トップへ戻る

【復活!?】ダッジのバイパー!!改めて知りたいバイパーとは?

【復活!?】ダッジのバイパー!!改めて知りたいバイパーとは?

2017年に生産が終了した米スポーツカーの代表モデル、ダッジ『バイパー』がミッドシップモデルで復活するという情報を入手しました。本記事ではバイパーの気になる最新情報に加え、改めてバイパーについてまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

【復活!?】ダッジのバイパー!!改めて知りたいバイパーとは?

2017年に生産が終了した米スポーツカーの代表モデル、ダッジ『バイパー』がミッドシップモデルで復活するという情報を入手しました。

本記事ではバイパーの気になる最新情報に加えて、改めてバイパーとはどんな車なのかまとめています。

ダッジ バイパー が復活!?気になる最新情報

Rain Priskダッジ バイパー 新型 予想CG

2017年に生産が終了した米スポーツカーの代表モデル、ダッジ『バイパー』がミッドシップモデルで復活するという情報が飛びこんできました。

兄弟サイトであるSpyder7のスクープ班では、早速CGデザイナーのRain Prisk氏の協力を得て、予想CGを入手しました。

それが上記の画像になります。

新型の予想CGでは、バイパーの特長であったロングノーズは持たず、サイドにはミッドシップらしく大きなエアスクープを装備し、コンパクトなボディシルエットが確認できますね。

新型モデルには、これまで『チャレンジャーSRT』のハイスペックモデル「ヘルキャット」の6.2リットルV型8気筒をアップデートしたものが予想されていたものの、今回は4.2リットルV型8気筒のダウンサイジング・ツインターボエンジンとされ、最高出力は650ps程度が予想されています。

【おさらい】ダッジのバイパーとは

「バイパー」はマッスルカー市場において、絶大なる人気を得ていたGM『シボレー コルベット』に対抗して、1989年に初にコンセプトモデルを公開。

その後、1991年に市販モデルが登場しています。

デザインコンセプトは、1960年代に話題をさらったスポーツカー、シェルビー『コブラ』をインスパイアしたと言われています。

2008年には『バイパーSRT-10 ACR』が、7分22秒1で、ニュル市販車最速キングの称号を得ています。

人気のある車で、現在でも人気に衰えが見られず、復活の可能性が示唆されています。

ダッジ記事リンク集

  • カービュー査定

関連するキーワード


ダッジ バイパー アメ車

関連する投稿


【アメ車】芸能人やオシャレ通が知ってる?!アメ車の魅力はどこ?最新事情も

【アメ車】芸能人やオシャレ通が知ってる?!アメ車の魅力はどこ?最新事情も

アメ車と言われて、あなたはどんな車を思い浮かべますか。芸能人がアメ車を持っていると知ったりすると、アメ車のどの辺が魅力なんだろう、と思うことはありませんか。この記事では、アメ車ならではの魅力を日本車や欧州車と比較して解説していくとともに、注目しておきたいアメ車や、最新情報までご紹介していきます。


ダッジ チャレンジャー|日本国内での入手方法や中古車相場は?

ダッジ チャレンジャー|日本国内での入手方法や中古車相場は?

アメリカ発祥の自動車メーカーであるダッジが販売するクルマの1つがチャレンジャーです。同社を象徴する車種の1つであるチャレンジャーは今年2020年で発売50周年記念となりました。チャレンジャーの歴史をザックリと解説しつつ、正規ディーラーが存在しない日本国内でチャレンジャーを入手する方法にも軽く触れてみましょう。


その歴史100年以上!ダッジの歴史と車種をザックリ紹介

その歴史100年以上!ダッジの歴史と車種をザックリ紹介

世界中にはさまざまな自動車メーカーが存在しています。100年以上の歴史を持つメーカーがあれば、テスラのように誕生から17年しか経っていないながらも先鋭的なモデルを生み出すメーカーも。今回は数あるメーカーの中から、アメリカで誕生した自動車メーカーのダッジを紹介します。


いつかは乗りたい!憧れのアメ車SUVの魅力や人気の中古車教えます

いつかは乗りたい!憧れのアメ車SUVの魅力や人気の中古車教えます

街中をさっそうと走り抜ける大型のカッコいいアメ車SUVの魅力について解説しているページです。アメ車SUVの魅力や人気車種・メーカー、あるいは中古のアメ車SUVの選び方や人気のカスタムカーまで幅広く役立ち情報をご紹介しています。国産好きもアメ車SUVに興味がある方も是非ご覧ください。


マッスルカーとは?アメリカンな最強車5選を中古車価格と合わせて紹介

マッスルカーとは?アメリカンな最強車5選を中古車価格と合わせて紹介

アメリカのクラシックカー(旧車)の一部車種を「マッスルカー」と呼びますが、単語は聞いたことがあっても定義や歴史について知っていると言う方はあまり多くないと思います。こちらの記事では、マッスルカーとはどういった車種を指すのか、その特徴と、おすすめのマッスルカー5台の紹介を合わせて掲載しています。


最新の投稿


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。