トップへ戻る

【2020年上半期】発売されたSUV&これから注目の車は?

【2020年上半期】発売されたSUV&これから注目の車は?

2020年上半期も多くのSUVが登場しました。苦戦が続く新車販売の中でも、このSUVだけは絶好調でした。今回はそんな2020年上半期に新登場したSUVを国産車と外車からご紹介します。そして、これから発売予定の注目モデルも合わせてご紹介します!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


T-Roc

ボディ寸法と燃費

全長×全幅×全高(mm)
4,240~4,250×1,825×1,590
エンジン直列 4 気筒 2.0Lディーゼルターボ
WLTCモード燃費(km/L)
18.6

※上記スペックは2020年8月現在のメーカー公式サイトによります。


メーカー希望小売価格


消費税込み価格(円)
2WD3,849,000~4,539,000

※上記価格は2020年8月現在のメーカー公式サイトによります。





2. アウディ 新型Q3 / Q3スポーツバック(8月19日発売)

アウディ 新型Q3 / 右Q3スポーツバック

アウディQ3/Q3スポーツバックがより力強くスポーティな印象へと生まれかわりました。

また、Q3よりも全高が約4.5cm低く、クーペのエレガントさを備えたアウディブランド初のコンパクトクロスオーバーSUV のQ3 スポーツバックが加わりました。

旧型比で75mm長くなったホイールベースにより、クーペスタイルのQ3スポーツバックでも十分なスペースを確保しています。

さらに、ラゲッジスペースは通常時で530Lというクラストップレベルの収容力を誇り、リヤシートを格納すれば最大1,525L(Q3スポーツバックは1,400L)までスペースを拡大できます。

パワーユニットには、1.5リッター直噴ガソリンエンジンTFSIに、新設定の2.0リッター直噴ディーゼルエンジンTDIが設定されています。

新型Q3 / Q3スポーツバックの基本情報

Q3スポーツバック

ボディ寸法と燃費

全長×全幅×全高(mm)

Q3 4,490~4,495×1,840×1,610

Q3スポーツバック 4,500×1,840~1,855×1,565

エンジン

直列 4 気筒 2.0Lディーゼルターボ

直列 4 気筒 1.5Lガソリンターボ

WLTCモード燃費(km/L)
14.2~15.4

※上記スペックは2020年8月現在のメーカー公式サイトによります。


メーカー希望小売価格


消費税込み価格(円)
消費税抜き価格(円)
Q34,380,000〜5,430,000
3,981,819~4,936,364
Q3スポーツバック
4,520,000~5,630,0004,109,091~5,118,182

※上記価格は2020年8月現在のメーカー公式サイトによります。

3. トヨタ ヤリス クロス(2020年8月31発売)

トヨタ ヤリスクロス

ヤリス クロスは、大胆なフェンダーとダイヤモンド形のボディシェイプを組み合わされており、ボディサイズもヤリスより一回り大きく、SUVらしいアグレシッブなデザインとなっています。

また、4WDシステムがガソリン車とハイブリッド車の両方に設定されており、悪路走破性能も期待でき、パワーユニットはヤリスと同じく、3気筒1.5Lのガソリンエンジンと同ハイブリッドがあります。

グレード構成は、X、G、Zからなり、それぞれに1.5Lのガソリン車とハイブリッド車、そして2WD
と4WD4が設定されています。

ヤリス クロスの基本情報


エンジン

直列3気筒1.5L

直列3気筒1.5Lハイブリッド

駆動方式

1.5L車 2WD/4WD

ハイブリッド車 2WD/E-Four(電気式4輪駆動方式)

※上記スペックは2020年8月現在のメーカー公式サイトによります。

4. マツダMX-30(2020年秋発売予定)

マツダMX-30

マツダ初の量産EVモデルとして今秋導入デビューするMX-30には、マイルドハイブリッドモデルも追加設定されます。

マイルドハイブリッド車は、直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」に独自のマイルドハイブリッドシステム「M HYBRID (エム ハイブリッド)」を組み合わせた「e-SKYACTIV G (イー・スカイアクティブ・ジー)」となります。

MX-30のデザインは、あのRX-8を思わせる、センターピラーレスのフリースタイルドアを採用していることが最大の特徴となります。

EVとマイルドハイブリッド。マツダ渾身の隠し玉と言われるMX-30は、間違いなく2020年のSUVに衝撃を与えるでしょう。

MX-30の基本情報

MX-30 フリースタイルドア

ボディ寸法他(欧州仕様参考値

全長×全幅×全高(mm)

4,395×1,795×1,555

パワートレイン

e-SKYACTIV

総電力量(kWh)

35.5
総電圧(V)355

※上記スペックは2020年8月現在のメーカー公式サイトによります。

まとめ

2020年はこれまでも、そしてこれからも次々と新しいSUVが登場します。そして、発売は2021ねん以降になるものの日産のアリアなどの注目車種も登場が近づいています。

今後もSUVのニュースが見逃せませんね!

  • カービュー査定

関連するキーワード


SUV

関連する投稿


【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

後悔しない車を選びたいのに、「SUVランキングを見ても情報が多すぎて、結局どれが自分に合うのか分からない…」と、かえって迷いが深まっていませんか?でも大丈夫!この記事は、単なる人気順のリストではありません。あなたの「本当の目的」に寄り添い、3つの全く違う視点から、最高のクルマを見つけ出すお手伝いをします。あなたの「幸せな未来」を乗せる一台を見つけましょう。


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年10月14日更新)


【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


最新の投稿


カギ110番の評判・口コミは本当?料金や対応範囲・他社比較まで徹底解説

カギ110番の評判・口コミは本当?料金や対応範囲・他社比較まで徹底解説

突然のカギトラブルに焦った経験はありませんか?「家のカギを失くした」「車のカギが折れた」「金庫が開かない」など、日常生活の中で起こるカギのトラブルは、いつどこで発生するかわかりません。そんなときに頼れるのが、全国対応・24時間受付のカギ解錠サービス「カギ110番」です。この記事では、カギ110番の料金体系や対応範囲、口コミ・評判、他社との違いまでを徹底的に解説します。この記事を読めば、カギ110番が急なカギトラブルにも安心して依頼できる根拠が見えてきます。


【新車販売台数ランキング】やっぱり「ヤリス」「カローラ」が強い?スバル「フォレスター」が大健闘!9月はどんな車が売れたのか

【新車販売台数ランキング】やっぱり「ヤリス」「カローラ」が強い?スバル「フォレスター」が大健闘!9月はどんな車が売れたのか

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年9月の新車販売台数ランキングによると先々月急落して9位となり、先月3位になるなど乱高下していたトヨタ「ライズ」が安定し、上位1〜4位まで全く入れ替えがなかったほか、スズキの本格派コンパクトSUV「ジムニー」が15位まで急上昇するなど多くの変化がありました。


長距離移動で有効活用!ナビット、高速道路についてアンケート調査結果を公開

長距離移動で有効活用!ナビット、高速道路についてアンケート調査結果を公開

ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員を対象に「高速道路」についてのアンケートを実施し、結果を公開しました。


BMW新型「iX」発表!Mスポーツ・パッケージ初設定

BMW新型「iX」発表!Mスポーツ・パッケージ初設定

2025年9月24日、ビー・エム・ダブリューは、次世代電気自動車「BMW iX(アイエックス)」の新型モデル(一部改良モデル)を発表。同日より、全国のBMW正規ディーラーにおいて、注文の受付を開始しています。実際の納車は、同年11月からとなる予定です。


日産 新型「リーフ」正式発表!8年ぶり全面刷新の新型は700km以上走れるB7グレードから導入

日産 新型「リーフ」正式発表!8年ぶり全面刷新の新型は700km以上走れるB7グレードから導入

日産は2025年10月8日、第3世代目となる新型「日産リーフ」の日本仕様のB7グレードを発表しました。同年10月17日から全国の日産販売店にて注文の受付を開始し、2026年1月より納車を開始する予定です。