ、すべての人が人⽣を楽しむ事ができる次世代のキャブワゴン。乗用ミニバンの大空間とSUVのアクティブスタイルを両⽴した新しいカテゴリーの車。

ボディサイズは全長4,695mm×全幅1,820mm×全高1,855mmで、室内広さは室内長2,965mm×室内幅1,550×室内高1,3400mmで、乗車定員は6名です。

外装は、直線を多用したラギットな印象のデザイン。ドアには前後両側スライドドア…リンクドアが採用されこれまでの車にはない、大開口部が出現し、⾃転⾞や釣り竿などの趣味のアイテムの積み下ろしが容易です。

これらの特徴は、2019年の東京モーターショーの際、同社が出展していた「Tjクルーザー」を思い出すコンセプトと設計に。

内装は、シンプルにまとめた運転席まわり、明るくソファーのようなシートと開放的な天井でリビングのような室内空間となっています。

3列シートが配されており、助手席を回転したり、2列目をテーブルにしたりすることで、使用用途に合わせ6つのパターンのシートアレンジが可能です。

超豪華な新型ヴェルファイア?「ヴェルファイア スペーシャスラウンジ コンセプト」

《画像提供:Response》〈写真提供:トヨタ車体〉X-VAN GEAR CONCEPT

ヴェルファイア スペーシャスラウンジ コンセプトは、ショーファーからレジャーユースまで幅広いニーズに対応する、4席だけの大空間とおもてなし装備・機能を備えた、最上級ミニバンです。

発売されてから間もない新型ヴェルファイアをベースに内装を豪華にしたモデルで、座り⼼地を追求した専用のリヤシートを装備。後席の⾜元は7人乗りに⽐べ約500mmも広いスペースが確保され、鞄が置けるフロアトレイを用意してもあまりあるほどの広大な後席空間となっています。

また、冷蔵庫も設置するほか、多忙なビジネスマンの移動中、⾞内で執務や WEB 会議も快適にできる間仕切りカーテンやテーブル、各部の電源も装備しています。

さらに、リヤシートのヘッドレストにはスピーカーを内蔵。フロアマットは専用絨毯で、スイートルームのような高級感あふれる大空間を創出しています。

極めつけは、荷室に用意された専用のハンガーバーで、移動先に合わせた着替えも可能となっています。

まだまだある?トヨタの出展車両

《画像提供:Response》〈写真提供:トヨタ自動車〉トヨタ IMV 0

トヨタはこれまでに紹介した車以外にもタイで公開した「IMV0」や「EVのハイラックス」などを展示するようで、公開されたブースイメージに映し出されています。

実際トヨタがどのようなモビリティを見せてくれるのか。楽しみです。

トヨタ プレスブリーフィング(記者発表会)を動画で見る

こちらの記事もおすすめ

関連する投稿


ジャパンモビリティショー2024は入場無料のビジネスイベントに!開催概要やイベント内容について

ジャパンモビリティショー2024は入場無料のビジネスイベントに!開催概要やイベント内容について

2024年度のジャパンモビリティショーは、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」(ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024)という名称で、2024年10月15日(火)~18日(金)の4日間、千葉の幕張メッセで開催されます。前回のジャパンモビリティショー2023とは異なり、ビジネス色の強いイベントとして開催され、入場は無料。ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024はどのようなイベントなのか、開催概要やイベント内容、展示されるモビリティについても解説します。


トヨタ新型「ピクシス エポック」発表!約99万円の軽セダンが改良

トヨタ新型「ピクシス エポック」発表!約99万円の軽セダンが改良

2024年9月3日、トヨタは、軽セダン・ダイハツ「ミラ イース」のOEM車であるトヨタ「ピクシス エポック」の一部改良モデルを発表しました。実際の発売は10月1日となっています。


トヨタ新型「プリウス」発表!パワフルで安価なPHEVモデルが新登場

トヨタ新型「プリウス」発表!パワフルで安価なPHEVモデルが新登場

トヨタは2024年9月20日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」のプラグインハイブリモデルに、新たな追加モデルとなる「Gグレード」を導入すると発表。同年10月1日より発売されます。


トヨタ新型「GR86」発表!走行性能改良&お洒落なグリーン×ベージュ仕様登場

トヨタ新型「GR86」発表!走行性能改良&お洒落なグリーン×ベージュ仕様登場

トヨタは2024年7月12日、スポーツカー「GR86」の一部改良モデルを発表、同時に新たにカラーバリエーションへ加えたリッジグリーンを基調とした特別仕様車 RZ “Ridge Green Limited”も公開しました。注文受付は同日開催され実際の発売は、8月1日を予定しています。


トヨタ新型「シエンタ」発表! ボディカラー追加や標準装備の充実を実施

トヨタ新型「シエンタ」発表! ボディカラー追加や標準装備の充実を実施

トヨタは、2024年5月20日、コンパクトミニバン「シエンタ」の新たな一部改良モデルを発表。同日発売しました。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。