トップへ戻る

【カワイイがすぎる】丸くてキュート!コロンとした形の可愛い車たち

【カワイイがすぎる】丸くてキュート!コロンとした形の可愛い車たち

巷じゃSUVとかが流行っているけど、やっぱり僕は私は丸くて形のカワイイ車が好きだ!そんな人はいませんか?本記事ではそんな貴方のために、丸いフォルムが印象的な車をまとめてみました。思わず欲しくなってしまうこと間違いなし!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

【カワイイがすぎる】丸くてキュート!コロンとした形の可愛い車たち

巷じゃSUVとかが流行っているけど、やっぱり僕は私は丸くて形のカワイイ車が好きだ!そんな人はいませんか?

本記事ではそんな貴方のために、丸いフォルムが印象的な車をまとめてみました。思わず欲しくなってしまうこと間違いなし!

僕は私はカクカクした車が好きだという方はこちら

フォルクスワーゲン ザ・ビートル

ザ・ビートル

「丸くてコロンとしててカワイイ」の3点すべてを兼ね備えていると言っても過言ではない、フォルクスワーゲンのザ・ビートル。

車に興味がない人でも、一度はこのデザインを見たことがあるのではないでしょうか。

ビートルという名前は、VWの伝説的大衆車とも言われるタイプ1の愛称、「ビートル(カブトムシ)」からとられています。

タイプ1、ニュービートル、そしてザ・ビートル。どの時代のビートルも丸い形が特徴的ですね。

現行モデルのザ・ビートルですが、2019年7月をもって生産終了が決まっており残念でなりません。

ニュービートル

【無料】ガリバーにフォルクスワーゲン ザ・ビートルの中古車探しを依頼する

フィアット 500

フィアットから発売されているフィアット500。

イタリア語では、数字の500を「チンクエチェント」と言い表すことから、チンクエチェントと呼ばれていますが、日本ではチンクエチェントの他、そのまま「ごひゃく」と呼ばれることもあります。

丸みをおびた愛らしいデザインは、昔も今も多くのオーナーに愛されています。

【無料】ガリバーにフィアット 500の中古車探しを依頼する

スバル 360

スバル(富士重工)の名車と言えば?と聞かれて浮かんでくる車の1つがこのスバル360なのではないでしょうか。

スバル360は、可愛らしい愛嬌のあるルックスから「てんとう虫」と呼ばれ親しまれていました。

2016年には、なんと機械遺産にも認定されました。

【無料】ガリバーにスバル 360の中古車探しを依頼する

ダイハツ コペン セロ

ダイハツが手掛ける、軽オープンカー、それがコペンです。

現行モデルは2代目で、現在は、ローブ、セロ、そしてエクスプレイというスタイルがあります。

コペンの中でも、特に丸みを帯びた形をしているのがコペンのセロ。(そもそも「セロ」とは丸みのある造形と「DRESS-FORMATION」の始まりを表現するため、「Circle」と「ZERO」を組み合わせた造語です!)

セロの丸型ヘッドライトは、どこかレトロな雰囲気もあっていいですね。

【無料】ガリバーにダイハツ コペン セロの中古車探しを依頼する

最後に

本記事では、思わず抱きしめたくなっちゃう?!丸くてキュート!コロンとした形の可愛い車たちをご紹介しました。

スペックや乗り心地、価格やブランドなど、車の購入時の選び方は人それぞれだと思いますが、こんな可愛らしい車たちなら「第一印象から決めてました!!」なんてオーナーさんも多いのでは?

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


ビートル コペン スバル360

関連する投稿


ダイハツ新型「コペン」発表!価格改定を実施

ダイハツ新型「コペン」発表!価格改定を実施

ダイハツは2024年12月10日に、軽オープンカー「コペン」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定し、同日より発売しました。


コスパ最強なスポーツカーのおすすめ中古車5選!スポーツカーの狙い目はこの車

コスパ最強なスポーツカーのおすすめ中古車5選!スポーツカーの狙い目はこの車

オープンカーは車のジャンルの中でも特殊なカテゴリです。車好きの一部にとってはある種の憧れであり、また多くの人にとっては非現実で手を出しにくい存在にも思えます。その理由の一つとしては、ちょっと派手な見た目に「価格が高そう」というイメージ。しかし、実は中古車市場においてオープンカーは意外にも手を出しやすい価格でも流通しており、その中には数々の魅力的なモデルが存在します。この記事では、中古車でお買い得なオープンカーの中から、とくに個性的な魅力を持った5台を紹介します。


【2025年】かっこいい軽自動車の人気おすすめ10選

【2025年】かっこいい軽自動車の人気おすすめ10選

燃料費の高騰や物価高により、家計への負担が少ない経済的な車として、軽自動車への人気が高まっています。軽自動車はどれも同じようなデザインで味気ない、という印象をお持ちかもしれません。しかし、自動車メーカーは差別化を図るために様々な工夫を取り入れています。ここでは、思わず欲しくなるようなかっこいい軽自動車を紹介します。


【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

「オープンカー」という言葉を聞いただけで、クルマ好きの人なら心がときめくはず。屋根を開けて、風を感じながら走るドライブは爽快そのもの。この記事では、2023年の最新のオープンカー情報を紹介します!


手が届くオープンスポーツ、ダイハツ コペン!グレード差、中古相場も

手が届くオープンスポーツ、ダイハツ コペン!グレード差、中古相場も

気候が暖かくなってくると街中で見かけはじめる、屋根を開けて優雅に走るオープンカーたち。近年ではオープンカーは稀少なボディタイプで、趣味性が強いだけに輸入高級車などの高価格帯のモデルばかりが目立つ印象もありますよね。しかしダイハツ コペンは、軽自動車でオープンカーを実現してくれています。コペンなら、リーズナブルなお値段で、羨望の眼差しを受ける側になれるかもしれません。


最新の投稿


日産 新型「エルグランド」初公開!15年ぶり全面刷新を正式発表…2026年投入へ

日産 新型「エルグランド」初公開!15年ぶり全面刷新を正式発表…2026年投入へ

日産は2025年4月22日、日産ブランドの新しいコミュニケーションを発表するイベント「NISSAN START AGAIN 2025」にて、新型「エルグランド」を今年度後半に公開し、2026年度の発売を予定していると発表。そのデザインの一部を公開しました。これで新型エルグランドの登場が正式にアナウンスされたことになります。


軽自動車の高額成約事例多数!セルカが軽自動車に強い理由を徹底解説します

軽自動車の高額成約事例多数!セルカが軽自動車に強い理由を徹底解説します

他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力と実際の軽自動車の成約実績を紹介します。


2025年の自動車税を一番おトクに支払う方法は?納税期間中の開催キャンペーンも紹介

2025年の自動車税を一番おトクに支払う方法は?納税期間中の開催キャンペーンも紹介

毎年4月下旬から5月上旬になると、自動車を所有している方に届く「自動車税の納税通知書」。「どうせ払うなら少しでもおトクに納付したい」と思う方も多いのではないでしょうか。実際、自動車税の支払い方法はひとつではなく、スマホ決済やクレジットカード、コンビニ払いなど、さまざまな選択肢があります。この記事では、自動車税の各支払い方法の特徴をはじめ、2025年現在実施されているキャンペーン情報を紹介します。


廃車ラボの廃車無料引き取り&高価買取は本当?特徴や実績を解説

廃車ラボの廃車無料引き取り&高価買取は本当?特徴や実績を解説

廃車ラボは、事故車や不動車といった廃車を見積もりから引き取り、手続き代行、スクラップまですべて無料で行ってくれる廃車買取の専門業者です。また、廃車と買取の両方で見積もりを行い、有利な方を提案してくれるので、お得に廃車を処分できるメリットがあります。そこで本記事では、廃車ラボの特徴をはじめメリットや注意点を解説するとともに、廃車と買取の実績から本当に高価買取してもらえるのか検証します。廃車の処分を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「フォレスター」発表!7年ぶりに全面刷新した人気SUVはどんなモデルに?

スバル新型「フォレスター」発表!7年ぶりに全面刷新した人気SUVはどんなモデルに?

スバルは2025年4月17日、新型「フォレスター」(日本仕様車)を発表しました。アメリカで先行投入されていた同モデルの日本仕様はどのようなモデルなのでしょうか。


MOTA 車買取