トップへ戻る

軽自動車とは一味違う?「フィアット500(チンクエチェント)」

軽自動車とは一味違う?「フィアット500(チンクエチェント)」

ボディが小さく見た目がカワイイ「フィアット500」は女性にも人気があります。可愛いだけじゃなく性能も気になりますよね。今回はフィアット500の性能と外装・内装を見ていきたいと思います。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


フィアットとは?

「トリノのイタリア自動車製造所」を意味する「Fabbrica Italiana Automobili Torino」の頭文字を取って社名とするフィアット社。

そんなイタリアの自動車メーカーが生み出した、世界中で愛されるコンパクトカーが「フィアット500」です。

この車を語る上でまず外せない点は、そのレトロ感満載の愛嬌のあるデザインと言って良いでしょう。

フィアット500(チンクエチェント)の歩み

フィアット・ヌオーヴァ500(1957年~)

フィアット・ヌオーヴァ500(1957年~)

そんなフィアット500ですが、現在に至るまでどのような歴史を辿ってきたのでしょうか?

ルパン三世でお馴染みのチンクエチェントは、初代500と区別するために NUOVA 500という名前で1957年に発表されました。NUOVAとはイタリア語で「新しい」を意味します。

初初代500をより安価かつコンパクトにするというコンセプトのもと、エンジンは空冷2気筒479cc、駆動方式は後輪駆動のRRとし、コンパクトかつ4人乗りというスタイルを確立しました。

エンジン出力としては決して高いとは言えないものの、ボディの軽量効果も相まって最高速度は当時の自動車として遜色のない90km/hのモデルもあります。

丸みを帯びた愛らしいボディや独特の走行感等の面からも人気を集め、1975年までの総生産台数は400万台に到達しそうな勢いでした。

フィアット・パンダ(1980年~)

フィアット・パンダ(1980年~)

1977年以降、フィアット社は一旦チンクエチェントの生産から離れ、その後継車に当たり1972年に発表されていたフィアット126や、1980年発表の小型ハッチバック車であるフィアットパンダ等、コンパクトカーの分野に関しては他車種の生産及び開発を進めていました。

しかし2007年、根強い人気が残るチンクエチェント誕生50周年を記念して、新生フィアット500が発表されます。

現代的コンパクトカーの性能に加え、2代目フィアット時代の特徴を随所に取り入れた新生フィアット500は、2009年ワールド・デザイン・オブ・ザ・イヤーを受賞。生産台数200万台以上の世界的ヒット作となりました。

フィアット500(2016年~)

フィアット500(2016年~)

そして2016年には新生フィアット500にマイナーチェンジが実施されます。

それによって「フィアット500・1.2ポップ」、「フィアット500・ツインエアポップ」、「フィアット500・ツインエアラウンジ」の3タイプがリリースされ、これらが現在2020年2月時点の現行モデルに位置付けられています。

フィアット500(チンクエチェント)は軽自動車なの?

世界的コンパクトカーの代表格とも言えるフィアット500。


では、これを日本の軽自動車の基準と照らし合わせてみるとどうでしょう。果たしてフィアット500は日本において軽自動車登録が可能な車種なのでしょうか?


率直に言えば、答えはノーです。


日本における軽自動車の規格は、全長3,400mm以下、全幅1,480mm以下、全高2,000mm以下、排気量660cc以下、定員4名以下、貨物積載量350kg以下と定められています。


対してフィアット500の現行モデル3タイプは、共通して全長3,570mm×全幅1,625mm×全高1,515mmのサイズであり、排気量はタイプ別に異なるもののいずれも660ccを上回るため、軽自動車の基準をオーバーしていることとなるわけです。


規格としては、軽自動車を一つ上回る小型自動車(全長4,700mm以下、全幅1,700mm以下、全高2,000mm以下、排気量2,000cc以下)に該当することとなります。

フィアット500(チンクエチェント)の性能

次に、フィアット500現行タイプの性能面について着目してみましょう。

サイズによる性能

まずはそのボディサイズについてです。

具体的な数値は既に前項にて挙げましたが、軽自動車の範囲を超えるとはいえ、その差は僅かなものであり極端に異なるわけではありません。

そのため、狭い道における走行のしやすさや、車体の全長及び全幅が影響する取り回し性即ち小回りのききやすさは、軽自動車に引けを取らないと見ていいでしょう。

燃費性能

次に、燃費についてはどうでしょうか。

現行モデルのフィアット500はタイプ別によりエンジンが異なるため、諸々のエンジン性能に差異があります。これは燃費についても同様です。

フィアット500・1.2ポップに搭載されているエンジンは直列4気筒SOHCで燃費は19.4km/L、他2種にあたるツインエアポップとツインエアラウンジには、双方ともインタークーラー付きターボの直列2気筒マルチエアのエンジンが用いられその燃費は24.0km/Lとなります。

ちなみに、上記の燃費は走行パターンの違いを照合しつつ測定されるJC08モードという方式に基づく数値です。

ともあれ燃費数値の意味合いとしては、1.2ポップは燃料1Lにつき19.4km走行可能であり、ツインエアポップとツインエアラウンジは共に燃料1Lにつき24.0km走行可能であると考ええてまず差し支えないでしょう。

フィアット500現行3タイプと同年代に当たる国産の人気軽自動車各車種の燃費はおおよそ燃料1Lにつき21.0~26.0kmの範囲内にあり、フィアット500の燃費はこれらと比べて見劣りのないものと判断できるでしょう。

3タイプに共通して、信号待ちで余計な燃料消費を抑えるstart&stopシステムを完備。それに加え、ツインエアポップ並びにツインエアラウンジに搭載されるエンジンにはエコ走行を促すECOスイッチが備えられています。

エンジンの特徴

フィアット 500 ハイブリッド

フィアット 500 ハイブリッド

1.2ポップに搭載されている直列4気筒SOHCは排気量1240cc、最高出力69ps/5500rpm、最大トルクは10.4kgm/3000rpmとなり、これは同年代の国産コンパクトカーとほぼ同程度のエンジン性能と見て差し支えありません。

ツインエアポップとツインエアラウンジに搭載の直列2気筒マルチエアインタークーラー付きターボは、排気量875cc。

排気量としては1.2ポップより少なく一見すると馬力が劣るのかと思われるかも知れません。しかしこれには、エンジンシリンダーに強制的に空気を送り込み排気量以上のパワーを出すターボエンジン機構が用いられています。

さらに、その送り込まれる空気を冷却することでターボの効果を向上させるインタークーラーも兼ね備えられています。

そのため最高出力85ps/5500rpm、最大トルクは14.8kgm/1900rpmとなり、コンパクトカーとしてのエンジン性能に不満が生ずることはないかと思われます。

また、直列2気筒という珍しい構造のエンジンが用いられているため、一般的なコンパクトカーと比べると音や振動が大きくなる独特な仕様となっています。

これは、往年のフィアットNUOVA500の再現であり、乗り心地までもかつてのチンクエチェントに近づけようという設計思想によるものと言えるでしょう。

つまり現行タイプでは、エンジンの違いにより、現代のコンパクトカーに併せたエンジン駆動が静かな様式と50~70年代当時のフィーリングが楽しめる様式とに選択の幅が設けられているわけです。

フィアット500(チンクエチェント)のスペック

【フィアット 500 1.2】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3,570mm×1,625mm×1,515mm
ホイールベース2,300mm
最大乗車定員4名
車両重量990kg
燃費JC08モード:19.4km/L
エンジン種類直列4気筒SOHC8バルブ
最高出力51kW(69PS)/5,500rpm
最大トルク102N・m(10.4kg・m)/3,000rpm
駆動方式FF
トランスミッションATモード付5速シーケンシャル

情報は2020年4月現在の公式サイトより

フィアット500(チンクエチェント)の外装・内装

フィアット500の最大の魅力とも言えるデザイン性。続いては、外装、内装双方の観点から見てみましょう。

フィアット500(チンクエチェント)の外装

フィアット 500 ハイブリッド

フィアット 500 ハイブリッド

フィアット500は何と言ってもその丸みを帯びた可愛らしい外装デザインが最大の特徴です。

現行3タイプはいずれも外装的に大きな違いはありません。往年のNUOVA500の特徴から大きくはみ出ることなくそのコンセプトを大切にしているものと言えるでしょう。

フィアット500(チンクエチェント)の内装

フィアット 500 ハイブリッド

フィアット 500 ハイブリッド

内装からも、往年のNUOVA500らしさを踏襲しようというコンセプトが伺えます。

レトロな雰囲気を醸し出す丸みを基調としたデザインを主とし、液晶パネルやオーディオ系装置等と言った現代的装備を不可分なく兼ね備えつつ、NUOVA500のイメージを損なわないものと言えるでしょう。

フィアット500(チンクエチェント)の新車・中古車価格

フィアット500(チンクエチェント)の新車価格

全国メーカー希望小売価格(消費税込)

500 TwinAir Lounge
2,760,000円
500 TwinAir Pop
2,410,000円
500 1.2 Pop
2,000,000円

情報は2020年4月現在の公式サイトより

フィアット500(チンクエチェント)の中古車価格

フィアット500(チンクエチェント)の中古車価格は、47.2万円〜309万円となっています。

グレードや状態、物によりますが、新車で購入するよりも比較的お安く購入できます。

※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年4月現在)

【無料】ガリバーにフィアット500(チンクエチェント)の中古車探しを依頼する

まとめ

フィアット 500 ハイブリッド

フィアット 500 ハイブリッド

丸みのある可愛らしいデザイン性により広く愛されているフィアット500について、その特徴を見てきました。

コンパクトカーゆえの操作のしやすさは勿論のこと、軽自動車を超えるパワーと加速性を有し、独特のデザインセンス含め往年のNUOVA500のコンセプトを忠実に再現した車であると言えるでしょう。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

こちらの記事もおすすめ!

関連する投稿


【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年3月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などダイハツ車が一気に順位を落としランキングに大きな影響を与えていましたが、出荷の再開により、ミラが少し順位を取り戻しました。しかし同車以外は未だランキングには戻っていません。また、これまでランキングに姿を見せなかったクルマもこの隙にランクインしています。


【軽自動車販売台数ランキング】不動の1位の牙城を崩せるか?N-BOXに続く2番手が販売台数を増やす

【軽自動車販売台数ランキング】不動の1位の牙城を崩せるか?N-BOXに続く2番手が販売台数を増やす

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年2月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などダイハツ車が一気に順位を落とした影響で、順位に大きな変化がありましたが、一転2月では上位陣に変化は見られませんでした。一方これまでランキングに姿を見せなかった意外なクルマたちがランクインするなど、一部には変化がありました。


スズキ新型「エブリイ/エブリイワゴン」発表!ターボやCVT搭載車、お洒落な新色を追加設定

スズキ新型「エブリイ/エブリイワゴン」発表!ターボやCVT搭載車、お洒落な新色を追加設定

スズキは、2024年2月27日、軽商用車「エブリイ」、軽乗用車「エブリイワゴン」、福祉車両ウィズシリーズ「エブリイ 車いす移動車」、「エブリイワゴン 車いす移動車」の一部改良モデルを発表しました。エブリイ、エブリイワゴンは発表同日より、エブリイ 車いす移動車、エブリイワゴン 車いす移動車は3月21日より発売されます。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツ不正問題で一気に“番狂わせ”!軽のランキングはどう変わった?

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツ不正問題で一気に“番狂わせ”!軽のランキングはどう変わった?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年1月新車販売台数ランキングによると、様々な車が順位を上げている一方、「タント」「ミラ」「ムーブ」などダイハツ車が一気に下落しました。ダイハツの不正問題による出荷停止の影響が出てきたようです。


【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ新型「N-BOX」はやっぱり”日本一売れてる”! 新型「スペーシア」好調も届かず! 来月は「ダイハツ不正問題」で大番狂わせなるか

【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ新型「N-BOX」はやっぱり”日本一売れてる”! 新型「スペーシア」好調も届かず! 来月は「ダイハツ不正問題」で大番狂わせなるか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2023年12月新車販売台数ランキングによると、1位から4位には変化が見られませんでしたが、日産「ルークス」が急上昇したほか、「タント」、「スペーシア」「サクラ」などが堅調な伸びを見せています。


最新の投稿


【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。支払方法をどれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。キャッシュレス化が推進され、自動車税・軽自動車税を支払えるスマホ決済サービスが増えていますが、今年は「d払い」での支払いがおすすめ!この記事では、自動車税をd払いで支払うおすすめのポイントを紹介します。


【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

毎年5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。今回はキャッシュレス決済のなかでも、登録ユーザー数が6,000万人を超えるQRコード決済「PayPay(ペイペイ)」を使った自動車税・軽自動車税を支払うメリット・デメリット、支払い手順などを解説します。


自動車税はいつ払うの?支払い方法や納税証明書の請求方法まで徹底解説!

自動車税はいつ払うの?支払い方法や納税証明書の請求方法まで徹底解説!

自動車を所有している人に、5月上旬になると届く自動車税・軽自動車税の納税通知書。実際自動車税はいくらかかるのでしょう。その納付方法は?支払いを忘れて滞納してしまったり、納付しなかった場合にどうなるのかもあわせて解説します。


ミツオカ新型「リューギEX/リューギ ワゴンEX」発表!MT設定も用意されるクラシックなセダンとステーションワゴン

ミツオカ新型「リューギEX/リューギ ワゴンEX」発表!MT設定も用意されるクラシックなセダンとステーションワゴン

株式会社光岡自動車(ミツオカ)は、2024年4月4日、ミディアムクラスセダン「リューギEX」と、ミディアムクラスワゴン「リューギ ワゴンEX」の一部改良モデルを発表。同日より販売を開始しました。


トヨタ新型「カローラ」発表!スポーティな「ACTIVE SPORT」を新設定

トヨタ新型「カローラ」発表!スポーティな「ACTIVE SPORT」を新設定

トヨタは2024年4月2日、セダンの「カローラ」、ステーションワゴンの「カローラ ツーリング」、5ドアハッチバックの「カローラ スポーツ」の一部改良モデルを発表。カローラ、カローラ ツーリングには特別仕様車も設定し、同日に発売しました。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 自動車税 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い