トップへ戻る

絶版スポーツカー売れ筋ランキング!気になる1位はマツダのあの名車!

絶版スポーツカー売れ筋ランキング!気になる1位はマツダのあの名車!

絶版の車にこそ、欲しい車があったりするこの現象はいったい何なのでしょうか。そんな中、気になるランキングIDOMが運営するスポーツカー専門店「GT-ガレージ@ガリバー」より発表されました。その名も「絶版スポーツカー売れ筋ランキング」気になるランキングを見ていきましょう!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

絶版スポーツカー売れ筋ランキングとは

IDOMが運営するスポーツカー専門店「GT-ガレージ@ガリバー」は2016年の11月24日、2016年度上半期(3~8月)スポーツカーランキングを発表しました。

その中の上位5車種はすべて絶版。交通量も減少しています。車両価値は20年前から約20パーセントも上がっているものの、根強い人気を誇っています。

そんなトップ5、絶版になっているスポーツカー5車種のランキングを見ていきたいと思います!

絶版スポーツカー売れ筋ランキング

第5位 日産 スカイラインGTターボ(ER34)

1999年式 スカイライン GT-Xターボ(ER34)

第4位 ホンダ S2000(AP1)

ホンダ S2000(AP1)

第3位 日産 スカイラインGT-R(BNR34)

スカイラインGT-R(BNR34)

第2位 トヨタ スープラ(JZA80)

トヨタ スープラ(JZA80)

第1位 1位に輝いたのは、あのマツダの名車!!

マツダ RX-7(FD3S)

堂々の第1位は、マツダのRX-7(FD3S)でした。

【おまけ】男性が9割。中心は若者世代から、4、50代も

余談ですが、スポーツカーを購入する年代層は、10代~20代と40代~50代が中心で、10代~20代の若い世代は、比較的手頃な価格の車両を選び、40代以上は、当時、憧れだったハイスペックの車両などを選ぶ傾向にあるとのこと。

また、スポーツカーを所有する男女の割合は、9割以上が男性となっています。

最後に

本記事では、絶版スポーツカー売れ筋ランキングをお届けいたしました。

絶版になってしまっているものの、未だに高い人気を誇るスポーツカー5車種。車種を見れば思わず納得の5台だったかと思います。

「当時購入できなかったとしても、年齢を重ねて、ずっと憧れだった車を買う」、まさにロマンですね。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


ランキング スポーツカー

関連する投稿


国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

昨今のSUV、ミニバンブームに押され、下火傾向のセダン市場。その中でも、運転の楽しさを追求しつつも、快適に移動できる利便性を兼ね備え、常に一定数の人気があるのがスポーツセダンです。走りの楽しさを最大限に表現するタイプから速さを追求するモデルまで、各社から様々な特徴を持ったスポーツセダンがラインアップされており、安定感とハンドリング、エンジンパワーなど、SUVなどでは得られない優位性があります。今回はそんなスポーツセダンの魅力を皆さんに紹介します。


【2022~2023年 新車情報】発売済みの新型車と発売予定の新型車を総まとめ

【2022~2023年 新車情報】発売済みの新型車と発売予定の新型車を総まとめ

2022年に登場した新型車では、電動化の傾向や過去の伝統から抜け出そうとする傾向が見えました。ハイブリッドシステムを採用する車種が増加する一方、ピュアガソリンエンジン車は確実に減少し、スポーツモデルは最後の輝きを見せようとしています。そんな2022年に発売した新型車を振り返り、2023年以降に発売される新型車・発売が予想される新型車をピックアップしました。(2023年6月5日更新)


どこまでもエレガント!メルセデス・ベンツのクーペ一覧

どこまでもエレガント!メルセデス・ベンツのクーペ一覧

高級車の代名詞的存在ともいえるメルセデス・ベンツは、多くの人たちの憧れの存在となっています。メルセデス・ベンツは、セダンやSUVなどの売れ筋のモデルを販売する一方、「クーペ」もしっかりと作り続けています。今回は、エレガントなメルセデス・ベンツのスポーツ・クーペについて紹介します。


コスパ最強なスポーツカーのおすすめ中古車5選!スポーツカーの狙い目はこの車

コスパ最強なスポーツカーのおすすめ中古車5選!スポーツカーの狙い目はこの車

オープンカーは車のジャンルの中でも特殊なカテゴリです。車好きの一部にとってはある種の憧れであり、また多くの人にとっては非現実で手を出しにくい存在にも思えます。その理由の一つとしては、ちょっと派手な見た目に「価格が高そう」というイメージ。しかし、実は中古車市場においてオープンカーは意外にも手を出しやすい価格でも流通しており、その中には数々の魅力的なモデルが存在します。この記事では、中古車でお買い得なオープンカーの中から、とくに個性的な魅力を持った5台を紹介します。


リセールバリューが高い中古スポーツカー10選!値落ちしにくく高くなるかも!?

リセールバリューが高い中古スポーツカー10選!値落ちしにくく高くなるかも!?

中古車を購入した事がある方の中には、選ぶ際に購入価格は気にしているけれど、売却価格は気にしていないという方も多いのではないでしょうか。中古車は一般的に新車に比べて売却時の値下がり幅が小さいメリットがありますが、中古車の中でも一部のスポーツカーは、ほとんど値下がりせず、むしろ値上がりすることもあります。この記事では、そんなリセールバリューの高いスポーツカーのうち、代表的な車種を10台紹介します。


最新の投稿


自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

モーターファンフェスタ2025運営委員が2025年4月20日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」。クルマ好きはもちろん、家族連れやカップルなど幅広い層が楽しめる体験型コンテンツを中心に、国内外の魅力的なクルマを思う存分堪能できます。


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現する日本発の​折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。本記事では、MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のラインアップや特徴、購入方法まで解説します。これから電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで電動アシスト自転車選びの参考にしてくださいね。


シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

Stellantisジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日より、全国のシトロエン正規ディーラーで、販売が開始されています。


MOTA 車買取