トップへ戻る

日産 新型「ノート オーラ NISMO」がマイナーチェンジ!初の4WDを設定

日産 新型「ノート オーラ NISMO」がマイナーチェンジ!初の4WDを設定

日産は2024️年7月18日、コンパクトカー「ノート」をベースに高級感を高めたプレミアムコンパクトカー「ノート オーラ」のハイスペックモデル「ノート オーラ NISMO」のマイナーチェンジモデルを初公開。同日より発売しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

初4WD設定!新型「ノート オーラ NISMO」誕生

《画像提供:Response》〈写真提供:NISMO〉日産 ノート オーラ NISMO

日産「ノート」は、2005年に登場したコンパクトカーで、現行モデルは、2020年に登場した3代目。3代目ノートをベースに、内外装の高級感を高めるなどしたプレミアムコンパクトカーとして2021年に登場したのが「ノート オーラ」です。

そんなノート オーラには、ハイスペックモデルである「ノート オーラ NISMO」がラインアップされています。

「駿足の電動シティレーサー」を商品コンセプトに開発されたオーラ NISMOは、NISMOロードカーが目指す「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」という思想に基づく、レース技術のノウハウを活かした専用チューニングによる走行性能の高さや、空力性能とデザイン性が両立したスタイリングなどが支持されるモデルです。

そんなオーラ NISMOのマイナーチェンジモデルが、2024️年7月18日に初公開されました。

《画像提供:Response》〈写真提供:NISMO〉日産 ノート オーラ NISMO

今回のマイナーチェンジでは、NISMO専用チューニングの「NISMO tuned e-POWER 4WD」を新たに設定。

オーラ NISMOとしては初めての設定となる4WDモデルでは、標準モデルに対してリアモーターの出力・トルクを向上させるとともに、前後の駆動配分などの専用チューニングを施しています。

これにより、さまざまなシーンにおいて旋回性能を向上させるとともに、雨天や雪道などの滑りやすい路面においても高いライントレース性を実現しています。

また、ステアリング操作に対する応答の正確性を向上させ、少ない操舵でより速くクルマの向きを変えられることにより、コーナーリングでクルマが外に膨らまず、安心感のある気持ちの良い旋回加速を実現しました。

強度を確保しながら軽量化を図った「NISMO tuned e-POWER 4WD」専用デザインのアルミホイールも用意。ホイールハウスの内圧を低減するデザインにより、走行中にダウンフォースを発生させるなど、走行性能と空力性能の両方に貢献する機能的なデザインとなっています。

エクステリアもこの4WDモデル設定に伴って強化。電動4WDの先進性と、高い空力性能を直感的に感じることができるデザインになりました。

NISMO専用のフロントグリルは、冷却性能と空気抵抗の低減を両立するフラッシュタイプのデザインとし、ボディとの一体感を高めています。

また、グリル表面に施された硬質でモダンな印象のクリスタル・カットデザインは、光の移ろいによって美しく煌めきます。

リアバンパーもNISMO専用デザイン。両端部に配されたエアスプリッターは、ボディサイドからの風を理想的に剥離し、エッジが重なって見えるレイヤード・ディフィーザーは床下からの風をきれいに流す形状になっており、空気抵抗の低減に寄与しています。

《画像提供:Response》〈写真提供:NISMO〉日産 ノート オーラ NISMO

カラーには、NISMOロードカー共通のコミュニケーションカラーである「NISMOステルスグレー」をベースとした2トーンカラーをはじめ、全7色が用意されています。

インテリアでは、運転席の標準シートにパワーシートを標準装備するほか、よりスポーティーな高いホールド性を持ちながら体圧分散に優れる「NISMO専用チューニングRECAROスポーツシート」に、パワーリクライニング機能を搭載し、操作性の向上を図っています。

《画像提供:Response》〈写真提供:NISMO〉日産 ノート オーラ NISMO

ラ NISMOでもオプションとして選べるようになりました。

価格は、2WDモデルとなる「NISMO」が307万2,300円から、4WDモデルとなる「NISMO tuned e-POWER 4WD」が347万3,800円から。販売は発表同日より開始されています。

新車購入前には試乗がおすすめ!ネットでいつでも試乗予約

気になる車を見つけたら「楽天Car試乗」。複数の国産・輸入車メーカーから希望の車種を選び、ネットでいつでも試乗予約できます。

事前予約なので、待ち時間なく試乗でき、試乗後にはそのまま販売店で購入相談も可能!さらに成約後には楽天ポイントも貯まります。

試乗できる車をチェック

こちらの記事もおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

  • カービュー査定

関連するキーワード


ノートオーラ NISMO

関連する投稿


日産 新型「ノート オーラ」公開!スポーティな「AUTECH SPORTS SPEC」新登場

日産 新型「ノート オーラ」公開!スポーティな「AUTECH SPORTS SPEC」新登場

日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社は2024年12月19日、コンパクトカー「ノート」をベースに高級感を高めたプレミアムコンパクトカー「ノート オーラ」のカスタムグレード「AUTECH」のさらなるスポーティグレード「AUTECH SPORTS SPEC」を発表しました。実際の発売は2025年2月4日です。


日産 新型「ノート オーラ」初公開!ノートベースの”小さな高級車”

日産 新型「ノート オーラ」初公開!ノートベースの”小さな高級車”

日産は2024️年6月13日、コンパクトカー「ノート」をベースに高級感を高めたプレミアムコンパクトカー「ノート オーラ」のマイナーチェンジモデルを初公開。同日より日産の販売会社を通じて発売されました。


日産 新型「アリアNISMO」世界初公開! 435馬力のハイパフォーマンスEV誕生

日産 新型「アリアNISMO」世界初公開! 435馬力のハイパフォーマンスEV誕生

日産は、2024年1月12日、東京オートサロン2024の会場にて新型「アリア NISMO」を初公開しました。BEV(バッテリーEV)のSUV「アリア」のハイパフォーマンスモデルである同車は、今春正式発表予定です。


日産新型スカイライン NISMO初公開!スカイラインの集大成が9月上旬に台数限定発売

日産新型スカイライン NISMO初公開!スカイラインの集大成が9月上旬に台数限定発売

日産は、2023年8月8日、スポーツセダンのスカイラインのハイパフォーマンスモデルとなる「新型スカイライン NISMO」を発表しました。販売は1,100台限定で行われる予定です。


【2023年最新】ハイブリッド車の人気おすすめ10選!ハイブリッド車のメリット・デメリットも紹介

【2023年最新】ハイブリッド車の人気おすすめ10選!ハイブリッド車のメリット・デメリットも紹介

世界初の量産ハイブリッドカーとして初代「プリウス」がデビューしてから25年。今では特別なものではなく、あらゆる車種にラインアップされる当たり前のものとなりました。駆動に使用するモーターならではの加速感や静粛性、省燃費性能などさまざまな魅力に溢れ、人気を博しています。そんな多数ある人気のハイブリッドカーの中でどのような車を選んだら良いのでしょうか。本記事ではおすすめのハイブリッドカーを10車種ピックアップしました。


最新の投稿


アルピーヌ新型「A390」日本導入へ?470馬力の電動SUV登場か

アルピーヌ新型「A390」日本導入へ?470馬力の電動SUV登場か

アルピーヌは、2025年5月27日(現地時間)に世界初公開されたアルピーヌの100%電動モデルとして発表された新型「A390」について、日本導入を検討していると発表しました。


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。