メーカーを代表する人気車に成長!「日産 ノート」
《画像提供:Response 》日産 ノート
扱いやすいサイズと低廉な価格で人気のコンパクトハッチバックは、多くの自動車メーカーが魅力的な車種を投入している競争の激しいジャンルです。
そんなジャンルに投入された「日産 ノート」は、2020年末の登場以降、高い注目度と人気を得ている日産期待の星です。
先代で登場したハイブリッドシステム「e-POWER」を唯一のパワートレインとした思い切ったラインナップや、クラスを超えた上質感のあるインテリアなど、新世代の日産を体現する魅力いっぱいのノート。
そんなノートを愛車として検討中の方も多いと思いますが、やはり気になるのは第2世代e-POWERによる燃費性能ですよね。
この記事では、カタログ燃費や実燃費をチェックしつつ、ライバル車種との比較なども通して、ノートの燃費情報を詳しくご紹介していきます。
日産 ノートはここがすごい!魅力4点をご紹介
■シャープさが新しい!アリアの息吹も感じるエクステリア
《画像提供:Response 》日産 ノート
先代比で全長を短く切り詰めた現行型ノートは、シャープなディテールが満載のエクステリアデザインが特徴的です。ロングルーフを特色としていた先代までと異なり、ボディ後部を大胆に絞り込んだフォルムとなっています。
ノートのデザインは日産の新世代デザインを体現しており、Vモーションクロームの輝くフロントグリルや、グリル一体にデザインされた眼光鋭いヘッドランプなどは、近日の発売が予定される新型電動SUV「アリア」のイメージも感じさせ、存在感があります。
またノートは、新たな日産のブランドロゴなどを市販車として初採用している点もポイント。よりフラットな印象の日産ロゴや、バックドアに配される「NISSAN」の書体など、エンブレム類の新しさをしっかりチェックしておきたいところです。
■細かなデザインにも注目、上質な印象のインテリア
《画像提供:Response 》日産 ノート インテリア
バイザーレスタイプのメーターパネルや、広がりのあるダッシュボード形状で開放感と先進感のあるノートのインテリアは、その精緻なディテールにも注目です。ドア内張りのスピーカーグリルまでしっかりデザインされた統一感のある室内は、コンパクトカーらしからぬ上質感がありますね。
最上級グレードでは本革シートやNissanConnectナビゲーションシステムもオプションで設定されており、さらに高級感を追求することや最新のコネクトサービスを利用することもできます。
また、全車で電制シフトと電動パーキングブレーキを採用したことで、センターコンソールがフローティングタイプとなり、見た目に新しいだけでなくコンソール下にも収納スペースが生まれるなど、新しい使い勝手の提案もされています。
■新世代の快適性、第2世代e-POWERで進化した走り
《画像提供:Response 》日産 ノート
先代ノートで登場して以降、日産を代表するエコ技術となった感もある「e-POWER」。エンジンは発電に専念し、その電力を使ってタイヤをモーター駆動する基本はそのままに、新型ノートでは「第2世代e-POWER」と銘打つほどに中身の熟成を遂げました。
新たにモーター出力とトルクを向上させたことで、これまでも評価の高かった出足の鋭さや加速レスポンスの良さをさらに向上。よりモータードライブの楽しさを味わえる仕立てとしています。
また、走行時のロードノイズを車が聞き分けて、荒れた路面で優先的にエンジンを稼働する世界初の技術も搭載。ドライブ中の総合的な静粛性や快適性を向上させています。
■4WDやクロスオーバーモデルなどバリエーションも豊富!
日産 ノート AUTECH クロスオーバー
現行型ノートでは、後輪用モーターの出力を向上させたことでより広い速度域で安定感のあるドライブが楽しめる「e-POWER 4WD」も設定されるなど、さまざまな利用シーンで使いやすさが光ります。
またノートには、落ち着いた高級感を演出した「AUTECH」、クロスオーバーSUV風の「AUTECHクロスオーバー」と、見た目の印象がガラッと違う個性的なバリエーションも揃っており、特にAUTECHクロスオーバーはe-POWER 4WDとの相性も抜群で、都会派SUVとして注目度も高めです。
さらに、3ナンバーの専用ボディを纏う上級モデル「ノートオーラ」も登場しており、そちらでは「NISMO」仕様の設定もあるなど、さまざまな世界観からお気に入りのグレードを見つけやすくなっています。
日産 ノートのスペックはこちら
ボディサイズ(全長×全幅×全高) | 4,045mm×1,695mm×1,505mm | |
---|---|---|
ホイールベース | 2,580mm | |
最大乗車定員 | 5名 | |
車両重量 | 1,220kg | |
燃費 | WLTCモード:28.4km/L | |
エンジン種類 | 直列3気筒ガソリンハイブリッド 1,198cc | |
エンジン最高出力 | 60kW(82PS)/6,000rpm | |
エンジン最大トルク | 103N・m(10.5kgf・m)/4,800rpm | |
モーター種類 | 交流同期電動機 | |
モーター最高出力 | 85kW(116PS)/2,900-10,341rpm | |
モーター最大トルク | 280N・m(28.6kgf・m)/0-2,900rpm | |
駆動方式 | 前輪駆動(FF) | |
トランスミッション | - | |
新車価格 | 1,845,000円(消費税抜) |
日産 ノートの燃費情報を総まとめ!おすすめグレードは?
日産 ノート
ノートの魅力をご紹介してきましたが、やはり実際に購入を検討する際に気になるのは燃費性能ですよね。ここからは、ノートの燃費性能を詳しく見ていきましょう。
まずは、カタログ燃費値です。新車販売されるすべての乗用車のカタログに表示されている「WLTCモード燃費」を確認することによって、おおよその燃費性能を把握することができます。
現行モデルのノートのWLTCモード燃費は、最廉価グレードである「F」グレードと、それ以外の2WD仕様、e-POWER 4WD仕様の3つに分かれます。
もっとも低燃費なのは「F」グレードで29.5km/L、「S」グレードと「X」グレードの2WD仕様が28.4km/L、e-POWER 4WD仕様となる「S FOUR」グレードと「X FOUR」グレードが23.8km/Lとなっています。
2WD仕様しか設定されない「F」グレードは燃費性能が優れているものの、標準装備やオプション装備を大幅に削っており、燃費スペシャルグレードという印象です。ノートの上質さを実感するなら、上位の「X」グレードがおすすめです。
また、前後のタイヤをつなぐプロペラシャフトを持たないことで走行抵抗の少ない電気式4WDの「e-POWER 4WD」は燃費への悪影響が意外と大きめな印象です。2WD仕様ではオプション装備となる寒冷地仕様装備が標準化されているなど、100kg以上増えた車両重量が大きく影響している模様です。
日産 ノートのカタログ燃費まとめ表
2WD Fグレード |
2WD Sグレード Xグレード |
4WD | |
---|---|---|---|
WLTCモード燃費 | 29.5km/L | 28.4km/L | 23.8km/L |
市街地モード(WLTC-L) | 29.9km/L | 28.0km/L | 23.1km/L |
郊外モード(WLTC-M) | 32.6km/L | 30.7km/L | 25.8km/L |
高速道路モード(WLTC-H) | 27.6km/L | 27.2km/L | 22.9km/L |
■日産 ノートでもっとも低燃費なのはどのグレード?
《画像提供:Response 》日産 ノート エンジンルーム
WLTCモードによるカタログ燃費では、もっとも低燃費なのは「F」グレードで、29.5km/Lの燃費値を記録しています。
リッターあたり30キロに近い燃費値は、ハイブリッド車として期待通りの低燃費といえそう。しかし「F」グレードは、一部オプション装備が選択すらできなかったりと、燃費スペシャルという印象もあるグレードとなっています。
ひとつ上位の「S」グレードや最上位の「X」グレードでは、WLTCモード燃費こそ28.4km/Lに落ちるものの、標準装備が充実するなど快適性が向上しています。燃費を取るか快適性を取るか、悩ましいところかもしれませんね。
■実オーナーが投稿!日産 ノートの実燃費データまとめ
《画像提供:Response 》日産 ノート メーターパネル
カタログ燃費が優秀でも、現実世界における実燃費が伸びなくては意味がないというもの。そこでしっかり確認しておきたいのが、実オーナーが投稿した燃費記録をまとめている情報サイト「e燃費」のデータです。
2021年11月現在、現行モデルのノートの実燃費平均値を確認してみると、もっとも低燃費なのは2WD仕様で22.41km/L、ついで4WD仕様が19.09km/Lとなっています。
どちらもWLTCモード燃費と比べるとやや伸びが悪い印象ではありますが、リッターあたり20キロ前後の実燃費は、多くの方が満足できるエコ性能と言えるのではないでしょうか。
先代ノートも実燃費はリッターあたり20キロ前後となっており、第2世代e-POWERということで圧倒的な燃費向上を期待してしまうと、ちょっぴり物足りない印象も。今後の集計データの変化にも注目しておきたいところです。
■日産 ノートのカタログ燃費、ライバル車と比べるとどうなの?
トヨタ ヤリス
コンパクトハッチバッククラスで販売首位の座を確立しているのがトヨタ ヤリス。サイズ的にもノートと直接的に競合するモデルです。
e-POWER専用車として思い切ったノートに対し、ヤリスのパワートレインは種類が非常に豊富。ハイブリッド車とガソリン車を用意するだけでなく、ガソリン車は1.5リッターと1.0リッターの2種類から選択することもできます。
ヤリスのWLTCモード燃費をチェックしてみると、ハイブリッド車のもっとも低燃費な2WD仕様で36.0km/L、同E-Four仕様で30.2km/L、ガソリン車でもっとも低燃費な1.5リッターの2WD・CVT仕様が21.6km/Lとなっています。
ハイブリッド車同士で比較すると、ヤリスはノートを圧倒する低燃費を実現しています。またカタログ燃費には及ばずとも良好な実燃費もヤリスの特徴で、2021年11月現在、ハイブリッド車2WD仕様の実燃費平均は30.50km/Lと、e-燃費の車種別ランキングでトップとなっているほどです。
ホンダ フィット ネス
また、サイズ的にノートやヤリスと競合する車としてはホンダ フィットもあります。ノート、ヤリス、フィットの3台すべてが2020年にフルモデルチェンジを受けていますが、フィットはその3台の中ではやや販売成績が苦戦している印象もあります。
ハイブリッド車とガソリン車を用意する点はノートと異なるものの、フィットのハイブリッドシステム「e:HEV」は、エンジンが発電した電力でモーター駆動をする点がe-POWERと共通。ただしe:HEVは、高速域ではより効率の良いエンジン駆動も可能としている点がe-POWERとは異なります。
フィットのWLTCモード燃費をチェックしてみると、ハイブリッド車でもっとも低燃費な2WD仕様で29.4km/L、同4WD仕様で25.6km/L、ガソリン車でもっとも低燃費な2WD・CVT仕様が20.4km/Lとなっており、ハイブリッド車は概ねノートと同様な印象です。
まとめ
日産 ノート
日産 ノートの燃費情報を詳しくご紹介してきました。
ここ数年、国内の新車投入がほとんどなかった日産だけに、待望のノートのフルモデルチェンジには期待していた方も多いはず。e-POWERの魅力を高め、上質な内外装を獲得したノートは、コンパクトカーを探しているなら忘れずにチェックしておきたい存在ですね。
■車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング
よくある質問
■日産 ノートに搭載されるe-POWERってどういう仕組み?
日産 ノートには、第2世代に進化したe-POWERが搭載されます。エンジンで発電した電力を使って、タイヤは常時モーター駆動するシステムという点は既存のものと同様ですが、さらに力強く、なめらかに、静かなドライブが可能となったことで、上質感が大幅に向上しています。
■ノートとノートオーラ、違いはどこ?燃費は一緒?
日産 ノートとノートオーラは、基本構造を共有しているものの、内外装の意匠が異なるほか、ノートが5ナンバーサイズなのに対しノートオーラはワイドな3ナンバーボディを採用しているなどの違いがあります。車両重量の違いなども影響してか、ノートオーラの燃費性能はノートよりもやや悪くなっています。