トップへ戻る

日産 ルークスハイウェイスターに迫る!スペック、新車・中古車価格は?

日産 ルークスハイウェイスターに迫る!スペック、新車・中古車価格は?

日産のルークス ハイウェイスターはデイズルークスから名前を変えた日産の軽自動車のハイトワゴンに属する車です。その一番の魅力は何といっても室内の広さです。今回はこのルークス ハイウェイスターにフォーカスしていきます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

日産 ルークスハイウェイスターってどんな車?

日産 ルークス ハイウェイスター

日産 ルークス ハイウェイスター

日産ルークス ハイウェイスターは、トールワゴンタイプの軽自動車になります。外観はコンパクトですが広い室内と高い天井が特徴でゆったりとくつろぐことが可能となっています。後席は左右が独立していて前後に320mmもスライドさせることができます。

シートアレンジの自由度が高く、前席の背もたれを倒すと広くてフラットな空間が出現します。そのため大きな荷物を搭載したり、車内でくつろぐことが可能となっています。

ルークスのパワートレインは全グレードがハイブリッド仕様で、トランスミッションにはCVTが採用されています。

燃費性能が高く、WLTCモード燃費は20.8km/L(Sグレード・2WD)になります。駆動方式は2WD(FF)に加えて4WDも用意されているので、北国で冬に滑りやすい路面を走行する機会の多い方におすすめとなります。

家族向けのスーパーハイトワゴン・ルークス

スーパーハイトワゴン ルークス

スーパーハイトワゴン ルークス

シートアレンジをすれば、車内で家族でくつろぐことも可能になります。後部に荷物を搭載していなければ、後部座席を目一杯スライドさせて足元を広くすることができ、運転席と助手席シートを倒せば、車内で広い空間を作ることができます。

ルークスは軽量コンパクトで燃費性能の高い軽自動車なので、1人で移動するのに便利となります。車高が高くて後部座席でもゆったりしているので、家族でドライブをする場合もおすすめになります。

ちなみに室内高は139cmもあり、小学生低学年の子供であれば車内で直立することができます。

日産 ルークスハイウェイスターの走行性能

日産ルークス新型

日産ルークス新型

日産ルークスハイウェイスターは燃費性能に優れる軽自動車であると共に、優れた走行性能を持っています。街乗りに使用される事を想定して、低速でもトルクが大きいのが特徴の1つになります。

全車ハイブリッドで加速時に電動モーターのアシストがあるので、高速道路でも力強い走りが楽しめます。この車はトールワゴンで車高が高いですが、コーナリングの際に不安定さを感じさせられることがありません。

CVTのおかげで高速走行時もエンジン回転数が低めに抑えられているため、静かで快適なドライブが楽しめます。

軽自動車は住宅街の生活道路などで使用する機会が多いですが、ルークスは狭い道でもスイスイ走れます。最小回転半径が4.5〜4.8mと小さいので、簡単に車庫入れやUターンができます。

日産 ルークス ハイウェイスターのインテリア

日産 ルークス ハイウェイスター

日産 ルークス ハイウェイスター

日産ルークスの一番の売りは、広くて快適な車内空間になります。コンパクトサイズの軽自動車でありながら、後部座席でもゆったりくつろぐことができます。室内高が高いので背の高い大人でも車内で圧迫感を感じることがありません。

運転席でも、狭さを感じさせないインテリアに仕上げられています。 メーターは速度計とタコメーターの2眼式で、フロアーではなくてインパネ中央部にシフトレバーが取り付けられています。このため、運転席と助手席の間が広々としていて快適になっています。

プロパイロットなどのスイッチ類はハンドルに取り付けられているので、インパネ周りがとてもすっきりした印象を受けます。

ルークスのキャビンはシートアレンジの自由度が高く、荷物を搭載したり車内で横になってくつろぐことができるようになっています。後部座席の背もたれは、レバーを操作するだけで簡単に前に倒すことができます。

日産 ルークス ハイウェイスター(後部座席)

日産 ルークス ハイウェイスター(後部座席)

後部座席を前に倒してラゲッジルームを拡大すれば、自転車などの大きな荷物が搭載できます。 後部シートを最後部までスライドさせて、運転席と助手席の背もたれを倒すことも可能で、前席の背もたれを倒すことで大人が車内で横になれるスペースが確保できます。

ルークスのインテリアは、ミニバンである日産セレナの小型版といえるかもしれません。ルークスの車内は広いだけでなく、ドアやその他の場所に多くの収納スペースが備え付けられており、小物類の収納に困る事は少ないでしょう。

ペットボトルやスマートフォンなどを入れておく場所がたくさんあるので、長時間ドライブも快適となります。

日産 ルークスハイウェイスターのエクステリア

日産 ルークス ハイウェイスター

日産 ルークス ハイウェイスター

軽自動車と聞くと、コスト重視で同じようなデザインの外観というイメージを持たれることがあります。たしかに、コスト削減のためにエクステリアに力を入れていない軽自動車もあります。

これに対して、ルークスはエレガントかつ存在感を感じさせるデザインに仕上げられています。 ルークスは特にフロント部分のデザインに力が入れられており、人間で例えるなら「ハンサムで親しみが持てる顔つき」と言えるでしょう。

ボンネットやノーズ部分の厚みが強調されており、彫りの深い端正な顔となっています。ヘッドライトの形状も工夫されていて、ワイドに見えるように横長の形状になっています。

日産 ルークスハイウェイスターの各モデル

日産 ルークス ハイウェイスター

日産 ルークス ハイウェイスター

日産ルークスハイウェイスターは福祉車両を除いて、S・X・AUTECH・ハイウェイスターX・ハイウェイスターX プロパイロットエディション・ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディションの6つのグレードに分かれており、エンジン出力や搭載している機能などに違いがあります。

Sグレードは1番価格が安く、電動格納式ドアミラーなどの主要装備に踏み間違い衝突防止アシストなどの先進技術が搭載されています。

AUTECHは、AUTECH専用14インチアルミホイールなどの主要装備やインテリジェント アラウンドビューモニターなどの先進技術が搭載されています。

ハイウェイスターXにはプロパイロット搭載のグレードがあり、ハイウェイスターGターボは標準でプロパイロットを搭載しています。

ルークスハイウェイスターは、プロパイロットを含めた装備差のある3種類のグレードと駆動方式(2WDと4WD)で、6通りの中から選ぶことができます。

ターボエンジンを搭載したハイウェイスターGターボ プロパイロットエディションは出力が向上していますが、燃費性能はWLTCモードで18.8km/L(2WD)となっています。

各グレードで、2WDと4WDのいずれかを選ぶことができます。

日産 ルークスハイウェイスターのスペック

【日産 ルークス ハイウェスター X】 スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高) 3,395mm×1,475mm×1,780mm
ホイールベース2,495mm
最大乗車定員4名
車両重量950kg
燃費WLTCモード:20.8km/L
エンジン種類DOHC水冷直列3気筒
最高出力38kW(52PS)/6,400rpm
最大トルク60N・m(6.1kgf・m)/3,600rpm
電動機種類交流同期電動機
最高出力2.0kW(-PS)/1,200rpm
最大トルク40N・m(-kgf・m)/100rpm
駆動方式2WD
トランスミッションエクストロニックCVT(無段変速機)
(2020年9月現在 日産 公式サイトより)

日産 ルークスの新車・中古車価格

日産 ルークスの新車価格(税抜)

S1,287,000円(2WD)
1,409,000円(4WD)
X1,406,000円(2WD)
1,528,000円(4WD)
AUTECH
1,589,000円(2WD)
1,711,000円(4WD)
ハイウェイスターX
1,577,000円(2WD)
1,699,000円(4WD)
ハイウェイスターX プロパイロットエディション
1,67,6,000円(2WD)
1,798,000円(4WD)
ハイウェイスターGターボプロパイロットエディション
1,757,000円(2WD)
1,879,000円(4WD)

 ※日産 公式サイトより(2020年9月現在)

全車ハイブリッド仕様で、いずれの価格も税抜き価格になります。

税込み価格だと、最上級グレードのハイウェイスターGターボプロパイロットエディション(4WD)だけが唯一200万円を超えた価格になります。

日産ルークス ハイウェイスターの中古車価格

グレード別に、日産ルークスハイウェイスターの中古車価格をご紹介します。


S90万円台~140万円台
X120万円台~180万円台
AUTECH
160万円台~170万円台
ハイウェイスターX
130万円台~190万円台
ハイウェイスターX プロパイロットエディション
150万円台~200万円台
ハイウェイスターGターボプロパイロットエディション
170万円台~220万円

※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年9月現在)

安い物では90万円台から、高い物は200万円を超えるものまで幅広い価格となっており、価格は車両本体価格でオプションなどにより変わっています。

【無料】ガリバーにルークスハイウェイスターの中古車探しを依頼する

まとめ

日産ルークス ハイウェイスター

日産ルークス ハイウェイスター

日産ルークスハイウェイスターは、日産が独自で開発した初の軽自動車であるデイズルークスの改良版となります。そのため、パワートレインやインテリア・エクステリアに日産らしさが感じられるクルマとなっています。

快適に過ごせる軽自動車の購入をお考えの方は、日産ルークス ハイウェイスターを検討してみてはいかがでしょう。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • カービュー査定

関連する投稿


日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産は2025年8月22日、同社の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」の5年ぶりの全面刷新を遂げた4代目となる新型モデルを初公開しました。実際の発売は2025年秋頃となる予定です。


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


日産の軽スーパーハイトワゴン 新型「ルークス」発表! オシャレな新色追加など商品力を強化

日産の軽スーパーハイトワゴン 新型「ルークス」発表! オシャレな新色追加など商品力を強化

日産は2024年6月10日、同社の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」の一部改良モデルを発表。同日より発売しました。法規適合に加え、鮮やかなカラー「バブルガムピンク」の追加が行われます。


新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

日産は、2023年8月1日、一部仕様を向上した新たな「フェアレディZ 2024年モデル」を発表しました。合わせてパフォーマンスを向上させた「フェアレディZ NISMO」を新たに追加しました。さらに、「東京オートサロン2023」に出展された「フェアレディZ Customized Edition」を再現できる日産純正アクセサリーパッケージも同年10月下旬に発売するようです。


【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

3年間も続いた行動制限が緩和され、これまで控えていた家族や友人との外出を計画されている方も多いのではないでしょうか。ここ数年のアウトドアブームで、コンパクトカー、ミニバン、SUVの新型車は楽しい雰囲気をまとった車が増えてきました。多人数が乗れる車や軽量で燃費がいい軽自動車もあります。今回はこれからのレジャーシーズンを前に、おすすめのファミリーカー20台と選び方を紹介します。


最新の投稿


フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTBは、V6+PHEVを採用した新時代の跳ね馬。伝統の官能と最先端技術が融合した革新的モデル。その違いと魅力を徹底解説します。


スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

未経験から「安定収入」と「新しい生活」を手に入れたい。そんな方に注目されているのが、東海エリアを中心に大手自動車メーカーの期間従業員求人を紹介するスタッフ東海です。トヨタ自動車や三菱自動車工業など、誰もが知る企業で働けるチャンスがあり、初年度から年収510万円以上も目指せる高待遇が魅力です。さらに、家具・家電付きの快適な寮を完備し、全国からの応募にも対応しているので、経験・学歴を問わず「短期間でしっかり稼ぎたい」「正社員を目指したい」という方にピッタリの環境が整っています。。ここでは、スタッフ東海の特徴や求人内容を詳しく紹介します。


日産新型「スカイライン」発表!400馬力超える「400R」に特別仕様車も登場

日産新型「スカイライン」発表!400馬力超える「400R」に特別仕様車も登場

日産は2025年10月27日、スポーツセダンのスカイラインの一部改良モデルと、特別限定車「400R Limited」を発表しました。同年11月13日から注文受付を開始し、同年12月18日より納車を開始する予定です。


地上最強の車「ビースト」がやってきた!アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」はどんな車?

地上最強の車「ビースト」がやってきた!アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」はどんな車?

2025年10月27日、第47代アメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプ氏が天皇陛下との会見や高市首相との首脳会談のため来日しました。国際的にも大きな注目が集まるこの訪問のなかで、メディアや車ファンから圧倒的な関心を寄せられているのが、大統領専用車「ビースト(The Beast)」と呼ばれるキャデラック・ワン。この記事では、アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」について、一部メディアで報道されている情報をもとに、その驚きの装備を紹介します。


日産 新型「クリッパーバン マルチラック」発表!車中泊も楽しめる新モデル登場

日産 新型「クリッパーバン マルチラック」発表!車中泊も楽しめる新モデル登場

日産および日産モータースポーツ&カスタマイズは、2025年10月14日、軽商用バン「クリッパーバン」をベースに、荷室スペースを目的に応じてアレンジしやすくした新たなモデル「クリッパーバン マルチラック」を発表しました。実際の販売は、日産の販売会社を通じて同年11月27日より開始されます。