トップへ戻る

ホンダの軽 N-WGNシリーズに特別仕様車が登場!7月6日より発売

ホンダの軽 N-WGNシリーズに特別仕様車が登場!7月6日より発売

ホンダの人気シリーズ、「N」シリーズ。そのうちの1つである、N-WGNに特別仕様車が登場します。発売は7月6日から。いったいどんな仕様になっているのかまとめました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ホンダの軽 N-WGNシリーズに特別仕様車が登場

ホンダは、軽自動車『N-WGN』の「G」グレードに特別仕様車「SS(スズカスペシャル)パッケージII」を、『N-WGNカスタム』に「SSパッケージII」「ターボSSパッケージII」「SSブラックスタイルパッケージ」「ターボSSブラックスタイルパッケージ」「SS 2トーンカラースタイルパッケージII」「ターボSS2トーンカラースタイルパッケージII」を設定し、7月6日より発売しました。

ホンダ N-WGN すべての特別仕様車に

すべての特別仕様車には、シティーブレーキアクティブシステム、前席用i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム(前席/後席対応)、後席シートベルト締め忘れ警告灯、グラブレール(運転席)をセットにした「あんしんパッケージ」と「運転席&助手席シートヒーター」を適用しました。

それでいて、買い得感のある価格設定になっています。

N-WGN G SSパッケージII

ホンダ N-WGN G 特別仕様車 SS パッケージII(モーニングミストブルー・メタリック)

ホンダ N-WGN G 特別仕様車 SS パッケージII インテリア(ブラウン×ベージュ内装)

N-WGN G SSパッケージIIはこのほかに、ホワイトまたはブラックのインパネガーニッシュでインテリアの質感を向上。

クロームメッキエアコンアウトレットリング、HIDヘッドライト(オートレベリング/オートライトコントロール機構付)を装備し、専用色としてモーニングミストブルーメタリックを採用しています。

価格はFFが126万1000円、4WDが139万1000円です。

N-WGNカスタム SSパッケージII

ホンダ N-WGNカスタム 特別仕様車 SS パッケージII(サンセットオレンジII)

ホンダ N-WGNカスタム 特別仕様車 SS ブラックスタイルパッケージ 常時点灯3眼メーター(バイオレット照明)

N-WGNカスタム SSパッケージIIは、本革巻セレクトレバーや常時点灯3眼メーター(ホワイト照明)、ホワイトイルミネーション、ドリンクホルダーを備えています。

また、同SSブラックスタイルパッケージは、ブラック塗装のフロントグリルやアウタードアハンドル、リアライセンスガーニッシュなどによる、黒を基調とした外観が特徴です。

さらにベルリナブラック塗装の14インチアルミホイールやプライムスムース&ジャージコンビシート、本革巻のステアリング/セレクトレバーなども設定。

価格は両モデルともにFFが151万5000円、4WDが164万59000円です。

N-WGNカスタム ターボSSパッケージII/ターボSSブラックスタイルパッケージ

ホンダ N-WGNカスタム 特別仕様車 ターボ SS パッケージII(プレミアムベルベットパープル・パール)

ホンダ N-WGNカスタム 特別仕様車 ターボ SS ブラックスタイルパッケージ インテリア

N-WGNカスタム ターボSSパッケージII/ターボSSブラックスタイルパッケージは、SSパッケージII/ブラックスタイルパッケージの装備に加え、本革巻ステアリングホイール(パンチング&スムースレザー、ホワイトステッチ)、サイドシルガーニッシュ(アルミ調フィルム加飾付)、15インチアルミホイール(ベルリナブラック塗装+切削+クリア塗装)を備えています。

価格は両モデルとも、FFが159万9000円、4WDが172万9000円です。

N-WGNカスタム SS/ターボSS 2トーンカラースタイルパッケージII

ホンダ N-WGNカスタム 特別仕様車 SS 2トーンカラースタイルパッケージII (ルナシルバー・メタリック)

N-WGNカスタム SS/ターボSS 2トーンカラースタイルパッケージIIは、ルーフとスポイラー、ドアミラーをブラックとした2トーンカラースタイルに、ダーククロームメッキ&ブラック塗装フロントグリルを採用しました。

また、インテリアでは、プライムスムース&ジャージコンビシートや本革巻ステアリング、常時点灯3眼メーター、レッドイルミネーションなどを備えています。

N-WGNカスタム SS 2トーンカラースタイルパッケージIIの価格はFFが157万5000円、4WDが170万5000円。N-WGNカスタム ターボSS 2トーンカラースタイルパッケージIIの価格はFFが165万9000円、4WDが178万9000円。

  • カービュー査定

関連するキーワード


ホンダ 車種情報 N-WGN

関連する投稿


ホンダ新型「N-WGN」発表!黒スタイルの「特別仕様車」も登場

ホンダ新型「N-WGN」発表!黒スタイルの「特別仕様車」も登場

ホンダは2025年9月22日、軽トールワゴン「N-WGN」の一部改良モデルを発表、翌日23日より発売しました。また、同時にN-WGNに世界観の幅を広げる新グレード「ファッションスタイル」を追加するとともに、カスタムモデルN-WGN CUSTOMに特別仕様車「ブラック スタイル(BLACK STYLE)」を設定しています。


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

2023年6月6日に、ホンダのインド法人「ホンダ・カーズ・インディア」は、新型ミッドサイズSUV「エレベイト」を世界初公開しました。これまでにその名前が登場することはなかった、全く新しい車名の車ですが、どのようなモデルなのでしょうか。また日本導入はあるのでしょうか。


【2023年】ホンダの現行スライドドア車まとめ!人気のミニバンと軽に注目

【2023年】ホンダの現行スライドドア車まとめ!人気のミニバンと軽に注目

日々のカーライフで便利に使えるスライドドア。ファミリーだけでなくビジネス向けの車でも人気の装備となっており、その便利さはお墨付きです。ホンダのスライドドア車は、乗り降りのしやすさや荷物の積み下ろしのしやすさはもちろんながら、ホンダらしい細やかな工夫もたくさん詰まっています。魅力的なホンダの現行スライドドア車をまとめましたので、ぜひ車選びの参考にしてみてください。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


最新の投稿


トヨタ新型「ランドクルーザーFJ」発表!シリーズ最小のランドクルーザー登場

トヨタ新型「ランドクルーザーFJ」発表!シリーズ最小のランドクルーザー登場

トヨタは2025年10月21日、新型車「ランドクルーザーFJ」を世界初公開しました。日本での発売は2026年年央頃を予定しています。


スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキは2025年10月15日、小型四輪駆動車「ジムニー シエラ」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車を売りたいと思っても、「どこに頼めば正当に評価してもらえるのか」と悩む方は多いのではないでしょうか。そんな輸入車オーナーの間で注目を集めているのが、輸入車買取センターです。大衆輸入車からスーパーカー・アメ車・旧車・EVまで幅広く対応し、全国どこからでもオンラインで査定から入金まで完結できるのが大きな特徴。さらに、元ポルシェジャパン代表が監修した査定体制により、オプションや希少性まで正確に評価してくれます。本記事では、輸入車買取センターの特徴や評判、高価買取の理由を詳しく解説します。


スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキは2025年10月15日、軽四輪駆動車「ジムニー」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


BMW新型「X2」発表!待望のディーゼルエンジン搭載モデル

BMW新型「X2」発表!待望のディーゼルエンジン搭載モデル

2025年9月9日、BMWはプレミアム・スモール・コンパクト・セグメントにおける唯一のSAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)「X2(エックスツー)」の新たなディーゼルエンジン搭載モデル「X2 xDrive20d(エックスドライブニーマルディー)」を発表。同日より、全国のBMW正規ディーラーにおいて、注文の受付を開始しています。実際の納車は、同年9月半ば過ぎから開始しています。