トップへ戻る

ETC割引を活用してお得にお出かけを楽しもう!使える割引を徹底解説!

ETC割引を活用してお得にお出かけを楽しもう!使える割引を徹底解説!

長距離の移動の際にとても便利なのが高速道路です。現在では日本全国各地で高速道路が利用できるようになっています。そんな高速道路の利用をもっと便利にしてくれるのがETCです。最近ではETC専用のICなども増えていますので、導入を検討している方も多いでしょう。そんなETCを利用することによって割引を受けられることはご存じでしょうか。今回はETC割引についてや、もっとお得な利用の方法などについてもご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


ETC割引とは?

考える女性

どんな割引?

ETC割引とはその名の通り、ETCを利用することによって受けられる割引のことです。現在、さまざまな割引が実施されていますのでうまく利用することができればかなりお得に高速道路に乗ることができます。

高速道路に乗る機会が多い方の場合、料金が気になってしまうものです。そんな方も割引をうまく利用することができれば、高速道路にかかるコストを大幅にカットすることができるかもしれません。

どうしてETCで割引が受けられる?

そもそも、同じように高速道路を利用しているにもかかわらず、どうしてETCを利用することによって割引が適用されるのでしょうか。

さまざまな理由がありますが、もっとも大きいのはETCの普及を目指すというものです。ETCには料金所でかかる時間をカットすることによって渋滞の緩和といった目的があります。しかし、普及が進まなければこの目的を達成することはできません。

とはいえ、ETCの導入にはある程度のコストがかかりますのでより具体性のあるメリットがなければ普及を進めることはできません。そこで、導入を後押しするメリットとして割引サービスが行われているのです。

さらに、時間帯によって適用される割引は高速道路の混雑を防止するために走行時間を分散するといった目的もあります。利用者の少ない時間に割り引きが適用することによって、ある程度の混雑・渋滞解消効果が期待できるのです。

このように、ETC割引はさまざまな理由があって行われています。

割引以外のETCのメリット

ETCには割引以外にもさまざまなメリットがあります。冒頭でも触れましたが、料金所でその都度支払いをする必要がありませんのでスムーズに高速道路を利用できるようになります。

また、基本的にクレジットカードでの支払いとなりますので支払いのたびにポイントなどがたまるといった点もメリットです。

また、ETC専用のICを利用することができるという点もメリットのひとつです。SAなどに併設されているICの中にはETC専用となっているところも少なくありません。利用できるICが多ければその分だけ高速道路をより便利に利用できるようになります。

このようにETCには割引以外のメリットも多いので、高速道路を利用する機会が多い方は導入することをおすすめします。

利用日時で適用されるETC割引

搭載されたETC

割引について詳しくしろう

それでは具体的にETC割引をご紹介していきましょう。

ETC割引にはさまざまなものがありますが、まずは利用日時によって適用されるものからピックアップしていきます。

平日朝夕割引

平日朝夕割引は月曜日から金曜日の決められた時間に、定められた回数以上利用することによって料金が還元されるといったものです。

還元率はかなり高く30~50%となっていますので、頻繁に高速道路を利用するという方にはかなり嬉しい割引です。

残念ながら対象区間は限定されていますが、すべての車種に適用されますので運送業者なども利用することができます。

休日割引

休日割引は、土日祝日に適用される割引です。主に地方の高速道路で適用されている割引ですが、こちらも30%の割引になりますので休日のレジャーなどの際にも利用することができます。

対象車両は普通車や軽自動車等となっています。

深夜割引

深夜割引は午前0時から4時までの間に利用することによって受けられる割引です。割引率は30%とかなり高く、車種も限定されていません。また、一部除く全国の高速道路で利用できるという点もポイントです。

夜間の高速道路の利用が多いという方にはかなり嬉しい割引と言えます。走行距離なども限定されていませんので、うまく利用できればかなりの額の割引になります。

その他のETC割引

ETC割引と言うと、日時によって適用されるものがイメージされがちですが、その他の割引もありますので、しっかり確認しておきましょう。

ETC2.0割引

次世代ETCシステムであるETC2.0を利用することによって受けられる割引もあります。ETC2.0では従来のものと同様に自動支払いができるのみでなく、道路上のさまざまな情報をキャッチしてくれますので、より快適かつ円滑に高速道路の利用が可能となります。

現在では圏央道と新湘南バイパスで利用できるETC2.0割引ですが、日時などが限定されていませんので、いつでもお得に高速道路を利用することができます。これからETCの導入を検討している方は、この割引のことも頭に入れて検討してみましょう。

期間限定割引サービスも見逃せない

期間限定の割引なども定期的に行われています。期間限定割引は通常のものより割引率が高いケースもありますので見逃せません。

利用する機会が多いエリアのNEXCOのHPなどでも告知されていますので、定期的にチェックしてみてください。

ETC割引サービス利用時のチェックポイント

チェックポイント

賢く使おう

最後にETCによる割引サービスを利用する際にチェックしておきたいポイントをご紹介します。

高速道路に乗る前に確認してみてください。

適用車種や区間を確認しておこう

ETC割引は適用車種や区間が限定されているというケースも少なくありません。なので、自分の乗っている車が適応車種なのかなどをしっかりと確認しておきましょう。

特に都内は部分的に割引適用外となっている区間も少なくありませんので、できるだけお得に高速道路を利用したいのであれば、適用区間を確認した上でルートを考えることをおすすめします。

また、時期によって適用期間が変動するケースもありますので、実際に利用する前にNEXCOのHPやSAなどの案内を確認しておくようにしてください。

NEXCO各社のキャンペーンをチェック

NEXCOでは割引以外でもさまざまなキャンペーンが実施されています。中にはもっと便利でお得に高速道路を利用できるものも少なくありませんので、利用する機会が多い方は定期的に情報を収集するようにしましょう。

全国一斉ではなく、それぞれのエリア限定のキャンペーンなども少なくありませんので、エリア別の情報チェックも欠かせません。

ETCマイレージサービス

ETC割引の恩恵を最大限に受けるため、利用したいのがETCマイレージサービスです。このサービスはETCの利用額に応じてポイント還元を受けることのできるサービスになります。

先ほどご紹介した「平日朝夕割引」など一部の割引はETCマイレージサービスに加入していなければ受けることができませんので注意が必要です。

登録しているか否かで受けられる割引にはかなりの差がありますので注意しましょう。

申し込み方法は簡単で、インターネット、または郵送で受け付けています。ネットでの申し込みの場合、申し込み当日からすぐにポイントが付きますので、すぐに利用したいという方におすすめです。

ポイントの還元率などについては区間などによって異なりますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。

まとめ

玉島インター ETCゲート 岡山県倉敷市

ETCを使おう!

高速道路は便利ですが、やはり料金が気になるという方も多いでしょう。特に利用する機会が多い方の場合、わずかな差であっても月間、年間単位で考えるとかなりの差となってしまいます。

ETCを利用することによってそんな高速料金の割引が適用されます。割引率も30%から50%とかなり高いので、見逃せません。確かにETCを導入するにはコストがかかりますがこの割引を考えるとむしろお得なケースも少なくありません。

高速道路を利用することが多いという方や、今後利用する予定の方はETCの導入を検討してみてください。

関連するキーワード


おでかけ ETC

関連する投稿


ETC利用明細はどこで確認する?確認手段やコンビニでの印刷方法を解説

ETC利用明細はどこで確認する?確認手段やコンビニでの印刷方法を解説

ETCの利用履歴を確認するときに不便さを感じている方は少なくないかもしれません。利用明細はどこで確認できるでしょうか?今回は、ETCカード利用履歴の確認手段やコンビニでの印刷方法を解説します。


春の”ドライブのおとも”に!車で食べたい新商品3選

春の”ドライブのおとも”に!車で食べたい新商品3選

暖かくなり、過ごしやすい春がやってきました。どこかに遊びに出かけたいけど、人と密になってしまうお出かけスポットに行くのはまだ心配。そんなとき、愛車でドライブを楽しむことで、気分転換をしている方も多いのでは?今回は春の”ドライブのおとも”にピッタリな、お菓子やドリンクをご紹介します。


おすすめベビーシートをご紹介!選び方やルールも知っておこう!

おすすめベビーシートをご紹介!選び方やルールも知っておこう!

赤ちゃんを車に乗せるためには、ベビーシートが必要です。ベビーシートは主に新生児・乳幼児用のシートを指します。今回はこのベビーシートの選び方やおすすめのベビーシートを紹介します。


大自然に触れてリフレッシュ!滋賀・琵琶湖のドライブスポットご紹介

大自然に触れてリフレッシュ!滋賀・琵琶湖のドライブスポットご紹介

コロナ禍でストレスがたまりがちな昨今。大自然に触れて気分を入れ替えるドライブ旅行はいかがですか?今回は、心身のリフレッシュにぴったりな、滋賀・琵琶湖おすすめのスポットをご紹介します。次の旅の計画を、おうち時間で余裕のある今のうちに練っておきましょう。


今人気の電動スクーターは?おすすめモデルを紹介!

今人気の電動スクーターは?おすすめモデルを紹介!

ちょっとそこまでお出かけ。そんな時に便利なのが電動スクーターです。最近では折りたたみや、安価なものまでいろんなモデルが発売されています。本記事では今人気の電動スクーターについてご紹介します。


最新の投稿


3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

「北京モーターショー2024」は、3年ぶりに開催される、中国最大規模のモーターショーです。今回は、北京モーターショーの開催概要や楽しむポイント、前回2020年の開催で注目された車たちをまとめました。


ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダは2024年4月19日、軽商用バン「N-VAN」の一部改良モデルを発表、同日発売しました。また、同時にNシリーズ誕生10周年を機にスタートした新ブランド「N STYLE+(エヌ スタイルプラス)」より、特別仕様車「STYLE+ NATURE(スタイルプラス ネイチャー)」を発売しました。


マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダは、欧州で2024年4月18日(現地時間)に、新型「CX-80」を世界初公開しました。欧州では5月に予約受注を開始し、今秋の発売を予定していますが、同車は日本にも導入予定のあるクルマです。


【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。支払方法をどれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。キャッシュレス化が推進され、自動車税・軽自動車税を支払えるスマホ決済サービスが増えていますが、今年は「d払い」での支払いがおすすめ!この記事では、自動車税をd払いで支払うおすすめのポイントを紹介します。


【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

毎年5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。今回はキャッシュレス決済のなかでも、登録ユーザー数が6,000万人を超えるQRコード決済「PayPay(ペイペイ)」を使った自動車税・軽自動車税を支払うメリット・デメリット、支払い手順などを解説します。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 自動車税 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い