トップへ戻る

【SAV?SAC?】こんなにある!BMWのSUV

【SAV?SAC?】こんなにある!BMWのSUV

SNSなどにより人との繋がりを求める現代。大人数でアウトドアなどに行けるSUVは世界でも人気があり、各国の自動車メーカーが本格オフロード用や街乗りに特化したSUVを販売しています。今回は数ある自動車メーカーの中でも、一際ラインナップの充実しているBMWのSUVを特集します!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


BMW X6のスペック

【BMW X6 xDrive35d】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,945mm×2,005mm×1,695mm(ホイールベース:2,975mm)
最大乗車定員5名
車両重量2,160kg
燃費JC08モード:-km/L
エンジン種類直列6気筒DOHCディーゼル
最高出力195kW(265PS)/4,000rpm
最大トルク620N・m(63.2kg・m)/2,000-2,500rpm
駆動方式4輪駆動
トランスミッション電子油圧制御式8速AT

情報は2020年4月現在の公式サイトより

BMW X6の新車価格

車両本体価格(消費税込)

X6 xDrive35d
9,900,000円
X6 xDrive35d M Sport
10,740,000円
X6 M50i
14,020,000円

情報は2020年4月現在の公式サイトより

BMW X6の中古車価格

BMW X6の中古車価格は、165万円〜908.3万円となっています。

グレードや状態、物によりますが、新車で購入するよりも比較的お安く購入できます。

※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年4月現在)

X6についてもっと詳しく知りたい方はこちら

【BMW X7】気になるBMWの新型SUV

BMW X7

先進性を極めたSUVとして発売前から大きな話題となっていたBMW X7。日本での発売が開始されたのは2019年6月からです。

発売して間もないにもかかわらず、最新テクノロジーの搭載で高い安全性を実現し、X5やX6をしのぐボディサイズが圧倒的な存在感を示しています。

BMW X7とはどんな車?

BMW X7の魅力は圧倒的な存在感です。

これまでのBMW Xシリーズの集大成のようなエレガントな佇まいと、全長で5mを超え、横幅が2mに達するボディサイズはひと味違う孤高の雰囲気を醸し出し、所有者の誇りともなります。

そして何よりも特徴的なのが、最先端テクノロジーを駆使した装備です。

操作性の高いコクピットと、「BMW Personal CoPilot」に搭載された先進的な機能がバックやパーキングなどさまざまな場面でドライバーをアシストします。

BMW X7の内装や装備

BMW X7

BMW X7

デジタルメーター用とインフォテインメントシステム用の12.3インチのディスプレイをそれぞれ採用し、リアシート用に10.2インチのワンタッチスクリーンディスプレイも装備しています。

また、ワイヤレスでのスマホ充電とWi-Fiホットスポットも完備。

4つのゾーンからのエアコンと16のスピーカーシステムなど、3列シートの広々とした車内の隅々にまで最新のテクノロジーと、BMWならではの誇り高い配慮が行き渡っています。

まさに無いものはない、望むものすべてを備えた最高級SUVと言えるでしょう。

BMW X7のスペック

【BMW X7 xDrive35d】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)5,165mmx2,000mmx1,835mm(ホイールベース:3,105mm)
最大乗車定員7名
車両重量2,420kg
燃費WLTCモード:11.4km/L
エンジン種類直列6気筒DOHCディーゼル
最高出力195kW(265PS)/4,000rpm
最大トルク620N・m(63.2kg・m)/2,000-2,500rpm
駆動方式4輪駆動
トランスミッション電子油圧制御式8速AT

情報は2020年4月現在の公式サイトより

BMW X7の新車価格

車両本体価格(消費税込)

X7 xDrive35d
10,990,000円
X7 xDrive35d Design Pure Excellence
12,350,000円
X7 xDrive35d M Sport
12,710,000円
X7 M50i
16,030,000円

情報は2020年4月現在の公式サイトより

BMW X7の中古車価格

BMW X7の中古車価格は、1,028.8万円〜1,300万円となっています。

グレードや状態、物によりますが、新車で購入するよりも比較的お安く購入できます。

※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年4月現在)

X7についてもっと詳しく知りたい方はこちら

まとめ

BMW X5 M コンペティション 新型

ひとくちにSUVと言っても、BMWだけでこれだけの車種があります。しかも機能や大きさ、用途に応じて細やかに分類されているのです。

車が時代のニーズと所有者の用途によって変わっていくのは当然のことでしょう。変わらないのはBMWという誇り高いブランド名です。

BMWは、いつの時代も安全に力強く駆け抜ける走行性能と、高級感あふれる佇まいを提供してきました。最先端のテクノロジーを搭載し、今なおBMWのSUVは進化し続けています。

  • カービュー査定

関連する投稿


BMW新型「X2」発表!待望のディーゼルエンジン搭載モデル

BMW新型「X2」発表!待望のディーゼルエンジン搭載モデル

2025年9月9日、BMWはプレミアム・スモール・コンパクト・セグメントにおける唯一のSAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)「X2(エックスツー)」の新たなディーゼルエンジン搭載モデル「X2 xDrive20d(エックスドライブニーマルディー)」を発表。同日より、全国のBMW正規ディーラーにおいて、注文の受付を開始しています。実際の納車は、同年9月半ば過ぎから開始しています。


【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

後悔しない車を選びたいのに、「SUVランキングを見ても情報が多すぎて、結局どれが自分に合うのか分からない…」と、かえって迷いが深まっていませんか?でも大丈夫!この記事は、単なる人気順のリストではありません。あなたの「本当の目的」に寄り添い、3つの全く違う視点から、最高のクルマを見つけ出すお手伝いをします。あなたの「幸せな未来」を乗せる一台を見つけましょう。


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年10月24日更新)


最新の投稿


トヨタ新型「ランドクルーザーFJ」発表!シリーズ最小のランドクルーザー登場

トヨタ新型「ランドクルーザーFJ」発表!シリーズ最小のランドクルーザー登場

トヨタは2025年10月21日、新型車「ランドクルーザーFJ」を世界初公開しました。日本での発売は2026年年央頃を予定しています。


スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキは2025年10月15日、小型四輪駆動車「ジムニー シエラ」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車を売りたいと思っても、「どこに頼めば正当に評価してもらえるのか」と悩む方は多いのではないでしょうか。そんな輸入車オーナーの間で注目を集めているのが、輸入車買取センターです。大衆輸入車からスーパーカー・アメ車・旧車・EVまで幅広く対応し、全国どこからでもオンラインで査定から入金まで完結できるのが大きな特徴。さらに、元ポルシェジャパン代表が監修した査定体制により、オプションや希少性まで正確に評価してくれます。本記事では、輸入車買取センターの特徴や評判、高価買取の理由を詳しく解説します。


スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキは2025年10月15日、軽四輪駆動車「ジムニー」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


BMW新型「X2」発表!待望のディーゼルエンジン搭載モデル

BMW新型「X2」発表!待望のディーゼルエンジン搭載モデル

2025年9月9日、BMWはプレミアム・スモール・コンパクト・セグメントにおける唯一のSAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)「X2(エックスツー)」の新たなディーゼルエンジン搭載モデル「X2 xDrive20d(エックスドライブニーマルディー)」を発表。同日より、全国のBMW正規ディーラーにおいて、注文の受付を開始しています。実際の納車は、同年9月半ば過ぎから開始しています。