トップへ戻る

VW渾身のキャンピングカー!「グランドカリフォルニア」最新情報

VW渾身のキャンピングカー!「グランドカリフォルニア」最新情報

フォルクスワーゲン(VW)は8月8日、新型キャンピングカーの『グランドカリフォルニア』(Volkswagen Grand California)を発表しました。VWが生み出したキャンピングカー、いったいどんな機能があるのか?どれくらいの広さなのか?気になりますね。本記事ではグランドカリフォルニア最新情報をまとめています

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

VW渾身のキャンピングカー!「グランドカリフォルニア」最新情報

フォルクスワーゲン(VW)は8月8日、新型キャンピングカー、『グランドカリフォルニア』(Volkswagen Grand California)を発表しました。

近年需要が高まっているキャンピングカーですが、VWから発売されるとあって期待が高まりますね。

本記事ではグランドカリフォルニアの最新情報をまとめています。

グランドカリフォルニアとは

この新型キャンピングカーは、2017年に発表されたコンセプトカー、『カリフォルニアXXL』の市販バージョンです。

新型フォルクスワーゲン『クラフター』をベースに開発されました。

フォルクスワーゲン クラフター 次期型のスケッチ

グランドカリフォルニア 室内空間に驚愕!バスルームも!

グランドカリフォルニア、全長6m級のボディが生み出す広い室内空間が特徴的です。

また、キッチンやベッドルーム、トイレをはじめ、シャワーや洗面台付きのバスルームが装備されます。

バスルームのサイズは、840mm×800mm。

キッチンには、冷蔵庫、ガス炊飯器、シンク、各種収納が装備されます。

水タンクは容量が110リットル。

グランドカリフォルニア オプションで子供向けの二段ベッドを用意!

オプションで、パノラマ天窓を装備した子供向けの二段ベッドをつけることも可能です。

リアの自転車ラック、収納可能なキャビン用テーブルと椅子などを設定。

標準装備のガスコンロでは、ディーゼル発電による電力で作動するシステムに変更することもできますよ。

グランドカリフォルニア 最新の先進運転支援システム、コネクティビティも

グランドカリフォルニアには、最新の先進運転支援システムが搭載されています。

シティブレーキ機能付きのフロントアシスト、レーンアシスト、ブラインドスポットモニター、リアトラフィックアラート、センサー制御のサイドプロテクションシステム、アダプティブクルーズコントロール、リアビューカメラなどが搭載。

また、グランドカリフォルニアには、最新の車載コネクティビティとして、LTE 通信によるWi-Fiホットスポットを設定しました。

衛星放送の受信も可能であり、ルーフにソーラーパネルシステムを装備することもできます。

グランドカリフォルニア ブルートゥースで車内のリビングエリア制御も

さらに、グランドカリフォルニアでは、ブルートゥースで車内のリビングエリアのスピーカーを制御することが可能。

これにより、インフォテインメントシステムとは独立して、スマートフォン、タブレット端末、パソコンで音楽を視聴できるようになります。

グランドカリフォルニア 気になる発売日は?

実車は8月24日、ドイツで開幕する「2018キャラバンサロン」で初公開される予定です。

そして2019年初頭に、欧州市場で発売する予定、としています。

最後に

フォルクスワーゲンから、新型キャンピングカーが登場します。

バスルームつき、オプションで二段ベッドもつけられるとあって、女性やお子さんも嬉しい仕様になっているのではないでしょうか。

日本発売はあるのか、どれくらいの価格設定がされるのか?今後注目の一台となりそうです。

  • カービュー査定

関連する投稿


日本最大級のキャンピングカーの祭典「ジャパンキャンピングカーショー2024」開催概要まとめ

日本最大級のキャンピングカーの祭典「ジャパンキャンピングカーショー2024」開催概要まとめ

「ジャパンキャンピングカーショー」は、キャンピングカーの魅力やさまざまな楽しみ方を提案してくれる、日本最大級のアウトドア・レジャーイベントです。今回は、「ジャパンキャンピングカーショー2024」の開催概要や、イベントの楽しみ方をまとめました。


VWのDSGとは?DSGの種類や仕組みを詳しく解説!

VWのDSGとは?DSGの種類や仕組みを詳しく解説!

DSGとはフォルクスワーゲンが採用しているDCT(デュアルクラッチトランスミッション)を指す言葉です。機構としては手動変速機(MT)を二枚のクラッチを使い自動化したものとなります。今回はこのDSGについて解説していきます。


キャンピングカーをレンタル!レンタルの値段もご紹介

キャンピングカーをレンタル!レンタルの値段もご紹介

キャンピングカーを購入したいけど高額な値段、駐車スペースがないなどの理由でお困りの方にオススメなのがレンタルとなります。今回はキャンピングカーのレンタルについてご紹介していきます。


キャンピングカーをレンタルしたい!利用方法も解説

キャンピングカーをレンタルしたい!利用方法も解説

車を運転する人であれば、一度くらいはキャンピングカーに興味を持たれる方も多いかもしれません。しかしキャンピングカーは高価なため購入までは至らない方も多いのではないでしょうか、そういった方にはレンタルと言う手段もあります。今回はキャンピングカーの借り方や活用方法をご紹介いたします。


【最新版】2020年発売が予測される新型車(外車)&新車情報まとめ

【最新版】2020年発売が予測される新型車(外車)&新車情報まとめ

ベンツ、BMW、アウディ、VW、プジョー、マセラティ…。2020年はどんな外車・輸入車の新型車・フルモデルチェンジ車に出会える?本記事では名だたる外車メーカー・ブランドの新型車・新車最新情報をまとめています。


最新の投稿


2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2025年のお盆期間(2025年8月7日(木)~8月17日(日)の11日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。


【新車販売台数ランキング】1位はやっぱりあのトヨタ車!大人気「コンパクトSUV」も大躍進! 6月のランキングどうなった?

【新車販売台数ランキング】1位はやっぱりあのトヨタ車!大人気「コンパクトSUV」も大躍進! 6月のランキングどうなった?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年6月の新車販売台数ランキングによると先月急上昇したトヨタ「ライズ」「ルーミー」といったダイハツのOEMが引き続き高い地位を維持したほか、「カローラ」が6位から復活し3位となり、上位陣に少し変化がありました。一方急落した車種などはなく、ランキング全体では大きな変化はなかったようです。


約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「渋滞」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

Stellantisジャパンは2025年6月24日、アルファ ロメオの新型コンパクトSUV「ジュニア(Junior)」を正式発表。同日より発売しました。


カーバッテリー110番とは?評判・料金・JAFとの違いも徹底解説

カーバッテリー110番とは?評判・料金・JAFとの違いも徹底解説

突然のバッテリー上がりに悩まされた経験はありませんか?そんなときに頼れるのが、全国対応の出張サービス「カーバッテリー110番」です。最短5分で駆けつけ、交換費用もバッテリー代・出張費・工賃込みの明朗会計。24時間365日対応しており、休日や深夜のトラブルでも安心して利用できます。本記事では、カーバッテリー110番のサービス内容やJAFなど他社との違い、利用するメリット・デメリット、実際の口コミまで徹底解説。バッテリー上がりに備えて、知っておきたい情報を網羅的に紹介します。