トップへ戻る

マツダ新型「MX-30」発表!レトロモダン×スポーティな特別仕様車「Retro Sports Edition」も登場

マツダ新型「MX-30」発表!レトロモダン×スポーティな特別仕様車「Retro Sports Edition」も登場

2024年10月31日、マツダは、コンパクトSUV「MX-30」の一部改良モデルを発表しました。同日より、全国のマツダの販売店を通じて、販売が開始されています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


MX-30の一部改良モデルが発表!

《画像提供:Response》《写真提供 マツダ》 マツダ MX-30 レトロスポーツエディション

マツダ「MX-30」は、新しい観音開き式扉「フリースタイルドア」を採用したコンパクトなクロスオーバーSUVです。

2050年時点のカーボンニュートラルの実現を目指し、各地域における、車のパワーソースの適性や、エネルギー事情、電力の発電構成などを踏まえ、適材適所の対応を可能とする「マルチソリューション戦略」を具現化するモデルとして位置づけられ、マイルドハイブリッドモデル、BEVモデル、ロータリーエンジンを発電機として搭載する、シリーズ式プラグインハイブリッドモデルの3種がラインアップされる意欲的なモデルです。

コンセプトは、「わたしらしく生きる」。心地よい走り、親しみやすさを感じるデザインや、温かみのある素材使いによる心がととのう室内空間などが特徴的です。

ボディサイズは、全長4,395mm×全幅1,795mm×全高1,550-1,565mmと比較的コンパクトです。

そんなMX-30の一部改良モデルが、2024年10月31日に発表されました。今回の一部改良では、安全装備に新機能を追加するほか、新装備や機能を追加し利便性・快適性を向上、さらに特別仕様車「Retro Sports Edition」が新設定されています。

安全装備面では、車・壁などの障害物に加えて、前方の歩行者も検知対象に追加し、AT誤発進抑制制御(前進時/後退時)を進化させたほか、ドライバー・モニタリングに「わき見警報機能」を新たに追加。

さらに、「リアシートアラート」を新採用し、後席に取り残された乗員や荷物がないかの確認を運転者に促せるようになりました。

装備面では、従来の8.8インチから、大型化した10.25インチセンターディスプレイを新たに採用。また、Apple CarPlay/Android Auto接続機能(有線)に加えて、ワイヤレス接続機能(Apple CarPlay対応)を追加したほか、従来のUSB-Type A端子からUSB-Type C端子に変更しています。

《画像提供:Response》《写真提供 マツダ》 10.25インチセンターディスプレイ

さらに、コネクテッド機能も拡充しており、バーグラアラーム(侵入センサーなし)を標準装備化したほか、新たにリモートエンジンスタートにも対応させています。

今回の改良の一番のトピックスは、他のマツダ車にも設定されているレトロモダンの世界観にスポーティさを融合した特別仕様車「Retro Sports Edition」が追加されたこと。

《画像提供:Response》《写真提供 マツダ》 マツダ MX-30 レトロスポーツエディション

「Retro Sports Edition」では、エクステリアに、ブラックのドアミラーやホイール、フロントシグネチャーを採用、ルーフ中央部もブラックとし引き締まった印象としているほか、2トーンの外板色を「ジルコンサンドメタリック(2トーン)」「セラミックメタリック(2トーン)」「マシーングレープレミアムメタリック(2トーン)」の3色にとしています。

インテリアは、テラコッタカラーとスポーティさを際立たせるブラックでコーディネートし、スエード調生地のレガーヌをシート中央に採用。テラコッタカラーのステッチなども相まって、レトロモダンな雰囲気を演出しています。

価格は、マイルドハイブリッドモデルとなる 「MX-30」が293万5,900円から340万6,700円まで、BEVモデルとなる「MX-30 EV MODEL」が466万9,500円から521万1,800円まで、シリーズ式プラグインハイブリッドモデルのMX-30 ROTARY-EVが435万6,000円から494万2,300円まで。販売は、発表と同日に開始されています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

自動車ローン申込ランキング

こちらの記事もおすすめ

関連するキーワード


マツダ MX-30

関連する投稿


マツダ新型「フレアワゴン タフスタイル」発表! SUV風の軽スーパーハイトワゴン誕生

マツダ新型「フレアワゴン タフスタイル」発表! SUV風の軽スーパーハイトワゴン誕生

マツダは2024年10月17日、フルモデルチェンジを果たした新型「フレアワゴン タフスタイル」を発表。同日より、全国のマツダ販売店を通じて、販売開始されました。


マツダ新型「CX-80」公開!最上級の「3列シートSUV」ついに今秋日本導入

マツダ新型「CX-80」公開!最上級の「3列シートSUV」ついに今秋日本導入

マツダは2024年8月22日、新型3列SUV「CX-80」の日本仕様を公開しました。日本での販売開始は今年秋を予定しています。


マツダ新型「MAZDA3」発表!MT設定継続のハッチバック・セダンが進化

マツダ新型「MAZDA3」発表!MT設定継続のハッチバック・セダンが進化

2024年8月1日、マツダはハッチバック・セダン「MAZDA3」の一部改良モデルを発表。同日より予約受注を開始しており、実際の販売開始は2024年10月上旬を予定しています。


マツダ新型「CX-30」発表!丁度いいサイズのクロスオーバーSUV…安全機能など強化

マツダ新型「CX-30」発表!丁度いいサイズのクロスオーバーSUV…安全機能など強化

マツダは2024年7月18日、クロスオーバーSUV「MAZDA CX-30 (マツダ シーエックスサーティ)」の一部改良モデルを発表しました。発表同日より、販売が開始されています。


マツダの軽トラ「新型スクラムトラック」発表!快適装備を追加し商品力向上

マツダの軽トラ「新型スクラムトラック」発表!快適装備を追加し商品力向上

マツダは2024年5月23日、軽トラック「スクラムトラック」の新たな一部改良モデルを発表。同日より全国のマツダ販売店を通じて発売しています。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。