トップへ戻る

NEXCO各社、2023年お盆の渋滞予測を発表!帰省ラッシュは11日、Uターンラッシュは13日

NEXCO各社、2023年お盆の渋滞予測を発表!帰省ラッシュは11日、Uターンラッシュは13日

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センター及び首都高速道路株式会社より、お盆期間(2023年8月9日~8月16日)における高速道路での渋滞予測が発表されました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


【最新情報】2023年お盆期間の渋滞ピークはいつ?

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターと首都高速道路株式会社より7月14日に発表された、2023年お盆期間の混雑ピーク日と渋滞発生回数の予測は以下の通りとなりました。

下り線のピーク日(帰省ラッシュ)

帰省ラッシュにあたる下り線の混雑ピークは8月11日(金・祝)に。ただし8月12日(土)・13日(日)も11日と同程度10km以上の渋滞が発生すると予測されています。

お盆期間における下り線での10km以上の渋滞回数は合計192回。昨年度の数値から107%上昇しています。

上り線のピーク日(Uターンラッシュ)

Uターンラッシュにあたる上り線の混雑ピークは8月13日(日)~15日(火)の3日間に集中し、断続的に渋滞が発生すると予測されています。

お盆期間における下り線での10km以上の渋滞回数は合計246回。こちらも下り線同様、昨年度の数値から110%上昇しており、上下線共に高速道路は昨年度より混雑することが予測されています。

【高速道路各社別】2023年お盆の最新渋滞予測

NEXCO東日本 2023年お盆の最新渋滞予測

NEXCO東日本管内では、
【下り線】午前中を中心に発生し、8月11日(金・祝)、12日(土)が混雑ピーク日
【上り線】夕方を中心に発生し、8月13日(日)~15日(火)が混雑ピーク日
になる見込みとの発表がありました。

下り線の渋滞回数

上り線の渋滞回数

特に長い渋滞発生箇所の予測

お盆の渋滞回避は時間帯がカギ!ピーク日の長い渋滞を上手に回避しよう【2023年お盆渋滞予測】 | カーナリズム

https://matome.response.jp/articles/6017

NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本・JB本四高速・(公財)日本道路交通情報センターが発表した2023年お盆期間での高速道路の渋滞予測では、下りは11日(金・祝)に帰省ラッシュ、上りは13日(日)にUターンラッシュが発生する見込みです。混雑ピーク日には45kmの長い渋滞も。発表された情報をもとに、特に長い渋滞発生箇所と回避方法を紹介します。

NEXCO中日本 2023年お盆の最新渋滞予測

NEXCO中日本管内では、
【下り線】8月11日(金・祝)~8月13日(日)に渋滞が多発する
【上り線】8月10日(木)、8月12日(土)~8月14日(月)に渋滞が多発する
との発表がありました。

下り線の渋滞回数

上り線の渋滞回数

特に長い渋滞発生箇所の予測

NEXCO西日本 2023年お盆の最新渋滞予測

NEXCO西日本管内では、
【下り線】8月11日(金・祝)~8月13日(日)に渋滞が多発する
【上り線】8月11日(金・祝)~8月15日(火)に渋滞が多発する
との発表がありました。

下り線の渋滞回数

上り線の渋滞回数

特に長い渋滞発生箇所の予測

道路名
(方向)
渋滞
発生箇所
渋滞発生予測日時
(カッコ)内はピーク時刻
渋滞区間
(末尾側IC⇒先頭側IC)
ピーク時
渋滞長
通常時
通過時間
渋滞
ピーク時
通過時間
名神高速道路(下り線)
名古屋から大阪方面
旧山科BS付近 8月11日(金)
6時~22時頃(17時頃)
竜王IC⇒ 京都南IC 30km 約25分 約2時間30分
九州自動車道(下り線)
山口から鹿児島方面
筑紫野IC付近 8月11日(金)
7時~14時頃(10時頃)
古賀IC⇒ 鳥栖JCT 25km 約15分 約1時間15分
九州自動車道(下り線)
山口から鹿児島方面
基山PA付近 8月13日(日曜)
7時~14時頃(9時頃)
古賀IC⇒ 鳥栖JCT 25km 約15分 約1時間15分
名神高速道路(上り線)
大阪から名古屋方面
大津IC付近 8月11日(金)
6時~16時頃(10時頃)
茨木IC⇒大津IC 30km 約25分 約2時間00分
名神高速道路(上り線)
大阪から名古屋方面
大津IC付近 8月13日(日)
6時~18時頃(9時頃)
高槻JCT⇒ 大津IC 25km 約20分 約1時間40分
九州自動車道(上り線)
鹿児島から山口方面
広川IC付近 8月13日(日)
13時~22時頃(18時頃)
菊水IC⇒ 久留米IC 25km 約15分 約1時間15分
出典:https://corp.w-nexco.co.jp

首都高速道路 2023年お盆の最新渋滞予測

首都高速道路では8月は1年のなかでも特に渋滞が多い月となっていますが、そのなかでも渋滞が多くなるのは、お盆期間(8月11日~16日)の前と、月末の金曜日(8月25日)となり、お盆期間は比較的渋滞が少なくなる傾向になるようです。

首都高速道路 2023年8月の渋滞予想カレンダー

まとめ

2023年お盆期間において、高速道路各社から発表された最新渋滞予測を紹介しました。

年末年始、ゴールデンウィーク(GW)をはじめとした直近の大型連休の実績では、高速道路の交通量は年々増加傾向にあり、コロナ禍以前に近い数値まで戻ってきています。

今年のお盆期間はマスク着用ルールの緩和や新型コロナウイルスの5類移行なども進み、旅行需要も大きく増えることが見込まれ、交通量・渋滞回数ともに高速道路各社の渋滞予測の数値よりもさらに増える可能性もありますので、お出かけ当日には高速道路や観光地周辺の最新交通情報を確認しておきましょう。

こちらの記事もおすすめ

2023年お盆休みの新幹線混雑予測はこちら

2023年お盆休みの航空便混雑状況はこちら

関連するキーワード


お盆 渋滞 渋滞予測

関連する投稿


【2023年お盆渋滞予測】NEXCO西日本管内は下り11-13日上り11日-15日で渋滞多発

【2023年お盆渋滞予測】NEXCO西日本管内は下り11-13日上り11日-15日で渋滞多発

NEXCO西日本は、お盆期間(2023年8月9日~8月16日の8日間)の管内の高速道路における渋滞予測を発表。下りは11日~13日、上りは11日~15日に渋滞が多発する見込みです。


お盆の渋滞回避は時間帯がカギ!帰省ラッシュ・Uターンラッシュを上手に回避しよう【2023年お盆渋滞予測】

お盆の渋滞回避は時間帯がカギ!帰省ラッシュ・Uターンラッシュを上手に回避しよう【2023年お盆渋滞予測】

NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本・JB本四高速・(公財)日本道路交通情報センターが発表した2023年お盆期間での高速道路の渋滞予測では、下りは11日(金・祝)に帰省ラッシュ、上りは13日(日)にUターンラッシュが発生する見込みです。混雑ピーク日には45kmの長い渋滞も。発表された情報をもとに、特に長い渋滞発生箇所と回避方法を紹介します。


カーナビタイム、渋滞を積極的に避けたルートが選択できる「超渋滞回避スライダー」を提供開始

カーナビタイム、渋滞を積極的に避けたルートが選択できる「超渋滞回避スライダー」を提供開始

株式会社ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて渋滞回避レベルの異なる複数の渋滞回避ルートをユーザーが選択できる「超渋滞回避スライダー」を提供開始しました。


2023年お盆の航空便予約状況発表!ANA国内線では大型連休で初のコロナ禍前超え

2023年お盆の航空便予約状況発表!ANA国内線では大型連休で初のコロナ禍前超え

航空各社から2023年のお盆期間(8月10日~20日)の予約状況が発表されました。各社、国内線の予約数はコロナ禍前の水準まで回復。ANAグループでは国内線の予約数がコロナ禍前を超える結果となりました。


お盆の旅行や帰省がお得に!「au Moves」で最大40倍還元キャンペーン開催

お盆の旅行や帰省がお得に!「au Moves」で最大40倍還元キャンペーン開催

KDDIは2023年7月3日から、夏の旅行やイベントなどの移動をおトクにお楽しみいただくため、au Moves 高速バスとau Moves レンタカーの2つのサービスでPontaポイントが最大40倍還元されるキャンペーンを開催します。


最新の投稿


アイサイト搭載MT車、トヨタ新型「GR86」発表!「AE86」40周年記念特別仕様車も

アイサイト搭載MT車、トヨタ新型「GR86」発表!「AE86」40周年記念特別仕様車も

トヨタは、2023年9月22日、スポーツカー「GR86」の一部改良モデルを発表。同時に「カローラレビン/スプリンタートレノ(AE86型)」の40周年を記念した特別仕様車「RZ“40th Anniversary Limited”」も公開しました。注文受付は同日開催され実際の発売は、11月1日を予定しています。


来春発売のホンダ新型「アコード」先行公開!ホンダのフラッグシップセダンが復活へ

来春発売のホンダ新型「アコード」先行公開!ホンダのフラッグシップセダンが復活へ

ホンダは、2023年9月21日、11代目となる新型「アコード」を先行公開しました。先行予約の受付は2023年12月で、発売は2024年春の予定です。


パイオニア、質の高いルート案内で快適・安心なドライブを提供するスマホカーナビアプリ「COCCHi」提供開始

パイオニア、質の高いルート案内で快適・安心なドライブを提供するスマホカーナビアプリ「COCCHi」提供開始

パイオニアは、2023年9月21日、快適で安心な運転をサポートするスマホカーナビアプリ「COCCHi(コッチ)」のサービス提供を開始しました。


クーラント交換の方法と時期は?点検方法から費用まで徹底解説!

クーラント交換の方法と時期は?点検方法から費用まで徹底解説!

クーラントはエンジンを正常に冷却し、性能を低下させないために重要な役割を担っています。クーラント不足やクーラント交換をせずに劣化が進むと、エンジン内部の温度が上昇しオーバーヒートの原因となります。オーバーヒートが起こると、最悪の場合莫大な修理費用のかかるエンジン自体の交換が必要になることも。そうならないためにも、定期的なクーラントの点検、交換は、故障を未然に防ぐことにつながります。今回は、クーラントの役割から交換方法、費用までを徹底解説します。


テスラ新型「モデル3」発表!デザイン大幅刷新で予約受付も開始

テスラ新型「モデル3」発表!デザイン大幅刷新で予約受付も開始

テスラモーターズ ジャパンは、2023年9月1日、セダンの「モデル3」の改良モデルを発表、予約受付を開始しました。内外装のデザインなど、大幅なアップデートが行われています。


セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
副業 ブログ 始め方 新車情報 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線