トップへ戻る

トヨタ 燃料電池電気自動車「MIRAI」を一部改良!先進安全装備強化と64色に光る「車内イルミ」を採用

トヨタ 燃料電池電気自動車「MIRAI」を一部改良!先進安全装備強化と64色に光る「車内イルミ」を採用

トヨタは、2023年12月1日、燃料電池自動車(FCEV)の「MIRAI」を一部改良し、12月18日に発売すると発表しました。どのような点が変更となったのでしょうか。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

先進安全装備強化と車内イルミ設定…トヨタ「MIRAI」が一部改良

《画像提供:Response》〈写真提供:トヨタ自動車〉トヨタ MIRAI Z(フォースブルー マルティプルレイヤーズ)<オプション装着車>

トヨタ「MIRAI」は、2014年に登場したセダンタイプの燃料電池自動車(FCEV)。水素を燃やして走る水素自動車とは違い、水素を空気中の酸素と化学反応させて自らが発電して走るEVで、トヨタが世界に先駆け量産を開始した革新的なモデルでもあります。

現行モデルは、2020年に登場した2代目で、トヨタが「お客様が一目ご覧になった時、運転されている最中、更には乗り終わった後、それぞれの瞬間において、お客様に「このクルマはいい、本当に欲しい」と思って頂ける、未来のプレミアムカーをご提供すること」を目標に定め大幅に進化した車となっています。

ボディサイズは、全長4,975 mm×全幅1,885mm×全高1,470 mmと、全長は5m近い大柄なセダンです。

外装は、環境車だからではなく、スタイリングで選ばれるクルマを目指したという美しいデザイン。「SILENT DYNAMISM」をコンセプトにデザインが造りこまれており、内装は、運転する楽しさと先進感の中のくつろぎが高次元で融合するデザインに仕上がっています。

《画像提供:Response》〈写真提供:トヨタ自動車〉トヨタ MIRAI Z(内装色:ブラック/インテリア加飾:カッパー)<オプション装着車>

走行性能面では、小型・高出力化したFCスタックはフード下に、モーターと駆動用バッテリーはリヤに配置し、水素タンクも含めたFCシステムの最適な配置により、前後50:50の理想的な重量配分を実現する他、FR高級車用として定評ある「GA-L」プラットフォームをベースに、リヤなど各部の構造を見直し、徹底的に強化したボディ剛性などで、環境性能に加えて、「走ることが楽しく快適なクルマ」としての完成度が追求されています。

そんな現行MIRAIの一部改良モデルが、2023年12月1日に発表されました。

今回の一部改良では、先行車やカーブに対しての減速支援とステアリングの支援を行うプロアクティブドライビングアシストをはじめとする最新の「トヨタセーフティセンス」を搭載し、安全装備を充実。

また、トヨタチームメイト(アドバンストドライブ、アドバンストパーク)を設定し、高速道路渋滞時一定条件下での運転負荷軽減や、安全安心な駐車支援を実現しています。

さらに、インテリアでは12.3インチTFTカラーメーターの採用を拡大し視認性を向上させるとともに、全64色の室内イルミネーションを採用しました。

このほか、ドライブレコーダーや、専用のスマートフォンアプリでスマートフォンを携帯していれば画面操作なしでドアのロック、アンロック、エンジンスタートができるデジタルキーをオプション設定するなど、商品力を強化しています。

《画像提供:Response》〈写真提供:トヨタ自動車〉トヨタ MIRAI Z(フォースブルー マルティプルレイヤーズ)<オプション装着車>

メーカー希望小売価格は、726万1000円から861万円(税込)。発売は12月18日に予定されています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


トヨタ MIRAI ミライ

関連する投稿


トヨタ新型「ランドクルーザー」発表!盗難対策の強化を実施

トヨタ新型「ランドクルーザー」発表!盗難対策の強化を実施

トヨタは2025年3月24日、本格SUV「ランドクルーザー」の新たな一部改良モデルを発表しました。法規対応等を行い同日より販売を開始しています。


トヨタ新型「スープラ」発表!走行性能を大幅強化&特別仕様車「A90 Final Edition」も登場

トヨタ新型「スープラ」発表!走行性能を大幅強化&特別仕様車「A90 Final Edition」も登場

2025年3月21日、TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタ「スープラ(3.0Lモデル)」の一部改良モデルを発売したと発表。合わせて特別仕様車「スープラ A90 Final Edition」の抽選受付を開始しました。


トヨタ新型「クラウン エステート」発表!ついに復活した"ワゴンSUV"

トヨタ新型「クラウン エステート」発表!ついに復活した"ワゴンSUV"

トヨタは2025年3月13日、16代目となった「クラウンシリーズ」の第4弾となった"ワゴンとSUVを融合させた"という新型「クラウン エステート」を正式発表。同日発売しました。


トヨタ新型「ヤリス クロス」発表!黒を強調した特別仕様車「Z"URBAN"」も登場

トヨタ新型「ヤリス クロス」発表!黒を強調した特別仕様車「Z"URBAN"」も登場

トヨタは2025年2月27日、同社のコンパクトSUV「ヤリス クロス」の一部改良モデルを発表。これに伴い、特別仕様車Z"URBANO"も設定し、それぞれ同日より発売しています。


トヨタ新型「ヤリス」発表! 黒を強調した特別仕様車「Z"URBANO"」も登場

トヨタ新型「ヤリス」発表! 黒を強調した特別仕様車「Z"URBANO"」も登場

トヨタは2025年2月27日、同社のコンパクトカー「ヤリス」の一部改良モデルを発表。これに伴って、特別仕様車Z"URBANO"も設定し、それぞれ同日より発売しています。


最新の投稿


GW前は車整備サービスの利用が増加!通常月と比較してタイヤ交換は1.5倍、カーエアコン清掃は1.3倍に【ミツモア調査】

GW前は車整備サービスの利用が増加!通常月と比較してタイヤ交換は1.5倍、カーエアコン清掃は1.3倍に【ミツモア調査】

株式会社ミツモアは、春先における車の整備サービスの依頼傾向を調査し、結果を公開しました。


はじめてのマイカーで"購入をあきらめた"車1位はクラウン。実際に購入した車1位は?【ソニー損害保険調査】

はじめてのマイカーで"購入をあきらめた"車1位はクラウン。実際に購入した車1位は?【ソニー損害保険調査】

ソニー損害保険株式会社は、はじめてのマイカーを3年以内に購入した18歳~39歳の男女に対し、『「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査』をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。


自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

モーターファンフェスタ2025運営委員が2025年4月20日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」。クルマ好きはもちろん、家族連れやカップルなど幅広い層が楽しめる体験型コンテンツを中心に、国内外の魅力的なクルマを思う存分堪能できます。


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


MOTA 車買取