トップへ戻る

【おすすめ10選】おすすめのトルクレンチ!そもそもトルクレンチとは?

【おすすめ10選】おすすめのトルクレンチ!そもそもトルクレンチとは?

トルクレンチは自動車のホイールナットなどを締める工具で、用途により沢山の種類があります。今回はおすすめのトルクレンチを紹介していきます。トルクレンチを購入時に参考になれば幸いです。(※2020年5月更新しました)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


トルクレンチとは?

トルクレンチとは、ボルトやナットなどを締付る際、ねじ規定のトルク値で締付けを行うのに必要な道具です。代表的な物は次の通りです。


プリケット式ごく一般的に発売されているトルクレンチで、主目盛と副目盛を設定してからトルク値を設定する
単能式
基本的にはプリケット式と同じだが、メーカーでトルク値を事前に設定済み
ビーム式
(ダイヤル式)
締付るだけでトルク値が自動的に設定される
デジタル式
数値をデジタルで設置できる

このように、大まかに分けるとトルクレンチには4種類あります。購入の際には、ご自分の用途に合った種類のトルクレンチを選びましょう。

1:KTC ホイルナット用トルクレンチ WCMPA103

それでは、タイヤ交換用のトルクレンチを紹介します。こちらは普通車用のタイヤレンチで規定トルク103N.m車対応(トヨタ・ダイハツ車)対応のため、同じ普通車でも105N.m規格の車両には対応できないのでそこは要注意です。

ホイールを取り付ける際、ユニオン機構を採用しているためプッシュピン・ワンタッチ方式で操作が容易となっているだけでなく、締付値に達すると軽いショックで教えてくれますので、初心者の方でも安心して使えるのが魅力です。

・商品名:ホイールナット用トルクレンチ WCMPA103
・メーカー:京都機械工具
・用途:タイヤ交換用

ホイールナット用トルクレンチ WCMPA103

2:藤原産業 240062 E-Value プレセット型トルクレンチ ETR4-200

このトルクレンチは様々な用途で利用できます。一般的な自動車(普通車)のほか、大型車(ダンプカーや路線バスなど)のタイヤ交換をする際、ソケットを交換するだけで対応できます。メモリがしっかりと色付されているため主目盛と副目盛が見やすくなるのが特徴です。

測定については右回転のため左回転には対応していません。保管をする際にはブローケースに収納することができるため、埃などから守ってくれます。

・商品名:E-Value プレセット型トルクレンチ ETR4-200
・メーカー:藤原産業
・用途:タイヤ交換用

E-Value プレセット型トルクレンチ ETR4-200

3:マルチクラフト トルクレンチセット MTR-6

タイヤ交換をする際に欠かせないトルクレンチは、ソケットの交換を行うだけで軽自動車から大型車まで対応できるのが魅力です。このセットはソケット交換であらゆる自動車のホイール交換出来る他、保管用ケースも付属しているため、作業を終えた後の片づけがし易いのが特徴です。

・商品名:トルクレンチセット MTR-6
・メーカー:マルチクラフト
・用途:タイヤ交換用

トルクレンチセット MTR-6

4:トネ プレセット形トルクレンチ T4HC140

一般的なトルクレンチは自動車のタイヤ交換や整備用に分類されるのが通常ですが、このトルクレンチはタイヤ交換以外に機械整備用としても使うことができます。自動車の他に機械も整備する人にとっては大助かりな存在です。

・商品名:プレセット形トルクレンチ T4HC140
・メーカー:トネ
・用途:タイヤ交換用

トネ プレセット形トルクレンチ T4HC140

5:トネ プレセット形トルクレンチ(ダイレクトセットタイプ) T4MN200

前述のトルクレンチと比べ、こちらはボルトやナットを締付るために限定した道具です。タイヤ交換用として開発されていますので、こちらはソケットとアダプターを使うことにより本領を発揮します。なお、こちらはトルクレンチ本体のみでソケットは付属しません。

・商品名:プレセット形トルクレンチ(ダイレクトセットタイプ) T4MN200
・メーカー:トネ
・用途:タイヤ交換用

トネ プレセット形トルクレンチ(ダイレクトセットタイプ) T4MN200

6:藤原産業 239998 SK11 デジタルトルクレンチ SDT4-135

こちらもトルクレンチのみで、ソケットは付属していません。既にソケットを持っている方にとっては、購入後すぐに使えるのが特徴です。デジタル式を採用していますので、数値についてはデジタル表示してくれますので目盛りを見ながらの調整をする必要が無く、便利です。

・商品名:SK11 デジタルトルクレンチ 差込角 9.5mm 3~60N・m SDT3-060
・メーカー:藤原産業
・用途:タイヤ交換用

藤原産業 239998 SK11 デジタルトルクレンチ SDT4-135

7:藤原産業 E-Value プレセット型トルクレンチ ETR3-110

こちらのトルクレンチは、エンジンルームの中にあるオイル交換をする際に必要で、ドレンボルトを調整するための工具です。ソケットとアダプターをあらかじめ持っている方なら予備として購入するとよいでしょう。

・商品名:E-Value プレセット型トルクレンチ ETR3-110
・メーカー:藤原産業
・用途:自動車整備用

藤原産業 E-Value プレセット型トルクレンチ ETR3-110

8:エマーソン トルクレンチセット EM-29

ドレンボルトは車によって異なることがあります。このトルクレンチにはそれに見合ったソケットが付属していますので、サイズによって異なるソケットを付け替えるだけでほとんどのエンジンに対応します。オイル交換だけでなく、タイヤ交換でも対応できるのが特徴です。

・商品名:トルクレンチセット EM-29
・メーカー:エマーソン
・用途:自動車整備用ではあるが、タイヤ交換にも対応可能

エマーソン トルクレンチセット EM-29

9:藤原産業 240017 SK11 デジタルトルクレンチ SDT3-060

このトルクレンチはデジタル式を採用しています。ドレンボルトを緩めたり締め付けたりするとき、正確かつ高精度のトルク管理をすることにより締付値が表示できるため、適切な力で締付けが可能です。

そのほか、約5分間動作がない場合は自動的に電源が切れるため、電池消耗を制御できるのが特徴です。

・商品名:SK11 デジタルトルクレンチ SDT3-060
・メーカー:藤原産業
・用途:自動車整備用
・電池:単四乾電池2本が別途必要

SK11 デジタルトルクレンチ 差込角 9.5mm 3~60N・m SDT3-060

10:KTC デジラチェ GEK085R3

こちらもデジタル式ですが、コイン式電池を電源に使っているのが特徴です。計測モードの他、プリセットや合否判定モードを搭載しています。目標トルクをあらかじめ設定し、それが満たしているかいないかをこのトルクレンチが教えてくれます。

また、測定値表示モードではピークホールド・オートクリア・トラックの3モードを設定することができ、各種数値の設定ができるのが魅力です。

・商品名:デジラチェ GEK085R3
・メーカー:KTC
・用途:自動車整備用
・電池:コイン式リチウム電池CR2354×1本別途必要

KTC(ケーテーシー) デジタルトルクレンチ デジラチェ GEK085-R3

まとめ

以上、トルクレンチを10点紹介しました。ソケットとセットになっているのがあればあらかじめ自分で用意する場合があります。新規購入をする際にはソケットが付属しているセットを購入し、そうでない方は単品のみを購入するとよいでしょう。

関連するキーワード


メンテナンス DIY

関連する投稿


車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

季節の変化で気温が変わると必要になるのが車のエアコン。車のエアコンが効かなくなると、ドライブが快適ではなくなるだけでなく、車内が不快な環境になることもあります。今回は、そのエアコンのために補充が必要なエアコンガスについて、エアコンガスが少なくなったときに出る症状、補充の費用目安、自分での補充を行う場合の手順など徹底解説します。


【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

ホイールのイメージチェンジで塗装をしたいけれど、塗装料金が高いことから断念しているといった方はいませんか?それならDIYでチャレンジしてみてもいいかもしれません!今回の記事では、缶スプレーを使ってホイール塗装をする方法をまとめています。おすすめ商品も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。


パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

カー用品店などで見かけることの多いパーツクリーナーですが、実際には使ったことがないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、パーツクリーナーの役割や使い方、おすすめアイテムなどを紹介します。


【エンジンオイル】入れすぎた場合どうなる?見方は?確認方法と対処法まとめ

【エンジンオイル】入れすぎた場合どうなる?見方は?確認方法と対処法まとめ

エンジンオイル交換の際に、エンジンオイルを規定量よりも入れ過ぎてしまったらどうなるのでしょうか?本記事ではエンジンオイルをエンジンに入れすぎた場合のエンジンへの影響、エンジンオイルの量を測る方法や、エンジンオイルを入れすぎてしまった場合の対処法を掲載しています。


車のエアコンが効かない場合と臭いや異音の原因と対処法は?上手なエアコンの使い方も紹介

車のエアコンが効かない場合と臭いや異音の原因と対処法は?上手なエアコンの使い方も紹介

季節によっては欠かせないカーエアコン。しかし、冷えない・効かないと感じることはありませんか?臭いや異音が気になっている方もいるかと思います。この記事では、車のエアコンの故障の原因や上手に使うための方法などを紹介!この記事を読んで、カーエアコンを上手に使いこなしましょう。


最新の投稿


2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024年(令和6年)〜2025年(令和7年)の年末年始は最大9連休!大型連休となる今年の年末年始の新幹線の混雑状況はどのぐらいになるのでしょうか。また、帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ発生するのでしょうか。昨年の年末年始のJR東日本・JR西日本における新幹線が混雑した日から、2024~2025年の新幹線の混雑日予測を紹介します。


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。