トップへ戻る

ポルシェ パナメーラ改良新型 新PHV登場

ポルシェ パナメーラ改良新型 新PHV登場

ポルシェは8月26日、改良新型『パナメーラ』(Porsche Panamera)をデジタルワールドプレミア。そこでプラグインハイブリッド車(PHV)のラインナップに、新たに「パナメーラ 4S E-ハイブリッド」を追加すると発表しました。気になる最新情報をお届けします。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ポルシェ パナメーラ改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド 改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド 改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド 改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド 改良新型

ポルシェは8月26日、改良新型『パナメーラ』(Porsche Panamera)をデジタルワールドプレミア。日本市場では予約受注を8月27日より開始しています。

そこでプラグインハイブリッド車(PHV)のラインナップに、新たに「パナメーラ 4S E-ハイブリッド」を追加すると発表しました。気になる最新情報をお届けします。

新開発PHVパワートレインを搭載

パナメーラ 4S E-ハイブリッドには、新開発のPHVパワートレインを搭載します。

2.9リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力440psを発生。

8速デュアルクラッチトランスミッションの「PDK」に組み込まれたモーターは、最大出力136psを獲得。エンジンとモーターを合わせたシステム全体で、560psのパワーと76.5kgmのトルクを引き出します。

二次電池には、セルの最適化により、蓄電容量を従来型の14.1 kWhから17.9kWhに大容量化したバッテリーを積んでいます。

さらに、EVモードの航続は、従来型に対して最大で30%伸びて、54km(WLTP計測)、64km (NEDC計測)に到達。「スポーツクロノパッケージ」が標準装備されているほか、0~100km/h加速3.7秒、最高速298km/hのパフォーマンスを実現しています。

走行中にバッテリーを充電するモードを最適化

「Eパワー」、「ハイブリッドオート」、「スポーツ」、「スポーツ・プラス」の4つの走行モードは、従来と同じく、スポーツクロノパッケージのモードスイッチを使って選択します。

さらに、「ポルシェ・コミュニケーション・マネージメントシステム(PCM)」を使って作動させる「Eホールド」と「Eチャージ」の2つのモードも利用できるのだとか。

また、パナメーラの改良新型では、電気駆動でのドライビング体験をいっそう高めるため、走行中に高電圧バッテリーを充電するモードが最適化されました。

改良新型では、システムを始動させると標準でEパワーモードに。従来と同じく、電気モーターと内燃エンジンの相互作用については、アクセルペダルの操作によって、理想的な出力バランスが決定されるそうです。

ポルシェ パナメーラ改良新型 最新画像

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド 改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド 改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド 改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド 改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド 改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド 改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド・スポーツツーリスモ 改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド・スポーツツーリスモ 改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド・スポーツツーリスモ 改良新型

《photo by Porsche》ポルシェ・パナメーラ 4S E-ハイブリッド・スポーツツーリスモ 改良新型

  • カービュー査定

関連する投稿


ポルシェ 718 スパイダーRS:GT3心臓持つ究極オープン

ポルシェ 718 スパイダーRS:GT3心臓持つ究極オープン

ポルシェ 718 スパイダーRSについてご紹介します。911 GT3譲りの高回転自然吸気エンジンをミッドシップに初搭載した特別なモデルです。この記事では、徹底的な軽量化、機能性を追求したデザイン、そしてRSモデルならではの研ぎ澄まされたシャシー性能を説明。特に、耳元の吸気口やスポーツエキゾーストが生み出すオープンエアでの強烈なエンジンサウンド体験を大きな魅力として紹介しています。最高の走り・音・開放感を求める純粋なドライバー向けの、究極のドライビングプレジャーを提供する一台だと言えるでしょう。


ポルシェの代名詞カレラ|最新のカレラ情報も解説!

ポルシェの代名詞カレラ|最新のカレラ情報も解説!

ポルシェと言えばカレラと言うほど名前のインパクトは強いですが、カレラは車種名ではなくポルシェの作る車のグレード名です。カレラにはいくつかのモデルが存在しています。今回は、このポルシェ・カレラの各モデルの違いや特徴についてご説明していきましょう。


いつかは手に入れたい、憧れのSUV 6選!

いつかは手に入れたい、憧れのSUV 6選!

最近発売されるクルマはSUVばかり!もう、どんなSUVがあるのかなんて、わからないですよね。今回は、数あるSUVのなかから、ああ、いいなぁ。そのうち欲しいなぁと思えるようなモデルをご紹介します!


ポルシェってどんな自動車メーカー?売れ筋モデルもご紹介

ポルシェってどんな自動車メーカー?売れ筋モデルもご紹介

スポーツカー好きでなくても知っているほど有名な自動車メーカーのポルシェは、魅力的なスポーツカーを数多くラインナップしています。ワインディングで性能を発揮するスポーツカーの他に、人気の高級SUVまで選択できます。ではそもそもポルシェとはどのようなメーカーでしょうか?ポルシェの概要から人気モデルまでご紹介します。


【新春初夢特集】夢のスーパーカーをドドンと紹介!

【新春初夢特集】夢のスーパーカーをドドンと紹介!

自動車の華と言えば、スーパーカーをおいて他にありません。現在、世界中で様々なスーパーカーが発表されています。今回は、新春特別企画として、世界の一流メーカーが発表しているスーパーカーをご紹介します!


最新の投稿


シニアの約9割が今も自分で運転!免許返納が先延ばしされる実態【コスモヘルス調査】

シニアの約9割が今も自分で運転!免許返納が先延ばしされる実態【コスモヘルス調査】

コスモヘルス株式会社は、シニア層の『自動車の利用』に関するアンケートリサーチを実施し、結果を公開しました。


Z世代の都内在住者の約7割、地方在住者の5割強がはじめてのマイカー選びに不安あり【KINTO調査】

Z世代の都内在住者の約7割、地方在住者の5割強がはじめてのマイカー選びに不安あり【KINTO調査】

株式会社KINTOは、マイカーを持っている、東京都内在住のZ世代(18歳~25歳)と地方(政令指定都市がない県)在住のZ世代(18歳~25歳)を対象に、Z世代のはじめてのマイカー選び調査を実施し、結果を公開しました。


スバル新型「レックス」発表!リッター28km走るハイブリッドモデル登場

スバル新型「レックス」発表!リッター28km走るハイブリッドモデル登場

スバルは2025年6月12日に、コンパクトSUV「レックス(REX)」の新たなハイブリッドモデルを発表しました。モーター駆動によるレスポンスの良い加速性能と高い静粛性を実現すると共に、発電と充放電を最適に制御することで、ガソリンエンジンモデルに対し燃費性能を高めたモデルです。


自動車を保有している20代の男女の8割以上が「車のある生活」に満足!保有者の約6割が週4日以上車を利用【トータス調査】

自動車を保有している20代の男女の8割以上が「車のある生活」に満足!保有者の約6割が週4日以上車を利用【トータス調査】

株式会社トータスは、同社が運営する「tortoise」にて、自動車を保有している20代の男女を対象に「カーライフ」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


電気自動車を保有している理由は"維持費の安さ"が最多!EVの購入意欲には価格の手ごろさと充電インフラ整備状況が影響【パーク24調査】

電気自動車を保有している理由は"維持費の安さ"が最多!EVの購入意欲には価格の手ごろさと充電インフラ整備状況が影響【パーク24調査】

パーク24株式会社は、同社のドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した「電気自動車(EV)」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。