トップへ戻る

三菱のオールラウンドミニバン デリカD:5(ディーファイブ)解説!

三菱のオールラウンドミニバン デリカD:5(ディーファイブ)解説!

SUV型ミニバンの三菱「デリカD:5」は、使い勝手が良く様々なシーンで活躍してくれます。あまり知られていない「D5」の由来から、新車価格・中古価格なども網羅!デリカD:5を検討している人は、是非参考にしてみてください。(※情報は2020年3月現在のものです)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


新型デリカD:5 ド派手に進化したフロントフェイスが特徴

三菱 デリカD:5 新型

三菱 デリカD:5 新型

三菱のデリカD:5は、2007年に発売されました。

SUV型ミニバンで、根強いファンも多い車です。2019年2月にビッグマイナーチェンジが行われ、話題になりました。

そして、2019年2月、三菱の新たなコンセプトである、フロントデザインコンセプト、三菱ダイナミックシールドを採用し、新たな装いで登場したデリカD:5新型も魅力的です。

本記事では、改めてデリカD:5について見ていきたいと思います。

三菱デリカD:5の歴史

デリカD:5

デリカD:5

デリカD:5の始まりは、1969年のデリカコーチからでした。

デリカコーチは、デリカバンをベースにした1BOXタイプとして発売されました。

2007年に発売されたデリカD:5のモデルは、その5代目になるので名前の一部に「D:5」が入り、以来10年以上外観のデザインを変化させずに販売されていました。

この歴史を知ると、2019年に行われたビッグマイナーチェンジがいかに大きなニュースだったのか、ということがわかるかと思います。

ちなみに、デリカの語源は、delivery(運ぶ・配達する)+car(車)の造語なんです。

大がかりな改良が施されて、敵なしの「デリカD:5」

新旧デリカD:5

新旧デリカD:5

2019年2月15日に、大胆な「ビックマイナーチェンジ」がされたデリカD:5はフルモデルチェンジは見送られました。

今回大幅な変更がされたのは、ディーゼルモデルのみになっています。
ガソリンモデルについては、装備内容が見直され、グレード体系も変更になりました。

三菱デリカD:5新型のスペック

三菱 デリカD:5

三菱 デリカD:5

 
【三菱 デリカD:5】 スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,800×1,795×1,875mm(ホイールベース:2,850mm)
最大乗車定員7~8名
車両重量1,090kg
燃費JC08モード:13.6km/L
エンジン種類DOHC 16バルブ・4気筒
最高出力(kW(PS)/rpm)107kW(145PS) /3,500rpm
最大トルク(N・m/rpm)380N·m (38.7kgf·m) /2,000rpm
タンク容量 64L
駆動方式4WD
トランスミッション8速スポーツモード A/T

ビッグマイナーチェンジが行われたデリカD:5。

予防安全技術「e-Assist」が採用されたほか、外観にはフロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」が採用されるなど、大きな変更が行われました。

デリカD:5 外装・内装

三菱 デリカD:5

三菱 デリカD:5

三菱 デリカD:5

三菱 デリカD:5

三菱 デリカD:5

三菱 デリカD:5

デリカD:5 グレード別価格


デリカD:5 M 3,913,800 円
デリカD:5 G 4,015,000円
デリカD:5 G-Power Package 4,235,000円
デリカD:5 P 4,371,400円
デリカD:5 ALL BLACKS Editio 4,601,300円
デリカD:5 URBAN GEAR 4,472,600円

デリカD:5 中古車価格

2007年~2010年
新車価格  244.9万円~378.5万円
中古車価格 18.0万円~498.0万円
2010年6月~2015年
新車価格 236.4万円~ 429.8万円
中古車価格 33.0万円~398.0万円
2015年12月~2018年
新車価格  240.8万円~429.8万円
中古車価格 149.8万円~488.0万円
2019年一部ビックマイナーチェンジ
新車価格 244.9万円~421.6万円
中古車   無し
※車情報サイトResponse 中古車情報調べ(2019年4月現在)

まとめ

三菱 デリカD:5

三菱 デリカD:5

2019年にはビッグマイナーチェンジが行われ、フロントフェイスが変更されるなど、強烈なインパクトになったデリカD:5。

季節関係なく路面状況にも気にせずに、満足した走行ができる三菱のデリカD:5はお勧めの車です。

おすすめ記事はこちら

関連する投稿


日産 新型「セレナ 4WD」発表!「e-4ORCE」モデル&スポーティモデル追加

日産 新型「セレナ 4WD」発表!「e-4ORCE」モデル&スポーティモデル追加

日産は2024年10月3日に、「セレナ」のe-POWER車に、電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載した新たな4WDグレードを設定したと発表しました。実際の発売は11月中旬を予定しています。


【2024年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2024年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2024年から2025年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2024年11月21日更新)


レクサス新型「LM」発表! 豪華な“6人乗り”仕様がついに登場

レクサス新型「LM」発表! 豪華な“6人乗り”仕様がついに登場

レクサスは、2024年5月9日、最上級ミニバン新型「LM」の国内仕様のラインアップに新たな6座仕様車の“version L”を追加設定したと発表しました。同車の発売は同日より行われています。


日産 新型「エルグランド」発表! 先進安全装備が進化

日産 新型「エルグランド」発表! 先進安全装備が進化

日産は、2024年3月28日、高級ミニバン「エルグランド」の一部改良モデルを発表。4月中旬より発売すると発表しました。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。