トップへ戻る

日産の軽トラ「新型クリッパー トラック」発表!12年ぶりに車名復活

日産の軽トラ「新型クリッパー トラック」発表!12年ぶりに車名復活

日産は2024年5月23日、軽トラック「NT100クリッパー」の新たな一部改良モデルを発表。同時に「クリッパー トラック」へ車名を変更し、同日より発売しています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

日産の軽トラ「NT100クリッパー」が「クリッパー トラック」に

日産「NT100クリッパー」は、2003年に誕生した軽トラック。初代は三菱「ミニキャブトラック」のOEM車、2代目以降はスズキ「キャリイ」のOEM車です。

現在では、マツダの「スクラムトラック」や、「ミニキャブ トラック」なども、キャリイのOEMモデルとなっているため、国内では計4種と多くの兄弟を抱える車種になっています。

現行モデルは、その2代目となるモデルで、ビジネスを強力にサポートする高い燃費性能や走行性能、「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」や「踏み間違い衝突防止アシスト」をはじめとする先進安全技術などが、多くのユーザーから支持されているといいます。

そんなNT100クリッパーの一部改良モデルが、2024年5月23日に発表されました。そして、今回の一部改良とともに過去に用いられていた「クリッパー トラック」へと車名変更されています。これは約12年ぶりの車名回帰だといいます。

一部改良の内容としては、ヒルスタートアシストやアイドリングストップ、後退時車両直後確認装置などを全車標準装備し、使い勝手の向上が図られています。

また、日産モータースポーツ&カスタマイズより、展開されている同車をベースとした商用特装車「ワークユースビークル」シリーズも一部改良。積荷への外気温度からの熱の影響を軽減し運搬する“保冷車”、温度管理が求められる積荷を運搬する“冷凍車”が存在しますが、こちらについても同様の改良が行われています。

価格は、通常モデルが114万700円から161万3,700円、保冷車が183万3,700円から、冷凍車が268万2,900円から。発表と同日より販売がスタートしています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連する投稿


トヨタの軽トラ!新型「ピクシス トラック」発表!安全性向上を実施

トヨタの軽トラ!新型「ピクシス トラック」発表!安全性向上を実施

トヨタは2025年2月25日、軽トラック「ピクシス トラック」の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


三菱の軽トラ 新型「ミニキャブ トラック」発表!お洒落なグリーンの追加やMT車の燃費を向上

三菱の軽トラ 新型「ミニキャブ トラック」発表!お洒落なグリーンの追加やMT車の燃費を向上

三菱は2024年5月27日、軽トラック「ミニキャブ トラック」の新たな一部改良モデルを発表。販売は、全国の系列販売会社を通じて同日から行われています。


マツダの軽トラ「新型スクラムトラック」発表!快適装備を追加し商品力向上

マツダの軽トラ「新型スクラムトラック」発表!快適装備を追加し商品力向上

マツダは2024年5月23日、軽トラック「スクラムトラック」の新たな一部改良モデルを発表。同日より全国のマツダ販売店を通じて発売しています。


スズキ新型「キャリイ」発表! 先進安全装備や走破性を強化し、お洒落なブルーカラーを追加

スズキ新型「キャリイ」発表! 先進安全装備や走破性を強化し、お洒落なブルーカラーを追加

スズキは2024年4月19日、軽トラック「キャリイ」および「スーパーキャリイ」「キャリイ特装車」の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売を開始しています。


最新の投稿


地上最強の車「ビースト」がやってくる!アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」はどんな車?

地上最強の車「ビースト」がやってくる!アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」はどんな車?

2025年10月27日、第47代アメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプ氏が天皇陛下との会見や高市首相との首脳会談のため来日します。国際的にも大きな注目が集まるこの訪問のなかで、メディアや車ファンから圧倒的な関心を寄せられているのが、大統領専用車「ビースト(The Beast)」と呼ばれるキャデラック・ワン。この記事では、アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」について、一部メディアで報道されている情報をもとに、その驚きの装備を紹介します。


日産 新型「クリッパーバン マルチラック」発表!車中泊も楽しめる新モデル登場

日産 新型「クリッパーバン マルチラック」発表!車中泊も楽しめる新モデル登場

日産および日産モータースポーツ&カスタマイズは、2025年10月14日、軽商用バン「クリッパーバン」をベースに、荷室スペースを目的に応じてアレンジしやすくした新たなモデル「クリッパーバン マルチラック」を発表しました。実際の販売は、日産の販売会社を通じて同年11月27日より開始されます。


トヨタ新型「ランドクルーザーFJ」発表!シリーズ最小のランドクルーザー登場

トヨタ新型「ランドクルーザーFJ」発表!シリーズ最小のランドクルーザー登場

トヨタは2025年10月21日、新型車「ランドクルーザーFJ」を世界初公開しました。日本での発売は2026年年央頃を予定しています。


スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキは2025年10月15日、小型四輪駆動車「ジムニー シエラ」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車を売りたいと思っても、「どこに頼めば正当に評価してもらえるのか」と悩む方は多いのではないでしょうか。そんな輸入車オーナーの間で注目を集めているのが、輸入車買取センターです。大衆輸入車からスーパーカー・アメ車・旧車・EVまで幅広く対応し、全国どこからでもオンラインで査定から入金まで完結できるのが大きな特徴。さらに、元ポルシェジャパン代表が監修した査定体制により、オプションや希少性まで正確に評価してくれます。本記事では、輸入車買取センターの特徴や評判、高価買取の理由を詳しく解説します。