トップへ戻る

【ホットハッチ】国産&外車おすすめ10選!新車・中古価格 性能を比較

【ホットハッチ】国産&外車おすすめ10選!新車・中古価格 性能を比較

スポーツ走行仕様のハッチバック「ホットハッチ」。ここ数年人気が上昇している分野ですが、当記事は国産車、外車・輸入車の中から最速モデルの紹介、おすすめの車種についての紹介をしています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

そもそもホットハッチとは

ホットハッチとは、スポーツ走行向けの性能を持ったハッチバックの車を指します。

小型で車体が軽いため小回りが利きやすく、高性能なエンジンが搭載された走りの良い車です。国産のホットハッチは比較的安価なコンパクトカーをベースにしているため、手ごろな価格で入手できます。

北米ではスポーツコンパクトとも呼ばれており、欧州で人気のジャンルです。

最初にホットハッチと呼ばれたのはフォルクスワーゲンのゴルフGTIといわれており、今でも代名詞となっております。

ホットハッチの長所・短所

他の車種と比べ、どのような違いがあるのでしょうか。ホットハッチは、サーキットでも走れるような性能があり、大人も4~5人乗車が可能ですが、大荷物は大敵です。具体的に長所と短所を紹介します。

長所について

長所として挙げられることは、2つあります。

1つめは過ごしやすさ。

ベースが大衆向けの車であるため、4~5人が乗車可能で、スポーツカーに比べて広めのパーソナルスペースが確保されています。

シートアレンジをすれば、ある程度の荷物を積めることも評価点です。

2つめは走りを楽しむことができるところ。

スポーツカーに迫るほどの性能の高さで、サーキットでも軽快な走りを実現します。0-100km/hの加速タイムが7秒以下の車も数多く存在しており、ベンツやBMW、フォルクスワーゲンは5秒を切るほど。車そのもののバランスの良さが表れています。

このようにスポーツと日常を両立させるところがホットハッチの魅力です。

短所について

短所はラゲッジスペースが小さいこと。

定員通りでもベビーカー、キャンプ用品、旅行用のカバン、少し大きな電化製品を積もうと思うと、スペースが足りないと感じる場面があるでしょう。

また、リアドアを開けようとするとドアに見合ったスペースが必要です。停車位置に慣れるまでは、一度降りてドアが開かなくて戻ってと少しストレスに思う場面があるかもしれません。

大きな荷物で旅行に行く場合や、たくさん買い物をするときは、乗車人数を少なくする等の工夫が必要となってしまいがちです。

ホットハッチ、最速モデルは…?

加速の速さで考えればメルセデスベンツのAMG A45が0-100km/hの加速で驚異の4.2秒。

軽く踏んだだけでも簡単に加速し、坂道や高速道路でもスムーズな運転ができ、物足りなさを感じることはほぼないでしょう。

むしろ路面のコンディションによっては扱いに慎重にならざるを得ないほどのパワーで、各社の最上級グレードが該当するような加速性能となっています。

AMG A45の新型が2019年にワールドプレミア予想とされており、そちらの情報も目を離せません。

もう1車種注目したいのがホンダシビックType R。

加速性能は0-100km/hが5.6秒とAMG A45に比べるといまひとつですが、ニュルブルクリンク北コースのタイムがFFモデル最速の7分43秒80をマークしています。

これはポルシェ911GT3RS、ランボルギーニ・ムルシエラゴLP670-4SVに次ぐ速さで、フェラーリ458イタリアや日産のGT-Rにも迫るタイムです。

両車ともに聞いててワクワクしてくるような走行性能です。

国産ホットハッチおすすめ5選 新車・中古価格 性能を比較

ここからは、国産と外車・輸入車にわけて、それぞれ5台おすすめ車種の新車・中古車価格、性能を比較できるよう掲載していきます。

ホンダ シビックタイプR

■エアロダイナミクスに裏打ちされた鮮烈なエクステリアが、強力なダウンフォースを生み出す。
■空気抵抗の悪化を抑える処理を徹底し、速さと優れた操縦性を両立。
■シートにに背中を押し付けられるような加速、高負荷の状態でも安定した走行を実現する冷覚装置で燃焼効率と耐ノッキング性能を高める。

【無料】ガリバーにシビックタイプRの中古車探しを依頼する
 
ホンダ シビックタイプR 基本情報・スペック表・新車価格
駆動方式2WD(FF)
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4560×1875×1435
車両重量1390kg
最大乗車定員4名
燃費12.8km/L
総排気量1995cc
最高出力235kW[320PS]/6,500r.p.m.
最大トルク400N・m[40.8kgf・m]/2,500-4,500r.p.m.
トランスミッション6速MT
新車価格4,500,360円(消費税込み)

現行モデルの中古価格は450万円台とあまり値下がりしませんが、モデルチェンジ前の2016年の年式であれば380万円から検討可能となっています。

日産 マーチ NISMO S

■日産ワークスチームの名を冠するマーチは、NISMOらしさにあふれたデザインはもちろんのこと街中で楽しめることを重視。
■低速トルクを重視した専用開発の1.5Lエンジンを採用。
■バンパー、タイヤ、ステアリング、ブレーキに至るまで専用チューニング。路面のつなぎ目の多い高速道路でもフラットな乗り心地。

【無料】ガリバーにマーチ NISMO Sの中古車探しを依頼する
 
日産 マーチ NISMO S 基本情報・スペック表・新車価格
駆動方式2WD(FF)
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3870×1690×1495
車両重量1010kg
最大乗車定員5名
燃費公表データ無し
総排気量1498cc
最高出力85kW[116PS]/6,000r.p.m.
最大トルク156N・m[15.9kgf・m]/3,600r.p.m.
トランスミッション5速MT
新車価格1,842,480円(消費税込み)

中古価格は130万円~と、通常グレードのマーチと比較すると高めの印象ですが、その分走行性能はしっかりしています。

スズキ スイフトスポーツ

■鮮やかな輝きのレッドからブラックへのグラデーションで洗練されたコックピット、マルチインフォメーションディスプレイ搭載で燃費や走行G、パワー/トルク、ブースト、油温といった情報を正確にわかりやすく表示。
■体格に合わせて適切なドライビングポジションにきめ細かく調整可能。

【無料】ガリバーにスイフトスポーツの中古車探しを依頼する
 
スズキ スイフトスポーツ 基本情報・スペック表・新車価格
駆動方式2WD(FF)
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3890×1735×1500
車両重量970kg
最大乗車定員5名
燃費16.4km/L
総排気量1371cc
最高出力103kW[140PS]/5,500r.p.m.
最大トルク230N・m[23.4kgf・m]/2,500-3,500r.p.m.
トランスミッション6速MT
新車価格1,836,000円(消費税込み)

中古の相場は140万円前後となっていますが、古い年式で走行距離10万Km目前の条件ですと100万円程度で入手することも可能です。

トヨタ ヴィッツ GR SPORT(MT車)

■全日本ラリーで培った技術が提供する優れた操縦性。
■床下に空気を流すフロントバンパーの形状、フォグランプユニットのベゼルに風抜き用の穴を設けたことでバンパー周りの乱流も防ぐ。
■迫力ある大型ディフューザーと専用マフラーの大径バッフルを採用。
■安定感のある低重心のデザイン。

【無料】ガリバーにヴィッツ GR SPORTの中古車探しを依頼する
 
トヨタ ヴィッツ GR SPORT(MT車)基本情報・スペック表・新車価格
駆動方式2WD(FF)
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3975×1695×1500
車両重量1030kg
最大乗車定員5名
燃費17.2km/L
総排気量1496cc
最高出力80kW[109PS]/6,000r.p.m.
最大トルク138N・m[14.1kgf・m]/4,400r.p.m.
トランスミッション5速MT
新車価格2,076,840円(消費税込み)

中古価格は190万円~とあまり値下がりしませんが、走行距離1万km以下の車が多数あるため注目です。

マツダ デミオ15MB

■ハイエンドモデルに搭載された安全技術を、コンパクトカーのデミオにも標準装備。
■まっすぐな姿勢で運転できるペダルレイアウトに加え走行情報がドライバーの前に表示されるよう配慮されているため運転への集中力を切らさず走行が可能。
■エンジンは新世代高効率直噴エンジンSKYACTIV-G 1.5を搭載。

【無料】ガリバーにデミオ15MBの中古車探しを依頼する
 
マツダ デミオ15MB 基本情報・スペック表・新車価格
駆動方式2WD(FF)
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4060×1695×1,500
車両重量1020kg
最大乗車定員5名
燃費19.2km/L
総排気量1496cc
最高出力85kW[116PS]/6,000r.p.m.
最大トルク148N・m[15.1kgf・m]/4,000r.p.m.
トランスミッション6速MT
新車価格1,560,600円(消費税込み)

中古価格は120万円台からと挙げた中ではお手頃な値段で入手可能です。

輸入車・外車ホットハッチおすすめ5選 新車・中古価格 性能を比較

続いては、輸入車・外車より5台のおすすめホットハッチの新車・中古車価格、走行性能についてを掲載します。

メルセデス・ベンツ AMG A45

■単に上位モデルというわけではなく、スポーティー感や快適性のための技術を集合し、AMGのエンジニアが初期のコンセプトからかかわり構成の技術を組み込んでいる。
■エンジンは熟練の手作業で組み上げられ、マスターのサインが刻まれている。

【無料】ガリバーにAMG A45の中古車探しを依頼する
 
メルセデス・ベンツ AMG A45 基本情報・スペック表・新車価格
駆動方式4WD
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4370×1780×1420
車両重量1560kg
最大乗車定員5名
燃費公表データ無し
総排気量1991cc
最高出力280kW[381PS]6,000/r.p.m.
最大トルク475N・m[48.4kgf・m]2,250-5,000/r.p.m.
トランスミッション7AT(7G-DCT)
新車価格7,200,000円(消費税込み)

中古価格は500万円台が一番多いですが、400万円台後半からのものも売られているケースがあります。

BMW M140i

■前後約50:50の理想的な重量配分が正確なハンドリングとレスポンスを提供する。
■数多くのオプション、とりわけクラス唯一の直列6気筒ツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンが、他では味わえない喜びを提供。

【無料】ガリバーにM140iの中古車探しを依頼する
 
BMW M140i 基本情報・スペック表・新車価格
駆動方式2WD(FR)
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4340×1756×1430
車両重量1570kg
最大乗車定員5名
燃費13.4km/L
総排気量2997cc
最高出力250kW[340PS]5,500/r.p.m.
最大トルク500N・m[51.0kgf・m]/1.520-4,500r.p.m.
トランスミッション8速スポーツAT
新車価格6,520,000円(消費税込み)

中古価格は450万円~500万円台となっており、走行距離も1万km以下で手に入るものがほとんどです。

フォルクスワーゲン Golf R

■Golf史上最強パワーのエンジンと、フルタイム4WDシステムを搭載。
■ドライバーのあらゆる要求に応えるパフォーマンス。
■レーシングを表す「R」はフラッグシップの象徴で、究極のパフォーマンスの称号。

【無料】ガリバーにGolf Rの中古車探しを依頼する
 
フォルクスワーゲン Golf R 基本情報・スペック表・新車価格
駆動方式4WD
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4275×1800×1465
車両重量1,470kg(6MT)  1,510kg(DSG)
最大乗車定員5名
燃費12.6kmL  (6M)/13.0km/L (7DSG)
総排気量1984cc
最高出力228kW[310PS]5,500-6,500/r.p.m.
最大トルク380N・m[38.7kgf・m]1,850-5,700/r.p.m. (6MT)
トランスミッション6速MT / 7速DSG
新車価格 5,559.000円 (6MT)  5,659,000円(7DSG)(消費税込み)

中古価格は450万台で出品されている台数が多いです。エンジンの性能が低いモデルだと260万円ほどから手に入れることも可能です。

アルファロメオ ジュリエッタ ヴェローチェ

■イタリア語のロマンチックな組み合わせを結びつけたのは60年前。
■ヴェローチェとは「速い」を意味するイタリア語。
■その名に恥じない「ジュリエッタ」の最上位グレード。
■Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチック)が素早いシフトチェンジを実現。

【無料】ガリバーにジュリエッタ ヴェローチェの中古車探しを依頼する
 
アルファロメオ ジュリエッタ ヴェローチェ 基本情報・スペック表・新車価格
駆動方式2WD(FF)
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4350×1800×1460
車両重量1440kg(DSG)
最大乗車定員5名
燃費10.8km/L
総排気量1742cc
最高出力177kW 240[PS]/5,750r.p.m.
最大トルク340N・m[34.7kgf・m]2,000/r.p.m.
トランスミッションAlfa TCT
新車価格4,244,400円(消費税込み)

中古価格は300万円ほどとなっております。走行距離も短いものが多いのでまだまだ使い込むことが可能です。

ルノー メガーヌRS

■独創的な4輪操舵システム“4CONTROL”テクノロジーが思い通りの操作感を生み出す。
■安定して路面を走るために、ロードホールディングを常に最適化し、走りをサポート。
■ルノー・スポールが作り上げた技術が注ぎ込まれている。

【無料】ガリバーにメガーヌRSの中古車探しを依頼する
 
ルノー メガーヌRS 基本情報・スペック表・新車価格
駆動方式2WD(FF)
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4395×1815×1435
車両重量1430kg
最大乗車定員5名
燃費公式データ無し
総排気量1818cc
最高出力151kW[205PS]6000/r.p.m.
最大トルク280N・m[28.6kgf・m]2,400/r.p.m.
トランスミッション電子制御7 速AT(7EDC)
新車価格 3,399,000円(消費税込み)

まとめ

大荷物だけは苦手ですが、それ以外の用途で日常生活や走りに使いたい皆さんにはベストマッチの車種と言えるのがホットハッチ。

ぜひ一度試乗し、その「熱さ」に驚いてみてください。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタは、2024年4月3日、コンパクトカー「アクア」の一部改良モデルを発表。同日発売しました。また、新たな特別仕様車も発表し、同日より受注開始。こちらは2024年8月上旬以降を予定しています。


トヨタ新型「GRヤリス」世界初公開!進化を遂げた本格スポーツハッチバック誕生

トヨタ新型「GRヤリス」世界初公開!進化を遂げた本格スポーツハッチバック誕生

トヨタは、2024年1月12日、東京オートサロン2024の会場にて“進化版”となる新型「GRヤリス」を世界初公開しました。大きくマイナーチェンジを果たした同車は、2024年春の発売を予定しています。


日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産は2023年12月11日、コンパクトカー「ノート」をマイナーチェンジし、2024年1月下旬より発売すると発表しました。2020年の3代目登場以来、初めてのマイナーチェンジとなります。


【2025年】車内が広いコンパクトカー人気おすすめ10選

【2025年】車内が広いコンパクトカー人気おすすめ10選

日本特有の「5ナンバーサイズ」の車は、新車では少なくなってしまったものの、日本国内では使いやすいサイズです。都市部や山道などで取り回しが良く、それでいて室内も決して狭くないことが特徴です。今回は、おすすめのコンパクトカーを10台紹介します。


【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

軽自動車~コンパクトカーに至るまで、スライドドアが搭載されている車種は幅広く存在していまう。値段も大抵は200万円以下、スライドドアでユーティリティが高くて…。今回はそんなオススメのコンパクトカーのスペック&価格を一挙ご紹介いたします。


最新の投稿


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現する日本発の​折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。本記事では、MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のラインアップや特徴、購入方法まで解説します。これから電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで電動アシスト自転車選びの参考にしてくださいね。


シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

Stellantisジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日より、全国のシトロエン正規ディーラーで、販売が開始されています。


グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィット(glafit)の電動バイク「GFR-02」は、小型で折り畳みができるので、通勤や通学で気軽に乗れて、途中で電車やタクシー・バス移動をする際にも積み込めるといった「都合のいい」使い方ができる特徴があります。本記事では、グラフィットが製造・販売している電動バイク「GFR-02」などラインアップの紹介をはじめ、価格やスペックについて詳しく解説します。また、ユーザーの口コミ・評判についても紹介しますので、電動バイクの購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRXは、高級クロスオーバーSUVの先駆けとして、洗練されたデザイン・上質なインテリア・そして卓越した走行性能で、ラグジュアリーSUV市場を牽引してきました。現行モデルは、快適性、安全性、環境性能を高い次元で融合。先進の安全技術「Lexus Safety System+」や、ハイブリッドモデル、プラグインハイブリッドモデルなど、次世代のSUVに求められる要素を全て満たしています。 この記事では、RXのエクステリアデザイン、インテリア、走行性能、安全性能、そして環境性能について詳しく解説。オーナーが語るRXのある暮らしや、RXがどんな人におすすめなのかもご紹介します。


MOTA 車買取