マツダ2とはどんな車?
マツダ2(ブラックトーンエディション)⦅画像提供:Response⦆
現行モデルのマツダ2は、2019年9月にデミオから名称が変更されて発売されたモデルであり、モデル自体は2014年に発売された4代目デミオとなります。
エクステリアはデザインテーマ「魂動 -Soul of Motion」をコンパクトカーに合わせて再構築したもので、前進感のある骨格をテーマに大径タイヤが極限まで四隅に配置されたものになっています。
マツダ2となった商品改良時のエンジンは、1.5L直噴ガソリンエンジンと、1.5Lディーゼルターボエンジンがラインナップされています。中でも、25.5kgf・mのトルクを誇るディーゼルエンジンは、1.5Lとは思えない力強さと、トップクラスの低燃費性能となっています。
また、マツダ2となったことにともない、マツダの最新鋭車両統合制御技術「GVCプラス」が標準装備となり、アダプティブクルーズコントロール「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)」が全車速追従機能付に変更されています。
さらに、「運転席6Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能(シート位置/アクティブ・ドライビング・ディスプレイ)」と自動防眩ルームミラーが設定され、マツダコネクトはAppleのCarPlay、GoogleのAndroid Autoに対応する機能が追加されています。
マツダ2のグレード紹介
マツダ2⦅画像提供:Response⦆
【マツダ2】グレード名と車両本体価格(消費税抜き)
グレード | トランスミッション | 2WD | 4WD | |
---|---|---|---|---|
15C | 6EC-AT | 1,326,500円 | 1,516,500円 | |
15S | 6EC-AT/6MT | 1,430,000円 | 1,620,000円 | |
15S Smart Edition | 6EC-AT | 1,452,727円 | 1,642,727円 | |
15S PROACTIVE | 6EC-AT/6MT | 1,540,000円 | 1,730,000円 | |
15S PROACTIVE Smart Edition | 6EC-AT | 1,634,545円 | 1,824,545円 | |
15S Black Tone Edition | 6EC-AT/6MT | 1,634,545円 | 1,824,545円 | |
15S PROACTIVE S Package | 6EC-AT/6MT | 1,730,000円 | 1,920,000円 | |
15S L Package | 6EC-AT/6MT | 1,900,000円 | 2,090,000円 | |
15S White Comfort | 6EC-AT | 1,970,000円 | 2,160,000円 | |
15S 回転シート | 6EC-AT | 1,665,000円 | 1,855,000円 | |
15MB (モータースポーツベース車) | 6MT | 1,500,000円 | ||
(SKYACTIV-D 1.5L車) | ||||
XD | 6EC-AT | 1,730,000円 | 1,920,000円 | |
XD PROACTIVE | 6EC-AT/6MT | 1,810,000円 | 2,000,000円 | |
XD Black Tone Edition | 6EC-AT/6MT | 1,877,273円 | 2,067,273円 | |
XD PROACTIVE S Package | 6EC-AT/6MT | 1,960,000円 | 2,150,000円 | |
XD L Package | 6EC-AT/6MT | 2,235,000円 | 2,425,000円 | |
XD White Comfort | 6EC-AT | 2,265,000円 | 2,455,000円 | |
XD 回転シート | 6EC-AT | 1,855,000円 | 2,145,000円 |
マツダ2のグレード構成は、ガソリンとディーゼルという2つのパワーユニットを軸に、必要最低限の装備のエントリーグレードの「15C」、基本的な装備を備えたベースグレードの「15S」「XD」に加えて、PROACTIVEとPROACTIVE S Package、そしてL Packageという上級グレードが設定されます。
そして、数種の特別仕様車が設定されているのも特徴となります。
また、マツダ2には現在のコンパクトカーには珍しくMT車が多くのグレードに設定されていたり、モータースポーツのベースモデル「15MB」がラインナップされるなど、ファミリーカーとして使われることが多いながらもマツダの「人馬一体」を体現しています。
■必用十分な装備のお買い得グレード 15C、15S、XD
マツダ 2 15S⦅画像提供:Response⦆
ガソリン車のみに設定されている15Cは、必要最低限の装備により、人馬一体の走りと低燃費を両立したベースグレードです。
それでも、夜間歩行者検知機能付のアドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポートやLEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム:オートレベリング機構付)といった安全装備は上位グレードと差別化されず採用されているので、実用上困ることはありません。
ガソリン車のみに設定されている「15S」とディーゼル車に設定される「XD」は、便利機能も含めて基本的な装備内容を備えつつ、手軽な価格を実現したリーズナブルなグレードになっています。
なお、ガラスのUVカット機能やIRカット機能は標準装備されず、電波式のキーレスエントリーシステムやマニュアル式のエアコンの装備に留まります。
またコネクティビティシステムではApple CarPlayやAndroid Autoにも対応し、直感的な操作ができるマツダコネクトが標準装備されます。
■快適装備が備わる PROACTIVE(プロアクティブ)
マツダ2 1.5L ガソリン MT(15S プロアクティブ)⦅画像提供:Response⦆
15S PROACTIVE、XD PROACTIVE は、ガソリン、ディーゼル共通のグレードで、快適機能が格段に充実したグレードになります。
アクティブ・ドライビング・ディスプレイをはじめ、アドバンストキーレスエントリーシステムやフルオートエアコン、スーパーUVカットガラス/IRカットガラス、ダークティンテッドガラスが標準装備となります。
さらに、リアシートも6:4分割可倒式シートバックになり、フロントシートにはヒートシーターが標準装備になります。
また、先進安全性能では「15S」の内容に加えて、交通標識認識システムが標準装備になるほか、スマート・ブレーキ・サポートやレーンキープ・アシスト・システム、マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール、アダプティブ・LED・ヘッドライト、360°ビュー・モニター+フロントパーキングセンサーがオプションで追加できるようになっています。
■プラスαの贅沢 PROACTIVE S Package(プロアクティブ・エス・パッケージ)
マツダ 2 XD プロアクティブ Sパッケージ⦅画像提供:Response⦆
PROACTIVE S Packageでは、さらにエクステリアとインテリアの質感が向上しています。PROACTIVEと異なり、グロスブラックのフロントグリル、バンパー加飾にサテンクロームメッキが採用され、エレガントでスタイリッシュなエクステリアになります。
また、インパネやコンソールサイドデコレーションなどに合成皮革、ステアリングホイールやシフトノブ、パーキングブレーキレバーに本革が使用され、上質なインテリアとなっています。
さらに、自動防眩ミラー、ヘッドランプ内シグネチャーLEDランプ、クルーズコントロール、ドライバー・アテンション・アラート、360°ビュー・モニター+フロントパーキングセンサーが標準装備になります。
■コンパクトカーとは思えない上質感 L Package(エルパッケージ)
マツダ 2 XD Lパッケージ⦅画像提供:Response⦆
マツダ2の最上級グレードとなる「15S L Package」「XD L Package」は、安全性能、快適装備の充実に加えて最上級グレードらしい高級感も兼ね備えたグレードとなっています。
PROACTIVE S Packageではメーカーオプションであった、アダプティブLEDヘッドライト、運転席6ウェイパワーシート&ドライビングシートポジションメモリー機能、ステアリングヒーターが標準装備になります。
さらにディーゼル車の「XD L Package」にはマツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(AT車では全車速追従機能付き)が装備されます。
またインテリアではシート素材やドアトリムに上質な手触りの素材があしらわれて、コンパクトカーとは思えないラグジュアリーな室内となっています。
■純粋に走りを楽しむ異端のグレード 15MB
デミオ 15MB 6МT シフトレバー⦅画像提供:Response⦆
「15МB」は、モータースポーツのベース車両ということもあって、最高出力116PSを発揮するハイオクガソリンエンジンが搭載され、6МTのみの設定となっている特殊なグレードとなっています。また、装備内容は「15C」相当の内容ということもあって、「マツダコネクト」は搭載されていません。
■回転シート車
助手席回転シート車 (デミオ)⦅画像提供:Response⦆
ガソリン車とディーゼル車の両方に設定される回転シート車は、足を上げにくい方や高齢者、身体の不自由な方々の乗り降りをサポートするグレードです。
シートが回転して、ラクな姿勢で乗り降りでき、スカートや和服でも足を大きく開くことなくラクに乗り降りできるという特長があります。
■マツダ2の特別仕様車
マツダ2 White Comfort⦅画像提供:Response⦆
■White Comfort(ホワイト コンフォート)
マツダ2 White Comfort⦅画像提供:Response⦆
White Comfortは、国産コンパクトカークラスでは唯一の白本革を基調とした内装が特長となる特別仕様車です。
ガソリン車とディーゼル車の最上級グレードのL Packageがベースとなり、白本革とグランリュクス(スエード調人工皮革)、メランジ調クロス素材を組み合わせたシートを採用して、さらなる高級感とモダンなインテリアとなっています。
White Comfortといってもボディカラーはホワイトだけではなく、6色が用意されています。
■Black Tone Edition(ブラックトーンエディション)
マツダ2 Black Tone Edition⦅画像提供:Response⦆
ブラックトーンエディションは、「15S PROACTIVE」と「XD PROACTIVE」をベースに、個性際立つスポーティな世界観を表現した特別仕様車となっています。
エクステリアでは、ドアミラーとフロントグリルをグロスブラックに、アルミホイールにはシリーズ唯一のブラックメタリックを採用して、引き締まったスポーティーなイメージを表現しています。
インテリアではレッドステッチのシート加飾が施されて赤色を強調し、エアコンルーバーベゼルにシルバー/ダークレッド、ステアリング・シフトノブ・パーキングブレーキに本革巻を採用するなど、スポーティさを演出しています。
■Smart Edition(スマートエディション)
マツダ2 スマートエディション⦅画像提供:Response⦆
Smart Editionは、ガソリンエンジンの「15S」と「15S PROACTIVE」をベースに、快適装備と安全装備が追加採用されています。
共通装備としてシャークフィンアンテナと360°ビュー・モニターを特別装備しました。
そして、「15S Smart Edition」にはダークティンテッドガラス(リアドア/リアゲート)、6:4分割リアシート、アドバンストキーレスエントリーシステム、フルオートエアコン、スーパーUVカットガラス(フロントドア)&IRカットガラス(フロントガラス/フロントドア)が特別装備されます。
また、「15S PROACTIVE Smart Edition」にはスマート・ブレーキ・サポート(SBS)&マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)、レーンキープ・アシスト・システム(LAS)、アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)が特別装備されています。
スマートエディションはガソリン車のみということもあり、マツダ2でもっともお買い得なグレードとなっています。
マツダ2のおすすめグレードは15S Smart Edition
SKYACTIV-G 1.5⦅画像提供:Response⦆
ベースとなっている15Sから約2万円のアップで、PROACTIVE並みの安全装備や快適機能が追加される「15S Smart Edition」は、マツダ2シリーズのおすすめグレードといえます。
15Lのガソリン車だけではありますが、このコンパクトボディなら実用上問題ない走行性能があります。
マツダ2 次期型は2021年秋登場?
マツダ2 次期型 スクープサイト「Spyder7」による予想イラスト
最新の「SKYACTIV-X」エンジンを搭載するマツダ2の次期型のワールドプレミアは2021年10月頃と予想されています。
次期型では、ホイールベースが延長されて居住スペースが広がりますが、5ナンバーサイズにとどまるとされています。
また、エクステリアでは、最新世代の「魂動」デザインを採用してワイド感が強調されると予想されています。
そして注目されるエンジンでは、1.5L直列3気筒となる「SKYACTIV-X」が設定され、現在マツダ3などに搭載されている2.0Lバージョン同様にマイルドハイブリッドと組み合わされる予想となっています。
まとめ
スカイアクティブ技術の採用以来、マツダはプレミアム感を強くイメージしたクルマ造りになっています。マツダ2もコンパクトカーでありながら、そのプレミアム感をしっかりと体現し、ライバルとの差別化を図っています。新型の登場も待ち遠しいですが、現行モデルも魅力的な車であることは間違いありません。